ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [komuchi]
目標をどこに持っていくか
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
komuchiのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2019年02月26日
振り返り
1月より仕事の都合で海の向こうに来ています。 チェイサーは一応あります。あるはずです。笑 対岸に眺めるtwitter上での車界隈のちょっとした炎上騒ぎなど 早くも少し懐かしく、相変わらず平和だなと感じてます。 今更ながら昨年を振り返ってみると、 D1地方戦ミドルウエストに参戦した一年でした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 14:12:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月29日
武者修行の日々
YZ東、二回走りました。 1時間でぶらっと行けるのがおいしい。 6/28 7/27 なんだかんだで毎月走ることは出来てることに気づく。 走りはまだこんな感じ。 二回目行った時も走りはそんなに変わらなかった。苦笑 ストレート全開で進入できるように修行しようと思ってます。 いろいろと勉強にな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 00:53:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年06月12日
雨の日光
こんにちは。 6月8日 日光サーキットTGSに参加してきましたー。 身内の?参加メンバーは、以下の写真のメンバーとS14ケツケーツ氏、ワンビアM氏、 ヤバい色。 コンディションは本降りの雨!! タイヤをケチったのでなかなか苦しい感じでした~笑 前回から引き続きのFr 225 40 ピン ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 00:04:24 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月23日
足並みと足周り
今は千葉にいるので週末にベアーズに顔を出し、 その後ごいけ氏とひっさびさに大黒PAに行ってきました。 実際色塗ってから走り以外で車並べたことなかったので、 同じ色で走ってるとなんだか楽しい笑 日曜日の夜でしたが相変わらずちょいちょい集まったりしてるもんですね。 会うのもほぼ2ヶ月ぶりだったの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 21:24:38 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年05月13日
100、始めました
ご無沙汰してます、 てな訳で何があったかと言いますと、、、 昨年末の茂原にて14借りて走って、クイックさ、動きの良さに衝撃をうける。 ↓ ローレル車検切れて、継続か乗り換えか悩み、 ↓ 新しい時代を切り開こうと15ちょっと探す ↓ 4枚つらぬくべし、との思し召しを受ける ↓ 後輩が100チェ手放 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 00:10:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車について
| クルマ
2013年12月26日
LOWBRAIN走からの走り納め茂原
23日ドリパLOWBRAINxAllThatLow日本 DriftSurvival Vol,1に行ってまいりました。 朝一でスタート10秒でハーフスピンからのバンパー破壊w その後は3速からの逆振りドリパ走りを練習。 昼のフリー走行はスーパーカオスでしたね(笑) そして午後、追突やっちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/26 18:04:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月17日
板金業務
そんなこんなで、昨夜ブログを書いて、 Youtubeを見ながらまったりしていると、 ピーンポーン! ガチャ(ドアが開く音) えっ笑 と見に行ったら、 ごいけさんでした 笑 ドリフトの動画の音量で気づかなかった。笑 走行会用のバンパーを塗装して欲しいとのことで、 ちょい割れのゴールドの ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 18:28:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2013年12月16日
付き合い方
ドリフトとの付き合い方. 学ドリ終わって,そして学生から社会人になる節目, 寒くさびしい季節で,意図せずとも意識してしまう今日このごろ. いろんなスタンスの人がいると思うけれど, 自分のコンセプトは, 「適度に付き合いながらずっと続けていく」 目を三角にして追い求めて燃え尽きるのは違 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 20:10:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車について
| クルマ
2013年11月12日
メンバー補強の巻
兼ねてから計画中であったメンバー溶接補強を実施しました。 事の発端は、ケツケーツ氏からリアメンバーを頂いたことに始まります。 (←購入直後の様子。なかなかに年季が入っている感じ。) 事故車外しのリアメンバー。しかもリアぶつけてる。笑 歪みの不安がぬぐいきれないのはごく自然な思考回路ですが、 亡 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 03:35:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2013年10月24日
パワーブレース自作の巻
←ついにブレーキエア抜きのワンウェイバルブ、 通称ぼっちバルブを買ってしまいました。 とりあえずフロントだけエア抜きやってみましたが、 タッチはあんま変わらず。 苦笑 と、それはさておき、 私には最近悩みがあります。 今のC33について、 パワーと切れ角はある程度の領域に達しているけれ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/24 04:10:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(1)
|
整備
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「振り返り
http://cvw.jp/b/533206/42549049/
」
何シテル?
02/26 14:12
komuchi
オールマイティ仕様をモットーに、 見た目も走りも大事。 お金をかけずに走れるように、 コスパを追求したいじりを。 くだらないことにはお金を使わない。...
35
フォロー
55
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
整備 ( 11 )
走行会 ( 5 )
車について ( 21 )
旅 ( 2 )
エンジン ( 2 )
リンク・クリップ
エアコンガス補充
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:57:13
庶民ポルシェでウソセレブ生活さんのトヨタ マークII
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 22:52:19
復活33R
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:13:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ チェイサー
3台目で100に乗れることになりました (笑) DIYオールペン完成! エンジン ...
日産 ローレル
国産最後のBピラーレス・ハードトップスタイル。 スエード調の赤内装。 直6サウンド。 ...
日産 180SX
解体屋行きの可能性もあったのを、ネットオークションで引っ張ってきました。@険なし16万ち ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation