• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Life with Mのブログ一覧

2016年05月23日 イイね!

SYLKY6九州ツーリング参加^o^

2016 SYLKY6 九州ツーリングに参加させていただきました!お誘いいただきありがとうございましたm(_ _)m 長崎を朝の6時に出発し、合流地点の大刀洗PAへ!左からプジョー309(代車)、ランチャベータ、ALPINA C2 2.7ツーリング、ALPINA B3 3.3、mono CRAFT 73 RS-J、ALPINA B3 3.3ツーリング。皆様暖かくお迎え頂きありがとうございました^^

途中、後方からは、このおクルマが迫り来て

前方のこのおクルマを必死に追いかけながら、今日はなんて日なんだ!と幸せを噛みしめてました^^ この時点でもう満腹なんですけど(笑)

さて、集合場所の上津江フィッシングパークに到着するとこんな風景が広がります。ご参加のおクルマは…記憶が確かならば^^; E34 M5×2、E24 M6×2、E24 ALPINA B9 3.5、E28 ALPINA B10 3.5、 E32 ALPINA B11 3.5、R56 MINI JCWの14台…のはず。間違っていたら訂正お願いいたしますm(_ _)m

この並びは眼福の一言に尽きますね^^ なかなかこんな新緑のお山の風景観れませんよ!

そして、14台でかるがも!楽しかったっす!大観峰すばらしいお天気でした^^

14台が集まると駐車場はこんな感じ^^

ここから大撮影会の始まりです。おクルマの配置を皆さんでいろいろ考えながら^^ 私は、ひたすらぱしゃぱしゃさせていただきました!お写真整理できたものから独断と偏見でピックアップいたします!写真見返してるだけで涎がでてくるんですけど(笑) 個人的には、一番最後のALPINA B11(左)とB10(右)の競演がたまらんっす!




ほんとお誘いいただきありがとうございました。来年も参加したいんですが…よろしいでしょうか^^; 来年はMクーペで参加したいです。本日はこのへんで^^ でわでわ。

Posted at 2016/05/23 23:22:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2016年05月21日 イイね!

いろいろまとめ^^

藤が観たいと思ったので黒木へ^^

オムライス食べたくなって^^

からのスイーツへwww

躑躅が観たいと思ったので長串山へ^^

久しぶりの鉢伏山展望台でAsa-Roc!に参加^^

ミニ刺さるー。欲しいっす^^

ハヤシレーシングたまらーん^^

これまた久しぶりの芦有でDS3のスペックを確かめて^^

からの東六甲展望台でまたり^^

バラが観たいと思ったので30分だけハウステンボス^^



前から行きたかったなみのうおでまたりして^^

からの集会^^ 去年の漆黒のブラック生活はどこへ行ったのやら^^ 今はMクーペドック入りで代車のミニ生活。主治医から2週間連絡がないのでちょっと心配しつつ…明日もお仕事ですがぼちぼち頑張りまーす^^

Posted at 2016/05/21 01:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ
2016年05月14日 イイね!

いつのことでしたか…その3

MINI Cooperでの代車生活もはや1週間。車重が軽いということをここまで実感したのははじめてです。あまりにも楽しいので意味もなく出かけてしまいますw

さて、整理できてなかった3月までの写真もなんとかかんとか^^; 写真と記憶が一致しないのが難点ですが(笑) まずは、ジーライオンミュージアムから。ここ気に入りました!また行きたいです!旧車好きにはたまりませんね。実際に販売もしてるんですが、そちらはお写真NGなので、ミュージアム側のみ^^ レンガ倉庫をベースに旧車が展示されてます

ミュージアム内はこんな空間がひろがってます。旧車の域を超えてますよねw 旧旧車?

上のお写真はパッカード、下は…なんでしょう?クルマは全長4m50までと思っている私には…で、でかいっす^^

シトロエンもいました^^ それもSMが^^ マセラティ製V6 DOHCエンジン搭載の貴重なおクルマ。この稀有なデザインたまりませんね。走ってるの観たいなぁ。

種々のおクルマの中、やっぱりいました^^ ディーノ!フェラーリ初のミッドシップレイアウト2シーター。この造形は五感を刺激しますね!

種々の垂涎もののおクルマが展示される中、やっぱり〆はこれですよね^^ 2000GTかS30Zか。私は、Z派です!!

さて、ミュージアムの次はコスモタワーへ^^

シースルーエレベーターで52階まで登り、全長42mの長ーいエスカレーターで大阪府咲洲庁舎展望台へ。この眺望大好きです。


そして…七岸へ!!大混雑の中、ちょっとだけお写真を^^

やっぱりこの角度が一番好きです。最近思うんです。クルマは腰から下のラインで語るんだと(笑)本日はこのへんで^^ でわでわ

Posted at 2016/05/14 12:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | DS3 | クルマ

プロフィール

「Mクーペ調子良さそうなので九州着陸^^」
何シテル?   09/22 11:03
独仏伊、特にBMWのM シリーズ、RenaultのRenault Sportシリーズ、FiatのABARTHシリーズが大好物なクルマ馬鹿です。 中でもBMWの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

2015 MyBest写真ランキング10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 15:11:36
LSDのギコギコ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:40:35
昨日コレ見たわw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/26 14:39:11

愛車一覧

BMW Z3 クーペ M (BMW Z3 クーペ)
愛くるしいスタイルに惚れこんで2代目となりました。E36 M3Cと同じダブルVANOSの ...
シトロエン DS3 絵里象 (シトロエン DS3)
Aセグメントのフィアット パンダ 100HPからのステップアップです^^ Bセグメントは ...
その他 その他 その他 その他
タイレル FX(Tyrell FX)の限定カラー(キャンディーブルー)です^^ そろそろ ...
フィアット パンダ P (フィアット パンダ)
ホットハッチ好きにはたまらない逸品です。軽快にまわるエンジン!しっかりとww固められたフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation