• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TW-TTのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

シェイクダウン

前回のショップの走行会も体調不良で行けず、次回(5/24)も体○会で参加できないので、本日S1でのシェイクダウンに行ってきました。
車高調・タイヤのエア等の設定は備忘録代わりです。

エア圧 FL2.1→2.7,FR2.1→2.8
     RL2.1→2.6,RR2.1→2.6
車高調 F(Bump 9/12・Rebound 11/16)
     R(Bump 8/12・Rebound 12/16)

   
IMG_20150422_105923(1)
IMG_20150422_105923(1) posted by (C)TW-S3

IMG_20150422_204906
IMG_20150422_204906 posted by (C)TW-S3

MTで初めてのサーキット走行だったため、かなり緊張しましたが楽しく乗れました。
ブレーキやエンジン系統がノーマルなので基準のタイムとしては上々かと・・・
ただ、動画を見てみるとずっと片手運転をしていたので早急に直さないといけません^^;
Posted at 2015/04/22 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月11日 イイね!

隙間が・・・

念願の車庫調を装備してきました。
IMG_20150331_145606
IMG_20150331_145606 posted by (C)TW-S3
KW CLUB SPORT
IMG_20150411_122739
IMG_20150411_122739 posted by (C)TW-S3
フロントの減衰力調整の写メは撮っていませんが、簡単にできそうです。
IMG_20150411_122711
IMG_20150411_122711 posted by (C)TW-S3
リアの減衰力の調整がタイヤとはずさないと無理そう^^;
IMG_20150411_144100
IMG_20150411_144100 posted by (C)TW-S3
フロント側
IMG_20150411_144110
IMG_20150411_144110 posted by (C)TW-S3
リアはこのくらい
IMG_20150411_143826
IMG_20150411_143826 posted by (C)TW-S3
全体的に下がりました。後はサーキットを走りながらセッティングを決めていくだけです。
ブレーキまわりのパーツが早く発売されるといいのですが・・・

マスターいつもありがとうございます。m(..)m
Posted at 2015/04/11 17:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@kenicaba さん

そうなんですね。
残念です(T . T)」
何シテル?   11/20 20:42
M2が若干進化しました。 パーツの情報やサーキット走行のコツなど教えてくださいm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING VR. G2 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/10 00:12:12
昨日と今日お休みでNSR250(ジュニア君)楽しめました(^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 07:39:16
YUPITERU SUPER CAT LS10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 19:33:41

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
N55エンジンが終了してしまったので、コンペにかわりました。
スズキ イグニス スズキ イグニス
約2ヶ月待ちでやっと納車されました。
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
はじめてのBMWです。 サーキットで走るのを楽しみにしています。 わからないことだら ...
アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
6年半ぶりのMTです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation