• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2019年03月15日 イイね!

仕事大変

一昨日まで残業残業でキツかったんですけど、ようやく大変な仕事が終わりまして、日曜日に備えて準備を進めたいところです。

ちなみに大変な仕事とは20アルファードに車高調とEDFCproの取付。

楽してフロントドライバユニットはバッ直したら良かったかなと思いつつ、そんな後付け感満載な仕上がりではちょっと嫌だったのであれこれ悩んでスッキリ取付出来ました。

しかし、いじってた形跡のある中古車はヤバいですね。

このアルファード、あちこちにぶったぎった配線が残ってて、なんの配線か理解不能。

配線触ってたら細い線が千切れたり(>_<)

ま、そんな感じで残業続きでしたが、ようやく日曜日の準備に取り掛かれそうです(*`・ω・)ゞ

今日はタイヤを点検&積み替えかな?

何年ぶりかのタカタ、車を壊さない様に楽しみたいです(^^)
Posted at 2019/03/15 13:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事
2018年12月15日 イイね!

眠い

まだ8時台なのに(笑)

えー日曜日はスープラとZ31でツーリングしてきました。






天気が微妙だからか、角島の駐車場もガラガラ、ついでに車が少ないから橋ですれ違いながらお互いの車を撮影したりして…




こうやって撮ってもらえました。


その時に…





こんな撮影して気付いたフロントタイヤのワイヤーというかコードの露出(笑)

少ないながらボーナス出たので、すぐに新品ピンソ注文しました。

今回はフロントが2JZターボより軽い事もあって、225幅。

2JZターボなら、235か245にするところですが、フロントだけで100キロは軽いので。

とりあえず会社に届くようにして、仕事終わったら交換して帰りました。

会社のタイヤチェンジャー、ようやく新品に換えてくれたから、組み換えもラクラクです(*`・ω・)ゞ

ちなみに225ピンソのフロントはどんなもんか、夜にテスト走行しようかと思ったけどいまだ行けてません(^^;

で今日は…

今年はまだあまり雪降りそうに無いからかタイヤ交換殺到しないので暇な感じでした。

なので、部品待ちで放置してたRX-8の出来る作業はやってしまう事に。










ある部品はこんな感じでしたので、↑くらいまでバラせばなんとか作業可能。

持病らしいですね、RX-8のイグニッションコイル。

使ったのはあえての社外品、あえてのNGK。

端子が金メッキ?

純正よりハイクオリティな感じでした。

プラグコードはウルトラが一番。

まだエンジン掛けてません(笑)

月曜日のお楽しみ(  ̄▽ ̄)

ちなみに明日は法事なのでなんもできませ~ん。

ではまた。
Posted at 2018/12/15 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事
2016年03月30日 イイね!

EK9 エンジン降ろし




車検です。

え?Σ(゚Д゚ノ)ノ

同時にクラッチとタイベル、さらにはエンジンマウント…

もう降ろした方が早くね??

って感じです。

でもね~

さすがホンダ。

もう、くっ




そメンドイ。


初めてだから慎重に、時間も掛かります。


いやー、

ホンダ嫌いに拍車が掛かります(笑)





Posted at 2016/03/30 14:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事
2015年07月23日 イイね!

車検で入庫

このようなお車が…




マニアック過ぎる…

平成2年式、1型のSW20です(*´・ω・`)b

ごらんの通りNA、

で、しかも…








こういう風にいじってあります。

写って無いけど排気はフジツボのマニとタナベのハイパーメダリオン。

しかも…

グレードは『G』❗!Σ( ̄□ ̄;)

クルクルハンドルで重ステ🎵(* ̄∇ ̄)ノ


なのに…

オートエアコン(笑)


いや~

整備性極悪だけど、見るとワクワクしますね~(*^^*)


なにげにフロントの車高調、ダブルスプリングなんですよね~

古いクスコだと思うんですが。

アッパーシートが大きくて、メインスプリングに被さる太さのサブスプリング(ヘルパーなのかな?)が付いてる。


足の構造は、細くて弱々しい反面、アライメントの自由度は高そうです。

リアのホイールベースなんて、余裕で2センチ以上伸ばせそうだし。


しかし前期3S。

オイルレベルゲージの刺さるとこが見えなくて手探りなんですけどー🌠!!(゜ロ゜ノ)ノ(笑)

レベルゲージの作りくらいなんとかならなかったのか…(^_^;)

あと、インジェクターが1G-GTEと同じタイプだな~

これ何ccかな?

大きいなら1Gに流用…

とか仕事なのに色んな事考えます(笑)


という感じで、みん友さんに現役&元SW乗りさんがたくさん居る事を意識して書いてみました(笑)

ホント楽しそうq(^-^q)
Posted at 2015/07/23 18:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事
2014年03月12日 イイね!

超久々なブログ

ちょいちょいクレスタのパーツレビューや、サンバーに写真入れたりはしてたんですが、ブログは何ヵ月かぶりです。

で、スープラはマウントブラケットを作らない事にはエンジン載らないのでとりあえず更新は保留という感じです。

毎週毎週エンジンを載せたり降ろしたり何回もしてるんですけどね~(^^;

とりあえず方向性は2つ。

マウントは80スープラの物を使う。

もう1つはマウントはGRS18系クラウンの物を使う。

どちらにせよマウントブラケットはワンオフ必須です。

他にもまだ試したい事はあるんですけどね~(^^;

ま、それは気が向いたらやります(笑)


さて、本題?の仕事の件ですが、電子制御スロットル車においてかなり重要なスロットル清掃作業について。




これはアイドル不調で入庫のADバンのスロットルです。

これを見る限りでは不調になりそうなほど汚れてはいません。

以前に入庫した際にもアイドル不調の様な兆しが見られたのでインテークパイプを外してスロットルコンディショナーを使って清掃していましたので綺麗です。

しかし…




裏はこんなになってしまっています。

さて、なぜこんなになってしまうのか!?

この車はスロットルワイヤーレスの為にスロットルを強制的に開きながら清掃することが出来ないのです。

当然バルブの裏側はコンディショナーが付着しないので汚れが落ちない…と。

ちなみにこれは一通りコンディショナーを掛けてやった後の状態です。

ちっとも地が見えないほど汚れのこびりつき具合が半端ないです( ̄▽ ̄;)

その後も数分間コンディショナーを断続的に掛け続けるも綺麗にならず、業を煮やして柔らかい毛ブラシでゴシゴシ清掃してようやく綺麗になりました。

先輩に聞くと、どうも日産はこういう事があるようで、以前にもエンジンが掛からなかった車では、詰まった汚れでスロットルバルブが動かなくなってしまっていた事があったとか。

このエンジン、スロットルに水が回って無い為外すのも簡単なのは、外して綺麗に清掃しろって事なのか?(゜ロ゜)

ま、それでも綺麗にして不調が治ればオッケーです。

電子制御スロットルなので吸入空気量学習させて作業終了です。

これまた、なかなか学習が完了しない(笑)

アクセル操作でも出来るんですが、出来たり出来なかったりする事が多いので、せっかくあるスキャンツールを使ってやりますが、ツールを使っても『学習未完了!!』って出て何回やり直した事か…( ̄▽ ̄;)(笑)

でも改善が見られるのでとりあえずコレで納車です。

これでダメなら今度はスロットル交換してもらいましょう♪(笑)

大切な税金で動いてる市役所の車なんで、安く直ってれば万々歳(^-^)/

Posted at 2014/03/12 22:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事

プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation