2009年08月13日
先日ヤフオクで衝動買いした5穴ナックルが今日届きまして。
4輪(っていうのか?)セットで2万で出品されてて、
終了15分前に誰も入札なくて、結局2万で落札してしまった。
重量物とのことで、送料が4000円かかって、結局25kくらいだったかな。
すごい重い・・・
ナックルってこんなに重いんだと知りました。
4個箱に入ってて96kgとか書いてあったかな。
部車の予備パーツ、EGかCAミラージュかのナックルを持ってなかなか重いなーとは知ってたけど、
シルビアのこれはさらに重かった。(S14 K'sのです。
ちょっとやりすぎた気がする・・・。
5穴化はそのうちしたかったのは事実なんだけど、
衝動買いで25000円は馬鹿だった・・・。
すべては「4輪セットで2万」ってのを見つけてしまったからだと思う。
8月9月は何も買えないなー・・・
ガソリンすら怪しいorz
あとGPスポーツの砲弾に戻してから下がすかすかになった気がする・・・
いや、明らかに低速トルク落ちました。
マフラーは音っしょって思ってたけど、
ちょっと初心者のオレでもわかるほどのトルクのなさなので考えもの・・。
街乗り加速がきつくて。あと住宅地だっとやっぱり音がきつい。
アクティブテールサイレンサーでもそのうち買おうと思ってます。
今はとにかくお金がないけど。
最近疲れ気味です。
今日ETCの配線をつけるのに、エレクトロタップがなかったので、
久々に部屋にあったハンダごてをひっぱり出してきて、
レー探の配線にハンダ付けしたんだけど、久々に楽しかった。
やっぱこういう地道で簡単な作業とかで、喜びを感じてる自分を見ると、
自分はやっぱ理系なんだなーと思ったり思わなかったり。
最近、理工学部に嫌気がさしつつあったので。苦笑
何はともあれETC(&レー探)もついたのでこれで高速走れます。
コーティング剤でボンネット磨いたら、熱で白くなってしまった・・・orz
また磨いたら軽減されるかな?
地道に頑張ります。
明日部活休みますとか言っててこんな日記書いてるのもアレですが・・・
本当にすいません。
おやすみなさい。
Posted at 2009/08/13 03:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日
職質。
マフラー変えて帰り途中に初めて職質というものをされました。
秋葉あたりを走っていて、側道にパトカーが見えて、
職質のことが頭をよぎるもまさかーと思いつつ、
それなりに控え目な運転で通り過ぎ、次の交差点で信号待ちしていると、
自分の真後ろに来られまして・・・・汗
やべーロックオンされたか!?と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
回転控えて超スロー発進をするも・・・・
「前のお車、ちょっと左寄って停めてもらえるかなー?」
これが職質かぁー・・・と。
まあけーごさんから職質の話はお聞きしていたので、
潔く停めて、出ていって、職質を受けましたとさ。orz
まあたしかに排気音大きいし、
警察の人も話してみると悪くない人だったりするんで、
職質の対象になること自体は仕方ないかなとは思うんだけど、
地味に時間をロスすることと、いろいろ見られるのは微妙ですね・・・
マフラー交換はもうやりたくないし、サイレンサー買うかなぁ。
擦り・・・。しかも前じゃなくて横。
家近くまで来たときに、ふっと一瞬落ちてしまい、
(全然眠気は感じてなかったんだけどなぁ
縁石にバンパーと左フロントタイヤをヒットしました・・・・
「ガリガリ!」って音でパッと意識が戻って、すぐに安定走行に戻り、
普通にそのまま走っていたので、欝になりつつも家に到着。
見てみると、バンパーの塗装がはげて、左フロントのホイールがガリガリ・・・・orz
バンパーはどうでもいい(前オーナーの自家塗装でひび割れまくりw)んだけど、
ホイールは結構ショック・・・。
リムの4分の3ほどが結構ガリガリになりました・・・。
(スポーク部のガリ傷と、明らかな歪みはできてなかったのはよかった。
SSR type-Cがああああorz
キレイにして、しばらく4穴のまま大事にしてやりますかね・・・。
家に着くまでが遠征ですね、本当に。
一歩間違えば事故にもなりかねなかったことなので本当に気をつけます。
ETCとレーダー探知機買いました。
近々つけようと思います。
はあorz
Posted at 2009/08/01 13:03:40 | |
トラックバック(0) | 日記