• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TW-TTのブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

わかる人には・・・

装着予定だったモノを装備しました。

DSC00316
DSC00316 posted by (C)TW-S3
ゲタを履いてネガキャンに!!
DSC00315
DSC00315 posted by (C)TW-S3
ぱっと見はあまり変わりませんがよく見ると・・・

11/3の岡国には参加できませんが、季節の良いうちにAPで早く試したいです。
Posted at 2012/10/31 00:06:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月09日 イイね!

考察!!

「反省をいかさないと進歩はない」という主義なので、動画と最近はまっているデジスパイスのデータを比較しながらいろいろ考えています。

<object width="640" height="360"></object>
前回3/20のベスト

<object width="640" height="360"></object>
今回のベスト

DSC00298
DSC00298 posted by (C)TW-S3
ミスが多い割に2ヘア入り口までは今回(青)の方が0.5秒ほど早い

DSC00299
DSC00299 posted by (C)TW-S3
登り区間と立体交差で0.6秒と

DSC00300
DSC00300 posted by (C)TW-S3
最終コーナーからゴールライン上で0.3秒ほど3/20の方がほど早い

デジスパイスで比べてみると、特に複合コーナー~立体交差~最終コーナーのライン取りが悪く無駄に大回りしているようでした。

自分だけでは気付かないことも多い思います。いろいろな意見をいただけると幸いです。
よろしくお願いしますmm
Posted at 2012/10/09 08:44:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

またしても・・・

昨日、APで行われたETCCに参加してきました。
DSC01340
DSC01340 posted by (C)TW-S3


<object width="640" height="360"></object>
1本目、前回岡国でフロントの減衰を固めた方が高速コーナーでの追従がよかったので、硬めのセッティングでいってみました。
いつもどおりにブレーキを踏んでいるのですが、アクセルとブレーキを丁寧にコントロールできずアンダー出しまくり^^;
(白のTQさん、ベストのラインをレクチャーできなくてすいません・・・^^;)

<object width="640" height="360"></object>
2本目はいつものセッティングとワンポイントレッスンで聞いたことを試しながらの走行
二人の動画撮影をしようとしてましたが付いて行けず・・・(T^T)

DSC01347
DSC01347 posted by (C)TW-S3
帰りの渋滞、お疲れ様でした。
無事帰り着いたようで安心しました^^

DSC01349
DSC01349 posted by (C)TW-S3
この夕日に、リベンジすることを誓いました!!

参加されたみなさまお疲れ様でした。
次の走行会もよろしくお願いしますm(..)m








Posted at 2012/10/09 07:19:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!

■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有、24年9月頃)

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(AUDI/S3/2009/ABA-8PCDLF/4気筒数)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
(有)

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/5.ホーン

■フリーコメント

ボッシュのプラグは使用したことがないので、期待してます!!

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 08:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月03日 イイね!

準備完了!!

金曜日にAPへETCC前の確認に行こうかと思っていましたが、仕事で行けそうにありません(T^T)
なので、喫茶店で最終調整+○○○交換

DSC_0134
DSC_0134 posted by (C)TW-S3
9月の岡国後、点検をしてもらっていたのですがフロントブッシュがこの状態・・・(´Д`)

DSC_0133
DSC_0133 posted by (C)TW-S3
お友達のchan@kakiさんと同じモノに変更~♪

負けず嫌いに火が付いて、最終兵器投入予定でしたが、急にお願いしたので間に合いませんでした^^;
店内には物欲をかき立てられるオリジナルのレザーシートがありましたが、今回はツイデを我慢。
これで、ETCCの準備完了!

Posted at 2012/10/03 06:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kenicaba さん

そうなんですね。
残念です(T . T)」
何シテル?   11/20 20:42
M2が若干進化しました。 パーツの情報やサーキット走行のコツなど教えてくださいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VR. G2 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 00:12:12
昨日と今日お休みでNSR250(ジュニア君)楽しめました(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 07:39:16
YUPITERU SUPER CAT LS10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 19:33:41

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
N55エンジンが終了してしまったので、コンペにかわりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
約2ヶ月待ちでやっと納車されました。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
はじめてのBMWです。 サーキットで走るのを楽しみにしています。 わからないことだら ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
6年半ぶりのMTです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation