• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

九州トリコローレ!番外編^^!

逝ってまいりました。九州トリコローレ!イタリア車の祭典!本日の写真だけで800枚!職場の若い衆が撮影したものも含めると2000枚超!適当にやたらめったら写真を撮影するとこうなります^^;。写真の整理に時間がかかりそうなので、まずは、駐車場番外編から(爆)。いきなりお迎えしてくれたのがイギリス軍団!まずは、アストンマーティンDB7ヴォランテ!6リッターV型12気筒エンジン!お隣に並ばせて頂きました^^。

そして、ロータス軍団!やっぱりエキシージいいなぁ^^。ん?赤は、エキシージだよね。緑はエリーゼ?最近ぱっと見ではわからなくなってきました(T T)。


そして、悪魔のディアブロ^^。ランボルギーニっ!これ初めて見たかも。すっげぇ深リムです!


悪魔の次は、大蛇!光岡ですね!ヘッドライトなんてオサレなんでしょう^^。車幅2m超えてる?

最後に…。これ何ですか?教えてください^^。

イギリスのコーチビルダージネッタですね^^。おそらくG4?イギリスのコーチビルダー製ってところまでは頭の中に出てきてたのですが、ロータスやTVR、ケータハム以外が出て来ず^^;。みなさん流石です!駐車場を出た後に、MOKEとすれ違ったりしてまさに感動の一日でした!
Posted at 2012/10/21 22:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月20日 イイね!

九州トリコローレ&DES-TAI EURO CUP

九州トリコローレ&DES-TAI EURO CUP明日は、朝からサンメッセ鳥栖で開催される九州トリコローレを見学してから大分オートポリスサーキットで開催されるDES-TAI EURO CUPの最終戦を観戦に逝ってきます。イタリア車のパッションを吸収するとともに、久しぶりにサーキットにこだまするレーシングサウンドを堪能してきます!エネルギー補給ですね^^。そして、来週末は、東海&関東へ遠征いたします!急ぎルートと時間の設定を考えているところですが、早めに決定して情報アップいたします。お時間ございましたら絡んでやってください(^o^)/。
Posted at 2012/10/20 23:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月20日 イイね!

観光丸!

本日は、お仕事の関係で観光丸に乗船しました!

観光丸は、1855年(安政2年)、長崎海軍伝習所練習艦としてオランダより江戸幕府へ贈呈された軍艦で、江戸幕府初の木造蒸気船です。かつて、坂本龍馬は、多く志士たちとともにこの船で操船術、航海術を学び、夢を大きく膨らませ、亀山社中を結成したと言われています。

平成24年4月7日より長崎港めぐりに使用されている観光丸は、1987年(昭和62年)に進水した復元船で、長崎のハウステンボスで就航していたものです。折角なので、遊覧の様子をちらっとご紹介^^。まずは、三菱重工業株式会社長崎造船所本工場。かつては戦艦「武蔵」を建造した船台と30万トンドックがあり、自動車運搬船、コンテナ船、護衛艦など多種多様な船の建造・修理改造を行っています。

お次は、女神大橋。長崎港への大型客船の出入りを考慮して、水面から非常に高い場所を人や車が通行する斜張橋の形式を取っています。夜間はライトアップされ、港に浮かびあがる姿が非常に幻想的です。

最後に、東山手。ここは、居留地時代の長崎を現代に伝えるエリアで、国宝・大浦天主堂より前に建てられた日本初のプロテスタント教会跡、中国の建築様式が取り入れられた小さな洋館、そして今もそびえ建つミッションスクール活水女子大学などが建ち並びます。

この港めぐりの他にも、今話題の軍艦島上陸コースや軍艦島周遊コースなどがありなかなか楽しめますよ。如何ですか^^。
関連情報URL : http://www.gunkan-jima.net/
Posted at 2012/10/20 00:57:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 長崎 | 旅行/地域
2012年10月19日 イイね!

Z3M故障?報告^^;

Z3M故障?報告^^;E36/8 Z3Mクーペですが、いままで種々のクルマを所有した中で、自身では初めての故障?というか現象に遭遇したのでご報告を^^;。先日、エンジン洗浄とオイル交換の結果を確認しつつ、街中を小気味よくアクセルを操作しながら軽やかに走行していた時のことです。アクセルと連動して“シュィィィーン…”という金属質の音が車内にて聞こえることに気づきました。経験的に明らかに何かが回転する際に発生する周期的な金属音です。いろいろ確認した結果、以下のことがわかりました。
   ①車内だと後方から聞こえる
   ②車外でも後方から聞こえる?ような気がする
   ③アクセルと同期して音が発生する
   ④アクセル開度に連動して音が大きくなる
   ⑤クラッチを繋いでも切っても全く同じ音が発生する
   ⑥デフカバーに若干のオイル漏れの跡が見受けられる
   ⑦12か月の定期点検を受けた直後であった
最初は、なんか音がしているなという程度でさほど大きな音ではなかったのですが、徐々に大きくなってきます。まさに異音です。自分的には、駆動系からの異音?と思ったのですが、⑤の意味が理解できず首をひねるばかりです。とりあえず、家に戻ってディーラーへ連絡。音の症状からそのまま走行すると良くないかもしれないということでローダーに載せられて入庫です。皆さん、ここまでの音の症状から何が原因だと思われますか?で、その答えは…。スピーカーからのノイズでした。ディーラーからの報告を聞いた時には、何と言いますか、表現が正しいのかどうかわかりませんが、寝耳に水でした(笑)。絶対に何か故障しているんだと信じて疑わなかったので(爆)。ディーラー曰く、「根本的な原因はわかりませんが、アクセルと連動して後方から発生していた異音は、スピーカーから出ている音でして、オーディオを再起動したら消えました。対策としては、オーディオの配線を全て確認の上、デッドニングをしてみるくらいですかね。」とのこと^^;。自分的には、スピーカーから発生していた電気的なノイズが消えたということであれば別段問題ないだろうとの判断でそのまま帰還となりました。現在は、再発もなくすこぶる機嫌良く走っております^^。こういった症状は、日本車でもたまにあるのは知っていたのですが、見事なまでにアクセル操作と連動していたということと、車検など点検の後に異常が発生することはよくあることというのもあって、故障を信じて疑わなかった自分に大笑いです。
Posted at 2012/10/19 02:29:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | Z3M | クルマ
2012年10月16日 イイね!

女子会引率^^

先日の休みに職場の女子会の引率をしてきましたのでそのご報告を(笑)。引率したのは能古島とスイパラ。スイーツパラダイス、略してスイパラ^^。まずは、能古島から♪。この島は、福岡市営渡船の姪浜待合所、通称能古渡船場からフェリーで10分ほどの島で、博多湾の中央に位置し、南北3.5キロメートル、東西2キロメートル、周囲12キロメートルの小さな島です。


菜の花や桜、コスモス、水仙と四季折々の花々が咲き乱れる福岡市民の憩いの場所として有名で、農産物では、甘夏ミカンやニューサマーオレンジ、海産物は、天然アサリが特産品です^^。と、説明はこの程度にして、今回のターゲットは、海とコスモスと尾根遺産(笑)。絶景です(爆)。



コスモス園を堪能したあとは、福岡市内PARCOの6Fにあるスイパラへ。全国に何店舗かあると思うのですが、1,480円で食べ放題、飲み放題。30種類以上のスイーツが食べれるとあって、尾根遺産にはたまらない空間のようです。お昼ごはん抜きだった彼女たちは、大量にスイーツを摂取。私は、ドリンクとスープで一呼吸置きながら、数種類のパスタとハヤシライスとスイーツを均等に摂取し、腹12分目^^。



次は、どこに引率してどんな写真を撮影してやろうかと企む魔の手が近づいていることも知らず、「キャー。このクルマの形かわいー。」「キャー。内装もかわいー。」とのたまう尾根遺産たちなのでした。E36 M3GTを可愛いといわれてもまったくピンとこないんですが…。この調子でいくとE36/8 Z3Mクーペは、「超かわいー。」になるのでしょうか。興味深々です。ではでは^^。
関連情報URL : http://www.nokonoshima.com/
Posted at 2012/10/16 23:39:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 福岡 | 旅行/地域

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 56
78910 11 1213
1415 161718 19 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation