• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

クラッチ交換しますた…

え~



速いです(爆)



いきなりですけど、滑り出した純正クラッチを新品純正クラッチに換えました。

会社で組んだんですが、クラッチ組むついでにちょっとした悪さもしながら
( ̄∀ ̄)

組んで400キロ慣らししましたよ、平日に仕事終わってから2日掛けて。。


で週末のお山へ行ってのシェイクダウンとなりました。


とりあえずですね~



滑りません(爆)




それは当たり前ですけど(笑)、体感的にかなり速く感じます。


恐らく微妙な滑りが常時起きていたのでしょう。

どういう訳かエンジン不調も起きませんでした。


ちなみに外した純正クラッチなんですけど、ディスクの減り方がおかしく、外側5ミリくらいだけ1周ぐるっと山が無く、それより内側はまだイケそうな感じでした。

でも思いっきり滑ってたんですけどね…


そしてついでにやったマフラー修理と思い付きの悪さですけど…


画像が無いんで悪さの全貌はまあほっときます(笑)


ミクシィにはつぶやきましたけどね


まあ気分の問題っすかね



さて、


次はなんの修理するかなぁ~(ヲイ)
Posted at 2011/05/16 11:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スープラ | クルマ
2011年05月05日 イイね!

お山の大将

2日続けて行ってきました。


どちらもそこそこ繋げて走れるとこですが、一昨日は若い子を横に乗せてあげたり、若い子の練習みたりしました


まだまだ山は走り慣れない様なので、まあこれくらいは出来るようになるよ的な…


かなり上から目線ですね…
(-.-;)



まあ一緒に行った子はスープラが好きな子なんで、とりあえずスープラが走る姿や横乗りを楽しんでくれて嬉しい限りです




で、昨日。


いつも一緒に走る子達が最近ハマってる場所へ行きました。


最初はいつものとおり先頭で…


完全ドライは久々でなかなか楽しい


すでにあまりサイドが効かなくなってきてるんですが、まあ効かせるように走れば問題ないレベル。

下りもサイドが甘いので失敗というかビビって速度足らずにドリフト出来なくなったりしながらもまあそれなりに。



で、2本目で気付く…


煙すごくね


車内に漂うタイヤスモーク


Uターンして後ろのヤツと話しようとしたら、車内真っ白(笑)


前見えんっす(笑)


てそれじゃ見えんで当たり前やろ(笑)


とりあえず危険が危ないので前を譲る



今度は真ん中



とりあえず前の32からもすごいタイヤスモーク


でも、意外と走りやすい


前の車が通ったライン内を通れば道の幅を意識しなくて済む事に気付いた


で、


くっついて走ればタイヤスモークは全然気にならない



そんな感じで次は前を別の子に変わると、


タイヤ終わりかけで進まんくてグイグイ離される


離されても前はワンリやけ煙あんまりない



でも本当にタイヤ終わってた


ドライなのにアクセルハーフでコントロールしてたし


案の定次で剥がれて、タイヤ交換。



ちなみに履いてたのはLM703の235/50R18。

換えたタイヤはプレイズの215/45R17


差がスゴ過ぎ(笑)



でも、食いは同等(笑)(なんやそれ)


タイヤ外径の違いで今度はエンジン吹けきりそうなとこをムリヤリ届かす。


一瞬3に入れたくなったけど絶対刺さる(笑)



とりあえずタイヤ換えてからはなぜかみんながギャラリーして俺の単走(どうやらタイヤが無かったらしい)



いや~とりあえず恥ずかしい走りでは無かったと思う



すぐタイヤ終わっちゃったし




次は絶対2セット要るな
Posted at 2011/05/05 11:03:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年05月02日 イイね!

はだしスター決定戦、観戦

ウチの若い子が出るので行って来ました。


とりあえず前日と2週間前にもはだしに付き添ってかんたんに教えたんですが、ビギナーレベルにしては特別教える事も無いくらい上手いのでまあ失敗しなきゃいい線いくと思ってました。



が




僕と一緒でした。






何が一緒かと言うと…










本番に弱い(笑)






本人雨苦手とは言ってましたが、練習3ヒートあってまあ無難にこなせてはいましたのであとは本人次第と思ってましたけど…


本番2本、2本とも失敗…



緊張で縮こまっているみたいでしたね。


でもこればっかりは場慣れしない事にはどうしようもありません。



僕も最初そうでしたので、慣れるために初め頃だけ大会に出続けました。


今でも(最近何年か出てないけど)やっぱりドキドキしてしまいます。

最初よりは上達してるので、全部失敗なんて事はもう無いでしょうけど、緊張は変わりませんね。

でもこれに慣れてさえくれれば、今の若い子達は僕なんかよりも全然センスあるので楽しみです


ドリフトってうまくなればなるほど楽しい遊びですから、この楽しさをみんなで共有したいですね




あ、





今がみんなヘタで楽しくないわけではありませんよ


今は今でかなり楽しいです。


でもまだまだうまくなれるしまだまだ楽しくなるんです



終わりなんてないですね~



Posted at 2011/05/02 16:29:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 大会 | クルマ

プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation