• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無駄な抵抗♪(656cc)のブログ一覧

2018年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月31日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/05/31 07:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月31日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
思い返せば・・・(中略)・・・です!w

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/05/25 18:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2012年04月07日 イイね!

謎の箱

謎の箱今朝ストのボンネットを開けたら、エンジンルームに謎の箱が鎮座していました。













そう言うわけで、パーツレビューは後ほど。
Posted at 2012/04/07 16:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

クラウド化

私は新型車が発売されたりマイナーチェンジが行われたりすると、ディーラーに赴いて電子パーツカタログのCD-ROMを貰ってきます。

しかし、先日私の営業さんから聞いた話によると、パーツ検索システムと顧客管理システムが統合&クラウド化されるみたいです。
これによるメリットは、客先でも情報の取得や部品の発注が出来るようになる‥‥みたいです。

どうやら7月くらいから順次移行していき、2013年には完全にクラウドになるらしいです。

今後はCD-ROMを使用してのカタログ更新の手間がなくなるのと同時に、私のように色々な車種の部品番号や値段を調べていた非ディーラー関係者が利用出来なくなるということ‥‥かどうか、実際のシステムがどのようなものになるのかは営業さんにもわからないそうでした。

とりあえず、現時点での懸念事項は、移行後も私は電子パーツリストが利用出来るかということ。
あと、オフラインで検索出来るかということの二点ですね。


詳細は‥‥7月の車検時に判明していたら良いですね。
Posted at 2012/04/01 23:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

やっと

納車して2年6ヶ月が経過し、やっとのことで走行距離が1万kmを越えました。


今年はもう少し走行距離を伸ばしたいです。


ちなみに、初日の出を見に海まで行った時に撮影しました。
目的の初日の出は曇っていて見られませんでしたけどね。
Posted at 2012/01/01 17:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@モンキービート4l師匠。
ディーラーで作業してもらって、その帰りにゲリラ豪雨に…天気予報では雨の予報は無かったので、いきなり効果を体感させられましたw」
何シテル?   09/01 10:23
成田周辺に棲む人 カーオーディオは、お金じゃなくて手間を掛けていくスタイル
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] S660純正シート取り付け備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 12:21:02
クラッツィオ シートカバー ジュニア EH-2012 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 18:09:35
[ホンダ CR-Z] フットレストカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 22:02:47

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
元友人所有の身元のしっかりしたビートです。 車検切れとほぼ同時期に故障とS660が納車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
楽しくイジって楽しく運転するコンセプト。 ストリームでだいぶ頑張ったので、コイツはおとな ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新しい相棒(?)です。 2010年01月23日納車。 総走行距離4Km。 2017年12 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2009/05/23契約 2009/07/04(仏滅)無事に納車 納車時の総走行距離5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation