• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

三度目の正直!

三度目の正直! 連休三日目の今日、子供と嫁が昼寝をしてる時を見計らって、UUさんから譲っていただいたターボサクションキットの取り付けをしました。^_^;

さすがに三度目ともなると、比較的にスムーズに進める事が出来、前回挫折する原因だったブラケットもこれを使う事でボルトにアクセスすることが出来て楽々外す事が出来ました。^ ^
が、インタークーラーに付属のシリコンホースを取り付ける際、ホースバンドを誤ってインタークーラーのコアに落としてしまい、一部潰してしまいました。Σ(°口°;)

マイナスドライバーである程度起こすことは出来ましたが・・・、冷却効果が落ちちゃったかなぁ。( ;´Д`)
そして、サクションパイプを取り付けたインタークーラーを取り付けるのにも一苦労。
なかなかシリコンホースをはめる事が出来なかったので、最終的には、エアフィルターBOXを取り外す事で手を入れるスペースを確保して、何とか取り付ける事が出来ました。
作業時間は三時間半。
もう一度同じ事をやるかと言われたら、やりたくないですねぇ。^_^;

そういや、インタークーラーから外したワッシャーが一つ見当たらなかったけど、どこいったろ?(汗
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2014/05/05 22:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 23:07
最初は上手く合わなくて大変ですよね^^;
でも、何度も繰り返すと結構サクサクいけますよ。

コアの潰れですけど、その程度なら冷却効果は落ちないので大丈夫ですよ。
でも、精神衛生上悪いですよね、、、^^;
コメントへの返答
2014年5月6日 4:12
インタークーラーをセットする時、なかなかはめられなくて、すごく焦りました。
何度も、UUさんに電話して聞きたい!って思っちゃいました。^_^;
あとは、吸気もれ(?)がない事を祈るだけです。

>コアの潰れ
あ、大丈夫ですか?
よかった〜。( ;´З`)=З

プロフィール

「しばらく(どころではない⁉︎)放置してましたが… http://cvw.jp/b/533106/46103539/
何シテル?   05/13 15:11
車好きで写真を撮るのが好きでガンダムが好き。(笑) 先日ついに四十路に突入しました。( ;´Д`) Peugeot106から、MSアクセラ(冬季迷彩仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZで、今年も楽しく走る夏。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/02 07:58:02
ALPINE ウェルカムライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 18:46:47
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/06 17:41:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
カミさんの車の入れ替えを機に、自分メインで乗ることに。 ただ、家族の中ではセカンドカー扱 ...
プジョー 106 プジョー 106
三年前に中古で購入して現在に至ります。 いろいろ手を入れないとならなくなってきてますが・ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
106からの乗り換えです。 “マツダスピード”の名が付いていますが、スポーツというよりは ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
以前所有していた車。 XSのMTです。 二度目の車検を前に、事故で廃車にしてしまいました ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation