• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

シート交換!

本日は、そぼ降る雨の中Z3Mといつものテストコースへ!

何故に雨の中ということなのですが、4点式シートベルトやシートベルトキャッチの配線も含めてフルバケットシートの運転席への設置がようやく完了しました!上りと下り2往復して、新しく設置したシートのガタつきやステアリングの操作性の確認です。とりあえず、リアのトラクションのかかり具合もしっかりとお尻と背中で感じることができ、カウンターステアを含めたステアリングの操作性も問題なさそうです。個人的には、シートの前方をもう少し上げたいのでショップと相談ですね。

それにしても、Z3Mの純正シートって重いですね。運転席側で一脚約26kgです。体重計に載せるだけでも一苦労。久しぶりに重いものを無理な姿勢で持ち運んだせいか体中がピキピキいってます(笑)。コブラのクラブスポーツは約15kgなので、10kg以上の軽量化です。二脚交換すると20kgの軽量化ですか。助手席も逝っちゃおうかなぁ…。一応シートレールはあります(笑)。実は、パンダ100HPのレカロSR-3二脚の設置も雨が降りそうだったのですが、以下のように急ピッチで本日完了させました!こちらは、純正シートが約18kgで、レカロSR-3が約21kg。二脚で6kgの重量化です(笑)。こちらは4ドアのためドアの開口部が狭くシートの出し入れが大変でした^^;。

あまりにも疲れたので、いつもの喫茶に立ち寄り一息入れてから、近くの洋菓子店で甘いものをゲット!エネルギー補給して、台風から逃れるように九州に戻ります(笑)。

本日の以上の写真は全て、これで撮影してみました。ちなみに、これは借り物です!ミラーレス一眼軽くていいですね^^。

ブログ一覧 | Z3M | クルマ
Posted at 2012/09/30 02:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

穴場
SNJ_Uさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 6:29
おはようございます(*^-^)

シート交換♪

またまた、ステキになりましたネ。☆

…純正シート。
本当に重たいですネ。

でも、一日で、三脚のシート交換なんて(汗
腰痛、大丈夫でしょうか<m(__)m>

疲れた後の甘いもの。補充(*^-^)
・・・またまた、おいしそう。ですネ。

・・・台風。
何事もなく、過ぎ去ってくれれば良いのですが(T-T)

お戻りの際、お気をつけてください<m(__)m>ませ。

<m(__)m>
コメントへの返答
2012年9月30日 7:48
おはようございます(^_^)

Mクーペのシートは殆ど組み付けが完了していたので、配線と組み付けの確認だけで楽チンでした。
でも、パンダが…。
総計78kgのシート交換はきつかったです(>_<)
雨が降る前にギリギリ間に合いました!

台風無事すぎるといいのですが^^;。
2012年9月30日 7:00
雨のチェック、流石ですね~真似出来ません!^^;
フロントにワッシャーかませるだけではダメなんですか?
コメントへの返答
2012年9月30日 8:44
2台のシート交換終わったらチェックだっ!と体に入ったスイッチが切れなくて;;。
台風のせいで神戸の滞在期間が短くなったのもあって仕方なく::。
怖かったです^^;。

床面から2本フロント固定用のボルトが飛び出ているのですが、ワッシャーかますとナットのかかりが悪くなりそうで悩み中です。
スペーサー2mm程度なら入るかもしれないのですが、試してみてだめだったらショップに相談になりそうです。
2012年9月30日 7:59
私もシートをSPGⅡに交換したときノーマルシートを
2階まで運びましたが重くて参りました・・・

やっぱりフルバケは良いですねぇ~♪
乗り降りがちょっと面倒ですけど(#^.^#)
コメントへの返答
2012年9月30日 8:52
階段を2階まで運ぶのは大変だったと思います。
私は、平面を移動させただけですが、助手席のシート交換は、やめようかと本気で思案中です^^;。

シートのサイドが経たると厭なので、シートを後ろまで下げてから下りるようにしてるのですが、後ろまで下げるとシートのサイドとドアの内張りががっつり干渉してドアが閉まらないので、下りてから一旦シートを少し前にやらないといけないんです(T T)。

今日は小雨だったので問題なかったのですが、土砂降りの中乗り降りするとなると…。
無理ですね(; ;)
2012年9月30日 9:06
色んな意味も踏まえて、雨厳禁な車になりますねわーい(嬉しい顔)


私もシート替えたいです車(セダン)
コメントへの返答
2012年9月30日 12:28
そうです^^;。
雨厳禁ですね。

シート付け替えると、また新鮮な気持ちになってクルマに向き合えますよ。
いっちゃいましょう^^。

ところで、台風東海地方にに向かっているようですね。
お気をつけください。
2012年9月30日 13:22
お疲れさまでした。
純正とはいえそこまで重たいとは思いませんでした^^;
安全面を考慮した造りだから重量増は仕方ないと思いますがやっぱり重たい(汗)
8のシートも半端ない重さです(笑)取り替えてダイエットしたいのですがシートベルトの制約があるために踏み切れません(-.-;)

疲れたらスイーツがイイですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年9月30日 17:47
正直なところ私自身も体重計の数値を見て驚きました^^。
電動シートだとモーターが2つ付いているのですが、それらを固定するためのものや電動で動かすためのギアなど非常に複雑な構造になってます。
シート裏を見て重いのが理解できました。

疲れた時は、家でスイーツ食べてカクテル飲んでまったりします^^。

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation