• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークでした

仕事だった1日と2日で、スープラを塗装吹上げして頂きました(^^)

休み中に会社で撮影してきました(*´∀`)ノ



その時に次のサンバーの加工しました。

2駆を4駆にするためにデフマウントブラケットを着ける必要があったので、ブラケットをフレームに溶接。



他にも…




白中期を修理前のバラシ。

車いじってるだけじゃないんですけどね(  ̄▽ ̄)

3日は…



こんなイベントへ。



ドイツビールにウインナー、美味しかったですよ(*´・ω・`)b

スープラはまだまだ完成には時間が掛かりますが、ボチボチ仕上げていきたいですねー(^^)
Posted at 2018/05/06 18:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他作業
2018年01月05日 イイね!

明けましたね

明けました、おめでとうございましたm(__)m

さて、スープラは電動ファンの配線作成中で、エンジンの動作はなんら問題なく、既に着陸してますが、流行りの多孔インジェクターを1G-GTEに着けようかと落札してみました。

で、カプラーを交換しないといけないんですが、純正リペアターミナルに金メッキタイプがあるんですが、インジェクターのカプラーに金メッキは意味あるのか?(゜Д゜≡゜Д゜)?

シーケンシャル噴射ならいざ知らず、単なる2グループ噴射の1G-GTEです。

噴射タイミングもクソもありませんから、噴射のレスポンスが上がる意味が無い様な…

ちなみにどのインジェクターかと言うと、2GR-FEのインジェクターにしてみました。

かなりノズルが長いアレです。

容量はほぼほぼ2AZ-FEと同じです。

6気筒で280馬力だからちょうど良いハズ。

話が脱線しまくりですが、とりあえず前述した件が謎です。

シーケンシャル噴射に簡単に出来たら良いんですけどそうもいかないですし、それやる為に配線やり直すなら、1G-GTEのスペアエンジン買ったから、そっちは1G-FE VVT-iとニコイチしてデスビレス仕様1JZ ECU仕様で組もうかなとは思ってます。

スペアエンジン、安いと思ったら前期だったから、クランクやコンロッドを1G-FEに換えれば結果後期仕様(1G-FEは後期1G-GTEと同じクランク、コンロッド)になりますし、カムは1G-GEと同じく前期の方がハイプロフィールなので結果オーライかなと(笑)

センサー類は当然新しい物に換えたい(前期と後期でちょいちょいセンサー類が違う)ですけど、今のエンジンもちょいちょい降ろした2JZ-GEから部品取りして新しいセンサー着けたりしてるんで、それと同じですね(*`・ω・)ゞ

ん~やはり話が脱線(笑)

とりあえず金メッキターミナル12本か…

ターミナルだけですげー出費(笑)

ま、もうすぐ普通にスープラ乗れる様になります。

どんくらいで全塗装してもらえるかですが(笑)
Posted at 2018/01/05 23:19:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月12日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ultraブループラグコード
イリジウムプラグ中古色々
スピーカー
オーディオ

■この1年でこんな整備をしました!
プラグ交換
プラグコード交換
点火時期調整


■愛車のイイね!数(2017年12月14日時点)
18イイね!

■これからいじりたいところは・・・
点火系電源&アース引き直し
塗装
エアコン装着
スーパーチャージャー化

■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/14 14:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月13日 イイね!

もう週末ですが

前の休みで作業した内容を。






こんなのしました(笑)

パワステオイルのリターンを、AT用ラジエーターのATFクーラーを経由する様にしたのですが、パワステ関係のある場所とは反対に口が向いてたのでどうしたもんかなと思って居たら…

これを使ったら反対向きになるしちょうど良く収まって一石二鳥!(σ≧▽≦)σ

ちなみにこれトラストのJZA80用スペックLSインタークーラーに付属してるパワステクーラーなんですけど、以前から何かの純正オイルクーラーコアを利用していたため使わずにいた物です。

いや~使わない物も取っておくに限りますなぁ(笑)

あとパワステタンクからパワステポンプまでの配管を着ければパワステは完成!
Posted at 2017/10/13 12:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月12日 イイね!

ア行でもカ行でもなく、

サ行(作業)です(*`・ω・)ゞ




先々週は土日連休だったので結構色々やりはしたんですが、まだこんな感じです(^^;

ラジエーターはファンを電動にする予定なんですが、結局カップリングファンにする可能性もあり、配線は手付かずです(^^;

燃料配管を繋いでみて、漏れの点検してみたら、やはり漏れました(笑)

80スープラは助手席足元の下辺りに燃料フィルターが居るのですが、ま~このフィルターのフレア側配管が毎度渋いこと渋いこと。

今までの箱で渋くなかったのなんていませんでした( ̄▽ ̄;)(笑)

フレアを潰すのも嫌なんで、ある程度のとこでやめてたら、そりゃーもージャンジャン噴き出してました(笑)

で、すぐさま手に燃料滴らせながら締め付けて漏れは止まりました。

で、再度クランキング…

出来ない(笑)

バッテリーが弱すぎるみたいで、ブースターケーブルで大きいバッテリー繋いでも全然ダメ。

そんな感じで今週に持ち越し。

で、この日曜は午前中は1年で一度の1年で一番嫌な仕事をして、昼から…というか夕方からサ行(作業)。

今週はバッテリーをまともなのに換えるとこからスタートしたらあっけなくエンジン始動(  ̄▽ ̄)

それならとペラ付けてマフラー付けて撮影しました(  ̄▽ ̄)

あんまり1G-GTEの良い音が伝わってこない動画になりましたが、何事もなくすんなり(今まで色々あったけど(笑))掛かるし、異音も無く、程度不明の中古エンジンですが、問題は無い事が分かりました(  ̄▽ ̄)(笑)

そう、今まで色々エンジンスワップ作りましたけど、自分の箱換え以外は大抵程度不明の中古エンジン使ってます(σ≧▽≦)σ

実働確認さえしてあれば良いんです。

壊れてたら直せば良いんだから(  ̄▽ ̄)

まあ、ヤフオク購入なんで、最低限、実働、白煙無しくらいが条件ですけど。

最優先は値段❗️

これに尽きます。

プライベートの趣味車なんで、安く作らなきゃ意味が無いです。

金掛けれるなら店で2Jターボのフルコン制御とかでも作れば良いと思いますよ、ホント。

安心して快適に乗りたいから部品はケチりませんけどねー(  ̄▽ ̄)

安いだけに、予備を用意しとくって手も比較的取りやすいです(  ̄▽ ̄)

ま、それはそうと、1Gを載せる利点は確実にありましたよ❗️

今回エンジン掛けて分かった事ですが、やはり6気筒、振動が少ない。

というかほとんど無い❗️

まだエンジンマウントのナット締めてなくて、エンジンはメンバーに載っかってるだけなんですけど、吹かしても全然エンジンがブレ無い❗️

やはり高級なクーペはこうでないと。

4気筒の3Sだとこうはいかないハズ。

アルテッツァの3Sも結構ぶるぶるしてましたし。

まあ、3S載せるにはちょっと手間が多すぎてプライベートでやるにはキツいかな(^^;

でも、マウントを前期にして、ブラケット自作した手間も確実に報われたかなと。

あとはもう少し、今週の土日連休も頑張って行きたいとこです(*`・ω・)ゞ
Posted at 2017/09/12 10:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ

プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation