• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

ハウステンボス花の世界大会・ガーデニングショー&東与賀海岸シチメンソウ

ふと立ち寄ったカメラのキタムラで…気が付いたら買っていたLレンズ^^; Lレンズの“L”は、Luxuryの“L”、Canon曰く『「L」。それは、人工結晶の蛍石、スーパーUD、UDレンズ、大口径高精度非球面レンズなどの特殊光学材料を採用した超高性能レンズだけに許された誇り高き称号である。』だそうな。買っちゃった!使わねば!あ、ハウステンボス、花の世界大会&ガーデニングショーがやっている?そろそろ秋バラが咲き始める?お!シチメンソウも色付くころだな!ということで、まずは定点観測的に仕事終わりにひとっとびハウステンボスへwww 花の世界大会&ガーデニングショーは11/5(日)まででした…危なかった(笑) まずは、ちらほら咲いている薔薇をぱしゃぱしゃ試し撮り。お!いいね^^

テレ端でもいい感じの絵が撮れてるようなので、気を良くして花の世界大会&ガーデニングショーへ。

パレスハウステンボスの前庭にいろいろなコンセプトの庭が造形されてます。庭って、こどもの頃作った秘密基地を思い出すんですよねwww Vespa 125ET3かな?サイドカー仕様っすね。入口のバイクといいこの山口造園さん小物の選択なかなかっすね^^

こういうのもさくっと作っちゃうとのこと^^ ええっすね^^

さて、お目当ての花の世界大会を見学にパレスの中へ!3枚目は、次から次へと観覧に来る人の流れの途切れるタイミングを粘って粘って粘りまくって撮れた1枚です。これが撮れてめっちゃ満足(笑)


さて、帰るか!と、パレスを出てくると夕日が…ハウステンボスの夕陽もええな!と、周りのリア充を横目にそそくさと帰りました^^

で、翌日もお仕事をさくっと終えて、ばびゅんと佐賀の干潟よか公園へ。尾根遺産が撮っているのは…

干潟の真っ赤に紅葉したシチメンソウ^^ 尾根遺産のコートも光が反射して赤に染まってます。まさに絶景が広がりますよん^^

ひとしきり撮り終わったら、撮って!というので(笑)

丁度、バルーンフェスタが開催されてるんですが、生憎の強風で午後の競技はキャンセルになったようです(T T) バルーンが飛んでいればもう少し違った絵が観れたんですが…また、来年っすね^^ 本日はこのへんで。でわでわ^^

Posted at 2017/11/05 03:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年04月21日 イイね!

綺麗な尾根遺産には棘がある;; その2

エライ目に遭うとわかっていてもこんな尾根遺産にはついていってしまうのは仕方のないこと(笑) 棘に耐性を持てばいいんです(爆)

ということで、まったくもって意味関連のないところから始まってしまっております^^; すみません。先日のツツジの写真で終わってしまった芝桜公園。本日はメインの芝桜をば。芝桜ってピンクとホワイトしかイメージがながったので、こんなに種類が多いとは思ってもみませんでした。鮮やかなピンクのダニエルクッション、ピンクとホワイトが縞になっているキャンディストライプ、真っ白なホワイトデライト、淡い紫のアトロプルプレア…。まだまだいっぱい植わっているようです。来年は写真部を引き連れて撮影会をしたい思います^^。全体像はこんな感じ。これだけiPhoneでの撮影ですみません^^; iPhone液晶表示は綺麗だといわれてますが、やっぱり写真本体はダメですね。

あとは、いつものカメラ(EOS KISS X2)に望遠レンズ(EF-S55-250mm F4-5.6 IS)のセットです。






Posted at 2013/04/21 00:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年04月16日 イイね!

お題は「Night」

綺麗な尾根遺産…その2は、後日ということで^^;本日は+S- Photo Contest 2013の締切です。なんとかかんとか間に合いました。Mクーペは手元にないのでM3GTのエロティック?な艶姿でエントリーいたしました。「Night」というお題を動で表現するか静で表現するか。1枚目は、動を表現したつもりで思い描いたイメージどおりに撮影はできているのですが、背景のコントラストが微妙です。5枚の写真(M3GT)から淡い感じの2枚目と凛とした感じの5枚目どちらにするか悩んだのですが、5枚目でエントリーです。エントリーしてからふと思い出したのですが、首都高でのbillyさんのバンパイア号の横に並ばせてもらった極上の瞬間をエントリーすべきだったと後悔(><) 今年もまったくもって自信ありませんが、久しぶりに何か欲しいです^^; バンパイア号やっぱりカッコいいです。見惚れてしまいます。






Posted at 2013/04/16 00:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年04月15日 イイね!

綺麗な尾根遺産には棘がある;; その1

綺麗な尾根遺産だと思ってホイホイついていくとだめですよ。エライ目に遭いますから(笑)

ということで、カメラ(EOS KISS X2)片手に棘のない綺麗なお花を撮影に行ってまいりました。どういうことやねん(笑) 場所は、島原の芝桜公園です。芝桜を観に行ったのに隅の方に植えられていたつつじの方に引き寄せられて小一時間(笑) いろんな種類のつつじが色鮮やかに咲き競っていました。もう朝ですね(汗) メインの芝桜は後日^^;


>



Posted at 2013/04/15 05:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2012年09月28日 イイね!

海山修行^^!

またまたカメラ修行ネタですみません^^。M3GTとの蜜月もあと僅か。ハードディスクとともにお亡くなりになった3年分のデータをリカバリーすべく、頑張っておりますp(^o^)q。海山の薫りに囲まれたいつもの撮影スポットを徘徊しながらせっせと広角レンズ(EF35mm F2)試し撮りです♪。まずは、海の見える丘陵地に登って!空に海が溶けあうようで気分爽快!

同じ場所で、露出補正をマイナスにして、角度を変えて^^。暗くすると重厚感が出ますね。面白いっす!

丘陵地を下って海へ向かう途中でぱしゃり。

海を背景に精悍な横顔をぱしゃり。

あちこち徘徊して夕食後に、暮れゆく港でぱしゃり。

さらに暗くなって、もういっちょうぱしゃり。あ!猫が横切った!シャッタースピード遅くするとこんなことになるのねー^^。

Posted at 2012/09/28 01:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation