• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

おはようございます

おはようございます金曜日に給付金で買いましたジムニー

買ったその足で名変してー

今日は笛太郎ファームでジムニーデビューです(笑)

イジる必要のない出来上がった車なので、遊んで飽きたらすぐ手放すかもです(笑)

足もタイヤも純正LSDまで入ってて、戦闘力は抜群。

タイヤハミ出てるのはまずいので、とりあえずホイールは交換予定です(*`・ω・*)ゞ

バーフェンも車検無理ですしね( ºωº )チーン…

とりあえずコースを全部走破して、他の人とも一緒に走りたいので(笑)

サンバーじゃさすがに行けないとこもある(笑)


ちなみにオフ系の知識は小学生の頃のまだ80スープラがデビューする前、ランクル80が好きで色々勉強してました(笑)

未だに平成4年のオフロード走行の基本みたいな本持ってます(笑)

小さい頃は大型トラックが好きで~

叔父がDR30だった流れ?で32のGT-Rに興味持ったり、どうしてランクル好きになったのかは忘れたなー(笑)

ま、そんな感じですー(笑)
Posted at 2020/05/31 08:44:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月18日 イイね!

重かった。

重かった。オイル買って2ヶ月。

ようやく交換しました(笑)

重い腰が上がりました(^_^;

せっかくそのために道具も買い足してたのにようやくです(笑)

結局、軽トラにも手が掛かるようになったのが原因ですね(笑)

オフロードコースは自粛休業中なので、林道巡りになってますけどね。

たぶん、ジムニー買わされるんじゃないかと(笑)


しっかしスープラ久しぶりに乗るとやっぱり良いです(^-^)

いや、通勤では数日おきに乗ってるんです。

ちょっと長い距離乗るとですね、やっぱり良いです。

山ドリフトするのも良いんですけど、そこそこのペースでただ走ってる時はなおイイ。

まあただの普通のスープラじゃあないですけども(笑)

デフとミッションのオイルを換えただけでも、まあ違いますね。

気分か(笑)

僕のは別に特別速い車でも無いですし、ノーマルのエアロトップにノーマルの1G-GTE載せただけなんすけど。

足も色々やった方が良いだろうなーってところもある。

まー

スープラ好きなんですね。

そう実感しました(笑)


そう、話戻しますけど、昨日は競馬見てからオイル交換に行きましたんで、終わって帰る時は暗くなってましたね。

で、良いペースで気分良く帰ってますと、作業場は山奥ですんで、まあ、車の前周りが虫の死骸で大変な事になりますわーね。

なんで、今日は仕事終わってから雨降る中洗車しましたよ。

昨日午前中は軽トラ林道巡りだったので、明日は軽トラの洗車ですね。

とりあえず、



こんな感じにハマってみたりもしましたし(笑)

ちなみにこれは普通に自力で脱出出来ました(笑)

行き止まりUターンする為に寄せ過ぎたんですね(笑)


まあ、ボチボチやって行きましょう(^-^)
Posted at 2020/05/18 22:51:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

休み作業…

ゴールデンウィークは初日が春の天皇賞(笑)

しっかり当てました(笑)

これで長距離G1は去年の春の天皇賞から三連勝です(笑)

翌日、サンバー弄り。

フロントのショックをHA8/9アクティ純正を加工した物にして、更なる車高アップを計ります。

リアはスプリングをGE7フィットの純正、ショックをジムニーの純正へ交換する事で更に車高を上げる方向で。

終わったらエンジンをやろうかと思ってましたが、アホほど時間掛かってそんな時間は無くなりました(^_^;

しかも、これが大失敗でした。

乗り心地が劇的悪化(笑)

どうやら、アクティのショックは使っちゃダメの様です(笑)

小さな路面のうねりでピョンピョン跳ねてしまうので、まともに動いて無い感じ。

手で動かすと柔らかいのはアクティ純正の方なんですがね…

低圧ガスショックはサンバーには向かないという事ですかね(^_^;

リアもちょっと硬い様で、路面の少し悪いところを右左折しながら発進する場合、内輪が空転します。

オーバーテックのよりは全然マシですけど…(^_^;



車高はかなり上がって、大きいタイヤを履かせる事が出来そうな感じでした。

なかなかかなり長いバネを組むのが大変で、それにかなり時間を食われました(^_^;

で、ようやく出来上がって帰ろうかと走り出すと上のような乗り心地。

すぐに引き返して元のショックとバネを積み込んで帰宅(笑)

で、翌日5日。

この日は会社で先輩がジムニーのマフラー作ると言ってたので、ゆっくり起きて適当に昼回ってから会社へ行き、昨日組んだ物を元に戻すと(笑)

途中フロントだけ戻した状態でコンビニまで行きましたが、リアが硬いだけでかなり乗り心地が悪く、バランスが悪いのは感じました。

やはり車はバランスですね。

後ろも戻すと、快適&良く動く。

が、しかし、

昨日の今日でリアのドライブシャフトブーツ左の内側が既に真っ二つ。

長いジムニーショック使うのは車高上がりすぎだったか(笑)



やりすぎでムダに休み明けてから部品注文する事に(^_^;

で、会社で作業後外した部品を自分の作業場まで持って行くと(笑)

遠いのでこの日は終了しました(笑)

そして昨日最終日、

午前中はタケノコ掘り。

午後は知り合いの車の車検見積もりからのポケモンGOでした(笑)

というまあ、自粛?なゴールデンウィークでしたよ。

休み中も、道路に車はあまり走って無いな~と思いますが、ウチからすぐのホームセンターは連日車がたくさん停まってていつもより賑わってるんで、どこが自粛やねん!とツッコミたくなりますね(^_^;
Posted at 2020/05/07 17:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他作業
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!最高…ではないかな?(^_^;(笑)


ボロいホイールの面が見えないのが綺麗に見えるポイント(笑)

ゲームのアイコンにしてたら、いつも一緒にやる女の子にカッコイイですねと言われて喜ぶおじさん(笑)
Posted at 2020/05/07 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ

プロフィール

「オイル交換メモ…φ(..)メモメモ
弟のMR-S
走行157919キロ
スノコ・スヴェルトユーロ5W-50 3.7L
今回はPIAAの普通のエレメント
前回から約4100キロらしい
けどめもってなかったかな?
みんカラは勝手に消える仕様?」
何シテル?   10/13 11:21
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation