• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1Gのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

休み作業…

ゴールデンウィークは初日が春の天皇賞(笑)

しっかり当てました(笑)

これで長距離G1は去年の春の天皇賞から三連勝です(笑)

翌日、サンバー弄り。

フロントのショックをHA8/9アクティ純正を加工した物にして、更なる車高アップを計ります。

リアはスプリングをGE7フィットの純正、ショックをジムニーの純正へ交換する事で更に車高を上げる方向で。

終わったらエンジンをやろうかと思ってましたが、アホほど時間掛かってそんな時間は無くなりました(^_^;

しかも、これが大失敗でした。

乗り心地が劇的悪化(笑)

どうやら、アクティのショックは使っちゃダメの様です(笑)

小さな路面のうねりでピョンピョン跳ねてしまうので、まともに動いて無い感じ。

手で動かすと柔らかいのはアクティ純正の方なんですがね…

低圧ガスショックはサンバーには向かないという事ですかね(^_^;

リアもちょっと硬い様で、路面の少し悪いところを右左折しながら発進する場合、内輪が空転します。

オーバーテックのよりは全然マシですけど…(^_^;



車高はかなり上がって、大きいタイヤを履かせる事が出来そうな感じでした。

なかなかかなり長いバネを組むのが大変で、それにかなり時間を食われました(^_^;

で、ようやく出来上がって帰ろうかと走り出すと上のような乗り心地。

すぐに引き返して元のショックとバネを積み込んで帰宅(笑)

で、翌日5日。

この日は会社で先輩がジムニーのマフラー作ると言ってたので、ゆっくり起きて適当に昼回ってから会社へ行き、昨日組んだ物を元に戻すと(笑)

途中フロントだけ戻した状態でコンビニまで行きましたが、リアが硬いだけでかなり乗り心地が悪く、バランスが悪いのは感じました。

やはり車はバランスですね。

後ろも戻すと、快適&良く動く。

が、しかし、

昨日の今日でリアのドライブシャフトブーツ左の内側が既に真っ二つ。

長いジムニーショック使うのは車高上がりすぎだったか(笑)



やりすぎでムダに休み明けてから部品注文する事に(^_^;

で、会社で作業後外した部品を自分の作業場まで持って行くと(笑)

遠いのでこの日は終了しました(笑)

そして昨日最終日、

午前中はタケノコ掘り。

午後は知り合いの車の車検見積もりからのポケモンGOでした(笑)

というまあ、自粛?なゴールデンウィークでしたよ。

休み中も、道路に車はあまり走って無いな~と思いますが、ウチからすぐのホームセンターは連日車がたくさん停まってていつもより賑わってるんで、どこが自粛やねん!とツッコミたくなりますね(^_^;
Posted at 2020/05/07 17:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他作業
2020年05月07日 イイね!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!

ステイホーム投稿企画!最高の愛車写真!最高…ではないかな?(^_^;(笑)


ボロいホイールの面が見えないのが綺麗に見えるポイント(笑)

ゲームのアイコンにしてたら、いつも一緒にやる女の子にカッコイイですねと言われて喜ぶおじさん(笑)
Posted at 2020/05/07 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スープラ
2020年04月28日 イイね!

ブログは久しぶり

どーも、すっかり軽トラおじさんのスープラ乗りです。

自粛自粛という事で、部品買い込んで休みはサンバーのエンジンでも組もうかと考えてるところです。

と言っても面倒なんで、ヘッドガスケットを純正メタルへ交換し、タイベルやウォーターポンプを換えるくらいかなと(^_^;

ピストンやメタルも換えたいですが、部品が間に合わない&そこまでの予算が無い…

半組状態の中古エンジンあるから、それ使えそうならそれ使うんでも良いかなと思ってます。

足回りももう少し改善というか車高上げたいなと思って、さらなる純正流用部品を買い足してます(笑)


そんな中…



こんなタービン買いまして…

スープラというか人生初のタービン交換に足を踏み入れようかと…

用途的に、馬力は300もあれば十分なくらいなので、エンジンには手入れなくても良いかな?
でもリフレッシュと制御系のアップデートはしたいな。

とか考えてるところです。

こっちも予備エンジンを、エアフロ&デスビレス仕様にすべく組まないと行けないなぁと。

やる事はあるけど、最近はゲームばかりしてて進まないという(笑)

でもタービン手に入ったからやる気がでつつある、そんな感じです(笑)

とりあえずこの休みは軽トラ弄ります(笑)
Posted at 2020/04/28 14:11:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月07日 イイね!

久々に忙しい休日

先々週から日曜日が全部予定有りで嬉しい悲鳴です(笑)

そんな最初は先月26日の夜、翌日の西日本スープラミーティングへ備えて鹿児島、福岡、大分の方が前泊されるとの事で湯田で前夜祭(笑)

で、翌日は西日本スープラミーティングへ。

画像は…

全然撮ってない(笑)

台数多くてナンバーの加工が大変だからみんカラに上げたくない(笑)

見たかったらグループLINEのアルバムで見れるし(笑)

いやー、飲み会もミーティングもめっちゃ楽しかったです(^-^)


で今週の日曜日はオートポリスでD1観戦&みんカラパレードランでした。

パレードランは初めてだったんですけど、あんな感じなんですね!

平日仕事終わりにフロントのバネ変えたので、その感触もしっかり確かめました(^-^)

車高も下げれて見た目も良くなりました(笑)

意外とオートポリス近いんですねー。

ハイドラ見たら200キロくらい。

一般道山道区間が長いから遠く感じるだけで。

帰りのパーキング毎にD1の車両を載せたキャリアと遭遇。

めかりでは日比野&塚本両選手の2台積みキャリアに2人で乗ってらっしゃるのを発見!

自分で車運んでるんだ~と思ってたら、塚本選手もこちらをガン見してました(笑)

そう、僕も後輩とスープラ80と70の2台で帰ってましたので、スープラ乗られてる塚本選手は気になったんでしょうね~(笑)

翌日は来週の準備の為軽く倉庫を片付け、スープラのスペアタイヤを差し替え。

来週の1Gスープラ初はだし天国は、とりあえずドリフト問題なく出来るかの確認をしたいので、ラクに走れるよう16インチに。

2本のつもりでしたが念の為もう2本用意しとこうかなと。

大佐の感じじゃフロント逃げまくって辛かったんですけど、フロントの車高下がったし、リアのグリップかなり落とすので、どうにかまともに走りたいとこです(笑)


なにげに燃えたり崩れたりしてからのはだし天国は初なので、楽しみもあり、不安でもあります^^;

と、言うわけで画像の全然無いブログ…
の最後にオートポリス入口で撮った画像でも(笑)


Posted at 2019/11/07 12:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

洗車

洗車ほぼ毎週日曜には行きつけのガソリンスタンドで手洗い洗車してもらってます。


自分で会社や家で洗う時もありますけど、スープラ出来上がってすぐにキーパーコーティングしてもらったんで、コーティングの状態チェックも兼ねて(^^)

必ずコーティングもしてもらった親しい知り合いにやってもらうんで毎回文句の無い仕上がりになります(^^)


で、


まあ、普通はそんなに汚れないと思うんですけど…


なんせ昨日は夜は山走りに行きましたから汚れてました(笑)


車出来てから結構走っては居たんですが、普通に乗った事あるスープラとはあまりにもバランスの違う車になったんで、毎回あんまり乗れてないな~と思って数本で帰ってたんです(^^;(笑)


まあパワー無いんですけど、リアタイヤのエアを4キロにして、それでも食い過ぎるから、タイヤサイズ変えた方が良いかなぁと思いつつ、山の時は普段乗りの状態なんでルックスも譲れません(笑)

そこでふと昨日思い付いたのが、リアの減衰。

たまたまグループLINEで足の話してて思い出しました(^^;

タカタ走った時に固くして以来触って無い事を(笑)


なんで、早速山に着いて減衰を最弱に。


すると全然違いました(笑)


まあ、パワー無いから遅いんですけど、このスープラで初めて全部繋がったので、楽しくノリノリで走れました(^^)

遅いのを速くするのはまた次の課題ですね。


そもそもこのスープラを作った理由は、速さを捨ててでも楽しく走れる車にしたかったからですし(^^)


これでますますスープラ&ドリフト楽しめそうです❗️(σ≧▽≦)σ
Posted at 2019/06/16 09:50:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麻波jun 高くなりすぎてもうヤバいです(笑)」
何シテル?   06/15 17:43
トヨタの1Gエンジン好きな1Gです(笑) マークⅡ顔のクレスタ…『ま~すた』が完成した記念に登録してみました。 ( ̄∀ ̄) 1G好きなのは、まずトヨタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TV2 ドアスイッチブーツ ルームランプカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 10:02:46
180SX ミッション ギア比 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 12:32:32
プレオ用ブーストアッププーリー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 10:38:54

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2WDATを4WDMTへ変更制作中 追記更新(2021/10/10) 無事にEL付き5 ...
トヨタ スープラ GA80? (トヨタ スープラ)
SZエアロトップ改1G-GTE換装アルテッツァ6速仕様 エンジン…1G-GTE(GA7 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
買っちゃいました、3台目。 僕には勿体無い、人生初の一桁万キロ走行車です。 無事に ...
トヨタ クレスタ ま~すた (トヨタ クレスタ)
90マークⅡ(前期)顔の90クレスタ(後期) だから『ま~すた』ね♪ ボディーカラーは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation