• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジ@兵庫のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

みんカラ仲間が困っておられます❗

この記事は、シビック盗まれました【追記しました】について書いています。

心底腹が立ちます‼

オヤジは兵庫県在住なので、お役にたちませんが、少しでも広がればいいと思います。
Posted at 2016/11/25 00:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

ユニフォミティマークって知ってますか?

ユニフォミティマークって知ってますか?組み付け時のホイルとタイヤのマッチングですが、ダイナミックバランス(回転しているときの振れ)を軽減するために、一般的にはタイヤの円周上の重量が一番軽いところの黄色いマーキングと、ホイルの円周上で一番重いと思われるバルブとを合わせて組み付けます。
が、メーカーはタイヤの真円度に重きをおいていて。 ホイルのセンターからの半径が一番短いところに白色や青色のマーキングがあり、逆にタイヤの 一番硬いところにある赤いマーキングを合わせて組み付けてあります。

リプレイス(市販)のホイルにはマーキングが無いのでバルブ合わせで良いとおもいますが、それでバランスが取りにくい場合は真逆に組んだりしてみたものです。

ハブとホイルのセンターフィットは純正だと交換地に外れにくいほどの精度で嵌め込んであります。 最近では社外のホイルをセンターフィットさせる為にハブリングを嵌めたりしますが、あくまでもホイルの精度がよい場合にしか効果がありませんね。

たかが純正品と侮るなかれ、技術者のそれなりの思いと技術の集合体です。

敢えて、そのバランスを崩すことはチューニングとは言えないのではないかと考えるオヤジの独り言です。

因みに今回のスタッドレスはディーラーで純正の鉄板ホイルに組みましたがユニフォミティ組がしてありました。

更に、巷に蔓延るアジアンタイヤ(日本もアジアですが!)にもマーキングがありますが、あれは、made in Japan の真似がしてあるだけで、タイヤ一本づつ、そこまで計測はされているかは不明だそうです。
Posted at 2016/11/07 09:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

スタッドレスタイヤ新調です

スタッドレスタイヤ新調ですもうアカン! 限界や! と思いながら数年過ぎましたが、やっとスタッドレスタイヤを買いました🎵

パッソ号には昨年B社のVRXを履きましたが、アルト君にはY社のアイスガード5プラスにしてみました。

にしても、最近のスタッドレスタイヤって溝が浅いんですね❗ 西日本の山間部の半分融けたザクザクの雪やシャーベット路面には、もう少し寸断力を出してほしいです。
はっきり言って利きません‼ アイスバーンでは良いですが…… 初期のブリザックが一番良かったです。

アイスガードは初期のやつを履いたことがあって、20年ぶりです。

楽しみです。
Posted at 2016/11/06 21:54:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルト君的な | クルマ

プロフィール

「今年もTHE-ALFEE春ツアーに参加したよ」
何シテル?   04/06 20:24
小学校の低学年から、近所の車好きのお兄さん(サバンナRXー3に乗ってた)から車の雑誌やカタログを譲り受けて勉強してた。 63歳!!!!!!!!!!!!!!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

スペースヤンの1回目の車検!Σ(-᷅_-᷄๑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:18:26
☆☆☆☆おはす☆☆☆☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 22:50:50
【146671km】エンジンマウント左右交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:55:53

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スペちゃん (スズキ スペーシアハイブリッド)
メインカーが軽自動車になりました。 横風が恐怖です。 アルト君に履いているスピードレンジ ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
前車より、少しだけグレードアップしました。 リサイクルショップでハケーンして、1日悩ん ...
スズキ アルト アルト君 (スズキ アルト)
年齢相応な!? 車になりました!? アルト君のお友達が出来ると嬉しいな!!
トヨタ カローラツーリングワゴン カロチャン (トヨタ カローラツーリングワゴン)
当時の流行りはビレッドアルミを多用したアメリカンスタイルでしたが、ヘンコツオヤジは、ナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation