• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2015年09月15日 イイね!

お山オフ!

楽しかったお山オフ。巻き戻してもう一度再生したいと思う瞬間がいっぱい^^ ご参加の皆さんありがとうございました。








Posted at 2015/09/15 21:06:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 100HP | 日記
2014年12月01日 イイね!

シトロエンで走ろう会参加^^

ちょっぴり時間が経ってしまいましたが…シトロエンで走ろう会に参加させていただきました。皆さん気さくなかたばかりでこんな異教徒な私をやさしく迎えてくれます。皆さんありがとうございます^^ 皆さん詳細なブログをアップされているので私はサクッと。出発前の図!カラフルなシトロエンが並ぶの図。

途中のもろもろは省略しましてwww11台でのカルガモにて目指したのは雲仙福田屋。今日は噴火してないの。ごめんなさいちゃんぽんの図。ほんのりとカレー風味^^

この後は、みなさんとまったり硫黄臭が立ち込める雲仙を散策&お話してからの仁田峠!途中後方からA○S動作音が聞こえたのは○△※□www 頂上にて怖いブルーなライオンとレーシングなお兄さんに挟まれて恐れおののくパンダの図^^

ブルーなライオンさんの目はこんな風になってます。キュートですね。BMWだと何入れますかね。無難にMマークかMラインですかね^^ 本日はこの辺で^^ ではでは。

Posted at 2014/12/01 22:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 100HP | クルマ
2014年09月14日 イイね!

秋日和^^

9月も中旬にさしかかり秋晴れの気持ちよい空のもと、本日は、まったりとお山で過ごしました。景色も良いし、空気も良いし、道も良いし。最高!連休最終日もお山でまったりしようかな^^

現在パンダ100HPもMクーペも、タイヤはダンロップのDIREZZA ZIIスタースペック。雑誌ではべた褒め連発のタイヤですね。お山を大分と駆け巡りましたが、確かに以前履いていたフェデラルのRS-Rに比べると格段にグリップが違います。当たり前といえば当たり前ですが^^ 進む、曲がる、止まるどれをとっても数段上です。特にブレーキング時のグリップ感が気持ち良い^^ ブレーキングが楽しくなります。ただ、グリップが強すぎるのでパンダみたいなアンダーパワーなおクルマでは空気圧高めのほうが良さそうです。さて、Mクーペだとどうなるのか。めっちゃ楽しみ。

お山でまったりしたあとは、いきつけのカフェで独りまったり。ここは、カレーがおいしいんです。本日のメニューは、チキンカツカレー。サクサクの衣に肉厚でフワフワのチキン。コクのあるカレーにサフランライス。満腹になりました。さて、明日は3連休中日。がっつりお仕事です(T T) でわでわ^^

Posted at 2014/09/14 01:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100HP | クルマ
2014年08月31日 イイね!

お山&神戸港^^

最近、洗車に使えそうなものを探して100均を徘徊してたのですが、マイクロファイバー系の洗車ミットを2種類購入しました。手前の大きめのやつがボディ洗い用。これはよくあるタイプのものですね。ずっと探していたのが奥の小さなやつです。これはホイール洗い用です。フィンタイプやメッシュタイプのホイールはブレーキダストが指の入りにくい隅に溜まるのですが、これがまた洗いにくいんですよね。この小さめのやつは2本指にはめて使えます。そんなに必死に洗わなくても隅に溜まったダストを落とせます。100均は商品の入れ替わりが激しいので買いだめしました^^ これでしばらくは洗車が楽になります^^

ところで、関西に戻って早速パワースポットであるお山に登ったのですが、台風および大雨の被害が大きいですね。六甲はまだまだ復旧作業中および作業準備中のようです。

お山の復旧が進むことを祈りつつ、下界の港をドライブしてぱしゃぱしゃ。神戸のこの港の灯かり大好きです。さて、明日?本日!朝早いので寝まーす。でわでわ^^

Posted at 2014/08/31 01:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 100HP | クルマ
2014年08月27日 イイね!

動画三昧

現在のNo car. No life.状態を解消するために選択したのは…これです。毎月購入してるんですが、ガソリンが血流している私にはいろんなクルマが駆け巡ってるDVDが就寝前のBGM(BackGround Movie)としては最適です。目が爛々としてきて寝れなくなりますwww

さて、最近ネットをドライブして見つけた動画をご紹介^^ 6月にNurburgring 24h Rennenが開催されましたが、SUBARUのSTI Nurburgring Challenge 2014のオンボード映像が複数アップされています。まずは、 佐々木孝太選手のニュルコース解説からどうぞ。焼酎片手にHDMI接続でテレビ鑑賞するのも乙っす^^ にしても、時速260kmで運転しながら余裕のコース紹介^^ 佐々木孝太選手かっけー。

お次は、これ。佐々木孝太選手1stスティントのオンボード映像です。開始26秒近辺の第1コーナー手前からのブレーキング痺れます。1つ目の映像でもこういうシーンがありましたね。軽い?ってこういうことなんですかね。それともブレーキの性能が違う?

もう、コースレイアウト憶えられましたかね^^ 最後に、カルロ・ヴァン・ダム選手のファステストラップをどうぞ。タイムは、09:06:998。このタイムポルシェや日産、ルノーがどんどん更新していってますが、1周10分近くも集中して走るなんてすげぇっす。

さて、今週末は車検からあがった2台とご対面ですo(^0^)o フィアットパンダ100HPは、現状ノーマルスプリングにコニのダンパーを減衰最強にして実験中です。NOVITECと純正スプリングの間ぐらいの仕様がいいんですが、さてどうしましょう。今回NOVITECのローダウンスプリングから純正スプリングに交換する際にバンプラバーをフィアット500用に変更しました。パンダ100HPのバンプラバーのラバー部を切ると、ちょうどフィアット500のバンプラバーの長さになります。お値段も500のバンプラバーの方がかなりお得ですよ。交換後は、こんな感じです。新しいタイヤも注文完了したので、今週末駆け巡りますよーーー。本日はここまで。ではでは^^

Posted at 2014/08/27 01:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 100HP | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation