• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

ダメなもんはダメ

弟のMR-Sの調子が悪かったんです。

先に結果として分かった原因を言いますと、納車直前にアペックスのAFC-neoの設定を弄ってしまった事。

やっぱりトヨタの純正コンピューターは賢いんです。

急にエアフロからの入力信号が変わってしまったので、コンピューターがO2センサーフィードバックで合わせようとするも車はノックセンサー殺しのボルトオンターボ。

点火時期は本来ノックセンサーからの信号で変化させているため、的確な点火時期制御が出来ないままで空燃比増減を繰り返し、NAのノーマル状態とはターボのおかげで空気の入り方が違う為、弄ったAFCをさらに弄ってさらにずれ、AFCの数値を元に戻してもドンドンずれていってしまうという悪循環。

結果としてO2センサーフィードバック領域の普段使う3500回転前後までのフィーリングが劇的に悪化していった様です。

昨日もあれこれ悩みながら、仕事終わってからウロウロドライブしてたのですが、ふと止まってECUのヒューズを抜いてリセット。

とりあえず5分ほどアイドリングさせてから走り出すと…



いきなりスゲー絶好調♪(。-∀-)


MR-Sのボルトオンターボ、特にコンピューターがノーマルのままで大丈夫なパワーエンタープライズのボルトオンターボキットは、それを装着した状態でベストなパフォーマンスを発揮するように上手く出来ているなとあらためて実感した現象でした。

とりあえずは直ったので今後AFCを弄る事はないでしょう。

むしろ定期的にECUリセットを行う必要があるかも知れません。

盗難防止も兼ねて、ECU電源ヒューズ配線にスイッチでも咬ましましょうかね(笑)


と、MR-Sの話はここまで。

ま~すたの話に変わります。

事故をきっかけに100後期チェイサー純正リップスポイラーを取り付けまして、一度山で外れた事がありまして、取り付けを頑丈にとまる様に少し変えたんです。

それで高速を走ると…

スゲー安定感!!

飛ばした時のフロントの安心感が90純正リップの時とは全然違います!

逆にフロントがしっかりし過ぎているため、リアは大丈夫だろうかと心配になります。

リアは上も下も何も着いていませんしね。

そこで今少し考えているのがディフューザーを着けようかと…

90のリアにディフューザー。

なかなか新鮮です(笑)

80スープラタイプのスポイラーでも良いんですけど、装着に困りそうなのとトランクのダンパーも換えたりしないといけなくなるのが…

ディフューザーはディフューザーでタイヤが剥がれた時に壊しそうという問題があるんですよね(^^;

どうしようかな~(´∇`)(笑)
Posted at 2015/01/17 18:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他作業

プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation