• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

コスモスブラックって…

コスモスブラックって…黒という色で連想する形容詞としては,黒光りや漆黒なんて言葉が思い浮かぶのですが,なかなかそのような表現が当てはまりそうな画が撮れませんです.Z3Mクーペ君は,コスモスブラックという塗装色なんですが,これがまた難儀な色なんです.カメラの角度によってくるくると表情が変わります.そんなときに白の+Studie AG-カンパニーマークが微妙に役に立ちます.どうやら,このカンパニーマークに焦点を合わせると?黒が綺麗に映えるようでいろいろ試しておりますです.
Posted at 2009/11/18 21:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2009年10月26日 イイね!

何だこれは?

何だこれは?Z3Mクーペのボンネットのラインなんですが,角度によっては,非常に笑えます.ミラーがなければ何だこれはの世界です.このフロントからリアに流れるラインは,場合によっては,瓢箪に見えます.デジイチの修行の素材としては,最高に使えますです.
Posted at 2009/10/26 23:54:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2009年10月04日 イイね!

修行!

修行!ボディを磨いて綺麗になったので,とりあえずデジイチの修行です.お気に入りの修行場があるので,コーティングで疲れた右手に鞭打ちながら撮影してきました.微妙な光の塩梅がブラックのボディを生かすんだと信じての撮影です.うーん,難しい….正解が分からないので自己満足の世界です.ボディが綺麗になったのがまったくわかりません(笑.
Posted at 2009/10/04 21:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2009年09月16日 イイね!

デジイチネタ

デジイチネタ工場萌えってご存知でしょうか?私も大好きです.入り組んだ配管やタンクが織りなす絶妙な陰影がなんともたまりません.デジイチの修行のターゲットとしては,最高の選択肢だと思います.このDVDシリーズデジイチの修行に使えそうな予感が…
Posted at 2009/09/16 01:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | その他
2009年09月13日 イイね!

修業の成果は?

修業の成果は?デジイチの修行ですが,浜名湖の弁天島近辺で,200枚余り撮影してきました.数枚おもしろい画が撮れました.今までは,200枚のうち1枚か2枚くらいしか気に入った写真が撮れなかったのですが,成果はあったのかな.で,話は飛びますが,国立新美術館で現在,企画展「光 松本陽子/野口里佳 The Light: MATSUMOTO Yoko / NOGUCHI Rika」が開催されています.BMW Familie!が東京開催だったらついでに行こうかな.ところで,国立新美術館のシンボル・ロゴマークって佐藤可士和氏のデザインなんですね.
Posted at 2009/09/13 21:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation