• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

遠征 その2 1日目 ご報告^^

遠征その2のご報告を^^;。1日目のルートは、以下になります。1日目は、自宅-->ASP-->道の駅筆柿の里・幸田-->辰巳第一PA-->箱崎PA-->海ほたるPA-->ホテル。

みん友のチャマさんと待ち合わせしたのは、ASP(Auto Sport Produce)。通常メンテナンスはもちろん、パワー系、フットワーク系、等々、使用用途に合わせて柔軟に対応してくれて、エンジンスワップやミッションスワップなどの重作業もなんでもこいのショップです。やっぱり私はこういう店構えのショップが好きだなぁ。ちなみに手前の318isは、ボルトオンターボ加工されたコーナリングマシンです^^。

ショップでは、今後のクルマの維持を考えて、写真下の大容量グラウンドケーブルを取り付けしてもらいました。写真は、ASPさんのブログ写真をお借りして^^。上が純正のグラウンドケーブルです。違いは一目瞭然!高効率化され防水加工も施された太めのケーブルに萌え^^。お薦めです。

ケーブル交換作業の合間にご厚意に甘えてチャマさんのMクーペ運転させて頂きました。足回りがSACHSで仕上げられているのですが、アラゴスタTYPE-Eの乗り味に似ています。が、スプリングレートは、私の新仕様アラゴスタと同じ!足回りって奥が深いですね。ブレーキは、BMW Performanceのイエローキャリパーにドリルドローターが極まっています。パッドも含めてバランス良く仕上がっていて非常に扱いやすいブレーキです。ECUチューンされたエンジンが心地よく、他にもいろいろと細かなところに工夫がきいていて、チャマさんのクルマにもとめる方向性がしっかりとわかりました。ひとしきりいろいろとチューニングのアイデアを教えて頂いてから、国道23号線を少しドライブして道の駅筆柿の里・幸田へ。

2台並んで道の駅での記念ショットです^^。

道の駅では、昼食をご一緒していただきました^^。筆柿味噌カツ丼旨かったです。チャマさんほんとうにお世話になりました。ありがとうございましたm(_ _)m。

ここからは、次のみん友さんとの待ち合わせ場所である辰巳第一PAを目指してひたすら新東名を東進しました。東名から新東名に分岐して、走行するクルマの速度帯がぐぐんとアップ(笑)。新東名と比較するとかなり走りやすいのですが、コーナーはしっかり曲がっているところがあるので注意が必要ですね。走ってみた感想としては、私が普段走っている関西、中国、九州の高速とあまりかわらないような^^。新設計の新東名だーと喜んで一気にスピードアップすると罠が潜んでますのでご注意を^^。途中、秦野中井ICから横浜町田IC事故渋滞ということで一般道を迂回しましたがほぼ予定通り20時過ぎに到着。高速道路のPAから眺めるビル群の夜景に感動です!

写真にあるようにPA奥にお集まりになっていた馬さん牛さんが賑やか過ぎたんでしょうね。

パンダさんが来られて「移動しろー」とのこと。箱崎PAに移動です。初めての首都高は皆さんに付いていくのが大変でした。が、高速道路とは思えないアップダウンと複合コーナーの連続で、とっても楽しかったです!車窓を流れる景色の移り変わりも最高に綺麗でした。湾岸MIDNIGHTの舞台になるのも納得です!お世話になった皆さんどうもありがとうございましたm(_ _)m。その後は、海ほたるのパーキングで周囲をぐるり取り囲む夜の明りを堪能しました。

そこからは、千葉のホテルに向かい、午前2時過ぎにチェックインして爆睡です。今日は、この辺で^^。
ブログ一覧 | オフラインミーティング | クルマ
Posted at 2012/11/02 21:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

バイクの日
灰色さび猫さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 22:19
写真で見るとカツ丼のボリュームすごいですねーわーい(嬉しい顔)


リヤのレートはシート交換したら上げますね冷や汗


あれと同じならアラゴスタEも街乗りなら不満ないんですねー車(セダン)あせあせ(飛び散る汗)


私のはZ3M用では無く流用してるんですよ冷や汗


足周りは乗るステージで全く違いますねーダッシュ(走り出すさま)


奥さんも余り乗らなくなってきたので、リアはもう少し硬めたいです手(パー)


又宜しくです(^^)v
コメントへの返答
2012年11月3日 0:21
なかなかのボリュームですよね。
揚げたてのカツ美味しかったです。

アラゴスタEは、わずかですが、もう少し固めな感じです。
スプリングレートは、かなり柔らかいのでダンパーの設定が違うんでしょうね^^;。
シート交換されますか^^。
楽しみですね。

こちらこそ、またよろしくお願いします^^。

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation