• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

120円に値上がり!

120円に値上がり! 画像は,長崎電気軌道の長崎駅前電停です.これまで,運賃定額100円だったのですが,120円に値上がりしました.120円でも安いですよね.このような路面電車が走っているのは,九州では,鹿児島,熊本,長崎,福岡になるそうで.全国では17道府県で路面電車が走っているのですが,そのうちの4つを九州が占めるんですねぇ.路面電車が敷設されている道路は,長崎,熊本,福岡,愛媛,高知,広島,岡山,大阪,京都,愛知,北海道と運転しましたが,右折時に右後ろから迫りくる電車を気にしつつ,対向する電車や車を確認するのは,なかなか慣れないものです.
ブログ一覧 | その他 | 旅行/地域
Posted at 2009/10/09 20:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Z33
鏑木モータースさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 22:04
先月高知行った時に路面電車乗りましたよ。大人180円
チビちゃん達珍しいのか喜んでましたわ。

まだ17道府県もあるんすね。だから教習所でも習うんでしょうね。
確かに慣れないと右折とかで線路横断しようと停止してるとき「電車来たら・・・」なんて思うと怖いっすね。
コメントへの返答
2009年10月13日 20:03
私は,大人になってからですが,京都の路面電車に初めて乗った時に,町中の路面から一般的な線路に移行するときの景色の移り変わりがなんともいえなくて感動した記憶があります.

面白いもので,各場所でローカルなルールがあるようです.
広島では,渋滞時に路面電車の軌道をタクシーとかがばんばん走ります.
長崎は,そんなのないですね.
2009年10月9日 23:20
こっちは150円だったような・・・

路面電車は地元にもありますし、長くいた広島なんかは日本一の路線網と収益のある県でしたね~

確かに街中の運転はちょっと怖かったりします(^^;
コメントへの返答
2009年10月13日 20:10
色々なところでそれなり期間の運転歴があるのですが,長崎の市内は,車線が細い上に,主要な交差点の近くに電停があり,右折レーンが乗用車一台分ぐらいしかないところが多いんです.
ということで,基本は,路面電車の軌道に直行するように道を選びながら運転しています.

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation