• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

スーパーカーミーティング in 角島

今年もあっというまに4分の1が過ぎ去り…新年度が始まりましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。うちは、今年のカレンダーこんなのを知人からもらったので飾っております。この写真の状態でお気付きでしょうか…左下のサムネイルでお分かりかと思いますが、まったく季節感がないのでめくる気にならず(笑) カレンダーの役割を果たしてません(しろめ)

どーでもいいお話はこのくらいにして、鬼のように積み重なっている新年度のお仕事を放置して、本日はまったり新春ドライブ^^ お山めっちゃ気持ち良かったっす!

先週末は、タイトルにあるようにスーパーカーミーティング in 角島なるものを見学に^^ 80台近く参加してたのかな?音に色を付けて画像にしたら凄いアートができるんではなかろうか。目だけでなく、良い耳の保養になりました。そんな中にあって、初代フェアレディZやNSXはやっぱりカッコ良かったっす。さて、本日はこの辺で^^ 新年度頑張りましょー!!!

Posted at 2017/04/02 01:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ
2016年09月21日 イイね!

SYLKY6関西ツーリング参加^o^

楽しみにしていたシルキーシックス関西ツーリングに参加してまいりました^o^ と、その前に朝から洗車してぶらりお山へ^^


からの…淡路SAで皆さんと合流してジーライオンミュージアムへ!ミュージアム内の駐車場はこんな感じ^^

一台一台1935年式のBMW 315と並んでの撮影タイム開始です^^

メッサーシュミット Me262とかフォッケウルフ Fw190とかのエンジン開発してたのってこのおくるまのころでしたっけ?もうちょいあとかな?凄いおクルマと並んでますよね。お言葉に甘えてZ3軍団も並ばせて頂いて^^

ミュージアムの内庭は垂涎ものの空間になっております。

そんな中に愛機も混じり込んで、こんな感じの黄赤バックショット^^ たまらーん!

そして、これもたまらーん!

最後は皆さん並ばれて記念撮影^^ カッコええっすねー^^

来年も九州と関西参加できるかな^^ よろしくお願い申し上げますm(_ _)m 本日はこれまで。でわでわ^^

Posted at 2016/09/21 23:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ
2016年04月09日 イイね!

不良娘が帰ってきました^^

綺麗に咲き誇った桜。お仕事も少し余裕ができてきたのでタイミングよく愛でることができました^^ 来年はじっくりレジャーシートでも広げてお花見したいもんです^^ 最近は、ずぼらしてPanasonicのGF6ばっかり持ち歩いてるんですが、いまひとつ使いこなせない^^;


さて、我が家の不良娘が長期メンテナンスから戻って参りました^^ ここ数年、なんだかんだでドック入りの期間が長くて、本人の体がMクーペに付いて行ってませんが、頑張って勘を戻さねば^^

さて、GWまで3週間ほど。がんばりまーす^^

Posted at 2016/04/09 01:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ
2016年03月13日 イイね!

こういうのいいですね^^

皆さんのブログも何してるすらフォローアップできてなくてすみませんm(_ _)m 年度末もそろそろ終わりに近づきつつあり、今の仕事の段取りで進めば、月末に1日休暇が取れるかも^^ 忙しい今のうちにMクーペのメンテナンスをお願いしようとマイスターに預けて1か月…仕上がりが楽しみです。仕上がりと言っても、気になっていたブレーキ周りとパワステ周り、吸気系周辺の消耗品関連を交換するのみですが^^ Mクーペもヤングタイマーの仲間入りをしつつあるのでしょうか。マイスターのところでも、お客さんから「何?このクルマ?」と質問されまくりのようです。ヤングタイマー入りするなら、そろそろいい感じの動画がアップされてもいいころだよなと思ったらありました^^ この動画見ながら、ええなぁ、こんな生活あこがれるよなぁと妄想しております。

想えば、Mクーペも2代目となり、所有して10年余り。10余年前からの想いはまったく色褪せることなく、目の中に入れても痛くないくらい可愛くて仕方がありません。これからも所有し続けるには、実生活も含めてもっと精進しなくちゃなと思わせてくれる相棒です。がんばりまーす^^

Posted at 2016/03/13 23:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ
2016年02月01日 イイね!

業務連絡^^

DIN3取付の水温、油音、油圧センサー類の配置はこんな感じです。配線類はエンジン右を通ってヒューズボックスの中から車内に引き込まれてます。

車内では、コンソール左側のカバーの間から配線を引っ張り出してます。ステーはショップに頼んで製作してもらいました。前オーナーが付けていたレーダー探知機?の変な電源配線は無視してくださいw

Posted at 2016/02/01 00:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation