• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

アンチエコカー

アンチエコカーM3がE36からE46へ移行するのと同じくして,E52 Z8が製造・販売されたわけですが,その当時,あこがれの車でした.ここのところ,猫も杓子もエコカーエコカーで,うんざりしているのですが,よくよく考えてみると,Z8やアストンマーチンDB9をデザインしたのはヘンリック・フィスカーで,その,ヘンリック・フィスカーがCEOを務めるフィスカー・オートモーティブは,高級エコカー?を製造・販売するべく活動しているんですね.時代の流れを感じずにはいられません.今の日本のハイブリッド車は,デザイン的にまったく食指が動きません.ここのところ思い切りアンチエコカーな活動を展開している私ですが,Z3やZ8のボディに電気モーターが載ってれば,悩むかもしれません.
Posted at 2010/01/25 22:13:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年01月20日 イイね!

デジイチ修行ツアー

デジイチ修行ツアー先週末,3D Designの車高調のデータを取りながら,実は,Google Mapsでロケハンしていたところをあちこち廻って400枚ほど撮影してきました.緑と空の青,海の碧ってなかなか面白いことがわかりました.それと夕日の紫も面白そうです.写真の色合いを考える題材としては,Mクーペよりも面白いかもしれません.Mクーペは,どちらかというと光の塩梅でボディラインをいかに強調するか.M3GTは,如何にして色合いでシルエットを浮かび上がらせるか.それにしても,皆さん,同じような画が溜まってきたときはどうしてるんでしょう?いつか使うかもしれないと思うと,なかなか削除できない…(汗.
Posted at 2010/01/20 01:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2010年01月17日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪本日は,久しぶりの休日を満喫いたしました.昨年組み込んだ3D Designの車高調のチェックを兼ねてM3GTでドライブです.ということで簡単なインプレを(^o^)b.あくまでも素人の主観ですので,そこんところはご理解ください.BilsteinのBTSキットからの交換です.BTSキットは,コストパフォーマンスの良い足だと思いますが,その気になって御山を駆け巡りだすと,当然ながら役不足なんですね.ということで,OHLINSベースの減衰20段調整式の3D Designとなりました.当初は,ARAGOSTA E IMPORT CAR COMFORT MODELにするか,ACS純正形状サスキット with H&Rスタビライザーにするか悩んだのですが,サーキット走行も視野に入れて?3D Designっす.まずは,街中での使い勝手について.神戸の市街地を減衰を最弱にして街中を走ってみましたが,それなりにソフトな入力で,硬すぎず柔らかすぎずといったところでしょうか.が,田舎に足をのばして,悪路を走行すると,スプリングのレートの関係だと思うのですが,ちょい揺れすぎかな.ということで,減衰を硬めにいろいろ調整しながらあちこち駆け巡ってみました.結果,都市部は,メーカー推奨値(前後10段)で問題ないと思います.田舎にいくと前後6段くらいまでが無難でしょうか.次は,大好きな御山へ.取りあえずメーカー推奨値で駆け巡りました.最高に楽しい足です(^o^)b.何度かブレーキングポイントを私の限界を超えて遅らせてみた?のですが,なんのことなくスムーズに曲がってくれます.焦り気味のコーナリング中でも足の動きが手に取るように解りますし,路面に対する追従性も非常に良いです.ストローク初期であろうが終盤であろうが,コントロール性が高く,非常によい仕事をしてくれます.減衰を上げれば,サーキットでもそれなりに楽しめる足だと思います.ただし,サーキットを思いっ切り駆け巡るには,スプリングレートを上げないといけないかな.
Posted at 2010/01/17 21:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年01月13日 イイね!

真っ白!

真っ白!今朝は,M3GTで出勤しようと玄関のドアを開けて目が点になりました(@o@)一面真っ白です.九州の西方に来てから初めての経験です.どう考えてもM3GTでは走行不可能な状態だったので,仕方なく荷物を軽くして,バスで通勤です.道路は,いつもと違って見事に車が走っていません.ちなみに,Mクーペは,燃料ポンプの本国発注決定♪元気になって戻ってくることを楽しみに気長に待ちます.
Posted at 2010/01/13 21:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2010年01月07日 イイね!

御山

御山お仕事の前に御山で軽く朝練です♪足回りのセッティングの方向性がおよそ見えてきました.3D Design車高調,あともう少しデータ取りしたらインプレするかな(^o^)b
Posted at 2010/01/08 00:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 5 6 789
101112 13141516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation