休日の朝は、ガレージに置いたクルマをリアから眺めてコーヒーを飲みたい派なんです。
で、考えることは、Mクーペの横にどんな車を並べるか。まず最初に思いつくのはこれ!
じゃなかったwww クルマの横に並んでほしい尾根遺産ですね(笑) 今年の東京オートサロンに出演してたそうな。みん友さんに撮影お願いしておけばよかった(T T) こんな風に微笑まれたらおじいちゃんはなんでもいうこと聞いてしまうぞよ(キッパリ どうでもいいので戻りますwww 現在のMクーペの相棒はフィアットのパンダ100HP。4ドアで使い勝手もよく、非力ですが1トンの軽量高剛性ボディと固められた脚のおかげで、お山では実に軽快にかっ飛んでくれます。唯一の不満は最少回転半径が5.6mというところでしょうか。Mクーペの最少回転半径の+1mです(笑)
いろいろ考えると次の相棒も小さくてよく走るクルマとなるのですが、一番欲しいのはこれ。ルノー 5 ターボ2。私の知っているところに在庫があるんです。それも赤が!めっちゃ欲しいんです。
最近はイモラレッドのMクーペのせいか赤が気になるのですが、隣に並べるとなると黄もいいなと思ったりするわけでして、ふと思いつくのはこれ。クーペフィアット。インテリアは、ピニンファリーナが、エクステリアはフィアットのスタイルセンター(クリス・バングル)担当です。のちのBMWデザイン本部長ですね。ピニンファリーナのロゴって憧れなんです。
あとは、これかな。ルノートゥインゴのクープ・デ・ザルプ(Coupe des Alpes)。アルピーヌの創設者ジャン・レデレ−氏が、1954年にルノー4CVで優勝したた山岳ラリーが「Coupe des Alpes」。由緒正しいネーミングにオタク心がそそられます。その上、フロントロワアームの付け根を結ぶシングルビーム、フロントサブフレーム後端からフロアトンネルにかけてを8点を支持するクロスメンバー、中央フロアトンネルをフロント同様につなぐシングルビーム。さらにリアハッチ開口部下にも、パイプ形状のビームが追加されており、心憎いボディ補強がなされています。限定22台だしwww
これらは、今現在、すべて中古車として入手可能です。一番使い勝手が良くて現実的なところとしては、先代ルノーメガーヌの後期4ドアバージョンですかね。LSDが標準装備ですし、この独特なリアハッチのスタイルがやっぱり好きかな。ところが、唯一この後期4ドアメガーヌの中古車が見事にありません。去年の今頃はいっぱいあったんですが…。妄想は楽しい。本日はこの辺で(笑) でわでわ^^
さて、今年初(プチ)モディですが、リアのツライチ具合が気になってしょうがなかったので、簡易作業の際の手ルクレンチとかいろいろ用意してごにょごにょ。アストロプロダクツには足を向けて寝れません^^
ごにょごにょはこんな感じ。強靭で高剛性が売りのTPIのホイールスペーサー(5mm)です。チャマさんありがとうございます^^
アフターはこんな感じ。この角度だとツライチ具合がわからんですね^^; 一応、お山でチェックしたのですが、ストロークしても大丈夫そうです。
ジャッキアップしたついでにブッシュや片吊りのデフや足回りの様子を確認。リアのスプリング140mm(10kg)にしたんですが遊んでますね;^^A 立駐のスロープを登り切ろうとするあたりでステアリング切りながら斜め進む時に後ろで妙な音がするのはこれのせいか?やっぱり152mm(8kg)にしようかな。
シート位置の調整もほぼ完了し、今世界中で大変なことになっているTAKATAの4点式シートベルトも復活。
あとは自身の修業のみ!あ。ダイエットも…。お正月で3kg+でした…^^; ともかく、今年も頑張って維持ります!本日はこのへんで。でわでわ^^
2015 MyBest写真ランキング10 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/12/26 15:11:36 |
![]() |
LSDのギコギコ音 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/26 14:40:35 |
![]() |
昨日コレ見たわw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/06/26 14:39:11 |
![]() |
![]() |
M (BMW Z3 クーペ) 愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ... |
![]() |
絵里象 (シトロエン DS3) Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ... |
![]() |
その他 その他 タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ... |
![]() |
P (フィアット パンダ) ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |