• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

作業記録

さて、土日は連休でした。

土曜は家をなかなか出られず、結局競馬を見てから作業へ出発。

サンバーのエンジンオイルを交換しただけですけど(笑)

暗くなって来たからヘッドライト着けてやろうかと思ったら電池切れ。

これじゃ作業にならねーやと退散しました。

で、日曜。

まず朝一で出発。

天気が良いので、置いてある車の換気をしようと全部窓を開けて、バッテリー上がって掛からないま~すたはバッテリー繋いで掛ける。

何ヵ月ぶりかのエンジン始動のま~すた。

ソーラーバッテリーチャージャーを着けてはいたものの、あまり意味無いのかなと思って、ソーラーバッテリーチャージャー2基掛けにしようと思い立ち、ついでにオーディオ着いてなくてハーネス丸見えだから、オーディオの常時電源線に繋いでやろうかと。

それではと必要な物を揃える為に帰宅。

ついでにま~すたと70のガソリンを足しておこうかと携行缶にハイオク20入れて再度作業場へ。

あ、そういえば、弟のMR-Sのノックセンサー線を外す為に家に帰ったってのもありました(笑)

なんか、エンジンチェックランプ点いてる時の方が調子が良いらしいので。

試行錯誤し、パワーエンターのタービンキットじゃノックセンサー外し指定なのをノックセンサー着けてみたり、色々やってみましたが、結局O2センサーをDENSO製に交換したらかなりマトモになり、結局O2センサーが不調の原因の様です。

話を戻して作業場では、とりあえずというかなんとなくま~すたを移動させてリアタイヤを換えてみた。


ご覧のようにずっと前後違いでしたけど、トランクに積んでたお揃いを降ろして装着し、ま~すたは元に戻しました。

あとはガソリン勿体無いのでバッテリーチャージャーで普通に充電。

ソーラーバッテリーチャージャーの配線もま~すたに乗ってちまちまやって完成。

果たしてソーラーバッテリーチャージャ2基掛けの効果は来週のお楽しみ。

ガソリンはま~すたに液面が見えるくらい注いで、残りは70に。

で、

肝心の80。

届いた部品を組みましたら、


こういう感じに(暗くて見えにくいですが)なりました。

レリーズフォークがフロアに当たりそうです(ーー;)

当たってしまったら…

フロアをぶっ叩くか、

オイルパンをぶっ叩いてメンバー逃がして、もっとエンジンを下に下げれるマウントブラケット作るか、

ん~…

とりあえず誰か連れてってクラッチ踏んでもらわないとですね(*´・ω・`)b

あ、クラッチ配管のブラケットは、フロアに穴開けてナッターを入れて、ボルト止めでちゃんと着きました。

とりあえず防サビの為、タッチアップ塗料を塗りましたが、完成までにシーラー入れて、防水対策もしなくてはと思っています。

と、

『とりあえず』尽くしの作業でした(笑)
Posted at 2017/03/13 18:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月08日 イイね!

1週間サボりました(笑)

さて、いきなり


ドーン!

と、届きました。

ヤフオクで、GA70 JZA70とか書かれて投げ売り出品されてたフロントパイプ。

GA70用だったら良いな~

と思って落札しましたが、無事、JZA70用という事が判明しました(笑)

とりあえずワンオフフロントパイプを作る際の参考にした後、所有するJZA70にでも着けるとします(笑)

発注した部品がメーカー欠品だったので、今週は作業場へは行かずじまい。

前回書いた、クラッチ配管のブラケットにする予定の部品は入荷した(比較的新しいスズキの車の部品だから、そもそも欠品する確率が低い)ので、それをクラッチホースに合うように加工しました。

クラッチホースも、念のためアルテッツァの純正と、80スープラSZ5MTの純正両方を仕入れて、ミッションやレリーズシリンダー、配管のブラケット類がアルテッツァなので、80スープラ純正は使えないと判明(笑)

という訳でボディ側のブラケットにする予定の部品は、アルテッツァのクラッチホースに合うように加工してます。

これで一度合わせてみたいところですね(*`・ω・)ゞ
Posted at 2017/03/08 13:38:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オイル交換メモ…φ(..)メモメモ
弟のMR-S
走行157919キロ
スノコ・スヴェルトユーロ5W-50 3.7L
今回はPIAAの普通のエレメント
前回から約4100キロらしい
けどめもってなかったかな?
みんカラは勝手に消える仕様?」
何シテル?   10/13 11:21
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation