• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

metal-hiro86のブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますとりあえず元気にはしてます♪







年度末年度始めのこの時期は仕事も忙しかったし、気持ち的にちょっと余裕が無いのもあるし、ハチロクはクランクシールからオイル漏れてるのもあって走り行くのは・・・・5月以降の予定です。
だもんで最近はチョロッと乗って気分転換できるバイクばっかりになってます。そっちの方はチョイチョイとブログUPしてるんですけどね。

ハチロクはクランクシールを始め、ベルト類やウオポン交換を予定してます。
あとは曲げちゃった某ナックルを新しいのに交換(はっ!まだ振込みしてなかった!ごめんなさい!)。
その前に色も塗らなきゃだったなぁ。いやいや、その前に振込みかwww

てことで、クルマの方は焦らず慌てずボチボチやります。クルマのメンテが済んだらまた走ろうと思いますんで、皆さんよろしくお願いしますね♪

Posted at 2012/03/31 06:09:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年03月18日 イイね!

ただのドライブ

ただのドライブ雨の週末。仕事するにも道具持って帰って来なかったんで出来ないし。てことで、なんもすることないっす。あ~つまんない

ちょろっと飯(牡蠣)食い&ドライブ行っただけ~



最近ハチロクで走ってると、いろんな人からの視線を感じます。特に若者。
今日は前を走ってたどっかの少年サッカークラブのマイクロバスからドエライ熱視線をいただきましたww
挨拶代わりにリトラをパカッと開けたら狂喜乱舞な車内の様子がよくわかりますwww
恥ずかしいのでブッちぎって行こうと思ったらバスの運ちゃんの方が速かった(汗)

と、書いてる本人も超絶つまんないブログでしたwww
Posted at 2012/03/18 22:05:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年03月07日 イイね!

熟成おねぃさん 来たぁ♪

割とフツーに来ましたwww






先日のはだしで『変態ナッコー』を曲げちゃったんで、私のスポンサーヲ友達ンコさんが贈って送ってきてくれました♪



熟成おねぇさん



さぁて、何エロに塗ろうかな♪

ピンクにしよかなwwww(マジ)



ごるちゃん!あんがとね~!
Posted at 2012/03/07 21:02:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年03月04日 イイね!

セキアまでプチツー♪

昨日はいい天気でした。
久しぶりにバイクに乗れます♪乗らなきゃもったいない!
今日は雛祭りという事で、セキアではギャル?だらけの走行会が開催されてますwww先週一緒に騒いで走った廣島のお友達『にゃんこ』さんが参加されてるので、目の保養♪に行こうと思いますwww


朝からアルミ錆で斑点だらけになったエンジンの各カヴァー類やスイングアームをブルーマジックで磨いてキレイにしてから出発!
まだ朝早い時間(8時半)なんで、山越えは寒いと思い、行きは雲仙市の多比良港からフェリーに乗ることに。

気温はそれほど低くないんですが、風が強く体感温度は低いです。
フェリーの時間に間に合うようにちょろっと急ぎ気味で走りました。






前にいるのは結構なカスタムを施したZX14.。こんなバイク持ってたらいろんな意味で楽々チンチンだろうなぁ~とちょっといいなぁ~と思う自分がいましたwww

長洲に下りてからはセキアまで30分も掛かりませんでした!超楽!実質1時間半もバイクに乗らずにセキアに着くなんて!






さて、セキアは食べ物系の出店も結構出てるし、参加台数もイッパイ!盛り上がってます!
そしてこの走行会の面白いところは・・・・女の子ばっかりのドリフト祭りなんで、参加者は思い思いのコスプレをして走るってぇのがお約束になってるところ!



サービスショット↓
























わぁお♪



いつものきったないツナギ姿とは全く違いますなぁwww
実年齢を知ってるのでそのギャップもヲモロイ♪



↑しかし会場にはこんなんがいっぱいいましたよ♪
ほんとの?ギャルもいれば、我が目を疑うような方もいて(爆)観るだけでも非常にヲモローでした♪

でも『にゃんこ』さん・・・・彼女は噂じゃ・・・・チン○が付いてるって(爆)










あ、いやいや、違いますよ、誤解しないでください。
男勝りな走りってぇだけです(爆)

実際、セキアを走るのは数年ぶりってことでしたが、振り出しポイントやラインは、はっきり言って私より全然奥&外側!キワドイラインで走ってらっしゃいました(滝汗)何度も何度もアウトラインに乗っけようとチャレンジングな走りをされてます!まさにヲトコ!!
突っ込み番長ってぇのはここセキアでも証明されましたwww

それでもちょいと気になるポイントもあったので、高知からにゃんこさんのサポートで来てらしたハチロクドリフターの方と一緒にダメ出し&アドヴァイスなどしたりしつつ、私も大きな刺激をいただきました。負けられんヴぁい!

他にも何人も友達や知り合いがいたので喋ったり、セキアスタッフのM君とムフフなイヴェント(←乞うご期待!近々告知しますね!)の打ち合わせなどしたりして、ヒジョーに楽しく有意義な時間を過ごしました。

今日は夜にムフフなヤボヨーも控えてるので、セキアサーキットは14時頃おいとまして、帰りは下道をのんびりと柳川~佐賀~鹿島経由で帰ります。

途中、最近ハマってる『ド豚骨系ラーメン』(魁龍がお気に入り♪)を提供してくれる佐賀諸富の『大臣閣』さんに寄って軽く一杯いただいて帰りました。






←この泡ぶくぶく、骨髄ドロドロ具合がたまらんのですよ♪

でももちょっと塩気が欲しいかなぁ~

やっぱ魁龍が好きだな~~




ラーメン食べて暖まった体で走り出しましたが、今日は風が強く、体感温度は道路表示の気温より随分低く感じ、あっちゅう間にまた身体が冷えてきました。特に鹿島からの山越えルートは寒かったです。
でも、今日は真冬の格好じゃなく、幾分ライトな装備で走れたので、もう春だなぁ~~~、と嬉しく思いました。

てな一日でした♪

あ、そうそう、余談ですが、晩御飯は佐世保広田の『○龍』ラーメンでした(爆) 明日の体重が怖い・・・・
↑全然ド豚骨系じゃないですが、ここのラーメンは美味いので大好きです♪


とまぁまったりノンビリな一日でした。先週がハードな週末でしたからね~。いい一日でしたわwww

Posted at 2012/03/04 07:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2012年03月01日 イイね!

八六祀り当日編♪

壮絶な前夜祭の幕が閉じてから2時間半後www目が覚めました(爆)

ふと隣に目をやると、すでに『ごるちゃん』は起床して不在(爆)相変わらずやなぁwww
しばらくして彼が戻ってきたんで、ふたりで外へヒーコー買いに行ってロビーでしばし『語りング』♪
なんか俺とごるちゃんの恒例になりつつあるなwww早起きジジイ同士だからねwwww
でも、結構真面目な話や大きな声では言えない話など、非常に充実した内容のトークなんですよ♪

そんなこんなしてたら出発時刻になりました。いよいよ『祀り』開始です!
ハチロク軍団が一斉に目覚めます。超近所迷惑(爆)





昨年の悪夢の再来は無い様子の天気に、ついに!いよいよ!って気持ちが昂ってきますww

出発前にみんなで記念写真撮っときゃ良かったなwww


はだしへ向かう途中寄ったコンビニのPも凄い状況www




今回はサーキットに程近い宿に宿泊したため、15分程で到着ぅ~♪
しかし、ここで超残念な悲劇が!



2台積の積車で行ったのが災いして・・・・サーキット駐車場への入り口脇に生えている立派な桜に木の立派な枝が・・・・私のクルマのルーフをガリゴリ・・・・(悲鳴)
木全体が揺れる程の擦れ具合で、せっかく全塗装したばっかなのにぃ~と溜息が出ましたが、周囲の方からは笑っていただいたんで・・・・まぁいいかwww

気を取り直して走行準備を・・・・と思ってたら、受付やらドラミやらで、全然準備できませんでした。



私の走行枠『ち~む残念』はなんと、てか、やっぱりの第1枠!
え~~!初はだしだから誰かの横糊してイメトレしようって思ってたのにぃ~!
でも、そんなこと口に出したら非難ごうごうヘタレ扱いされるんで、黙って慌てて走行準備を済ませます。

午前の2枠は正回り旧コース(ショート)
ちょいとシンタンにアドバイス貰ってコース淫!
2速をメイッパイ使っての1コーナー進入です。



なるほどね。ふんふん。アウトを舐めて逝こうって思うとちょっと頑張りが必要ですね。
初コースならではの距離感掴むまでは走りにムラもありましたが、2枠目を走行する頃には、まぁそれなり~?な走りで、まぁいいんじゃない?的な感じです。

3枠目からは同グループの麺ヴァーで回り方を決めていいってなってるので、3速進入の正回り新コースで!

こっちはもっと距離感掴むのに苦労しました。
隣には地元のみん友『I LOVE UNZEN』さんが「乗せて~」って来たので余計プレッシャーがかかります。
3回ほど失敗しながらもなんとか距離感掴むことに性交♪3速で逆振りで進入します♪
ここのサーキットのストレートには傾斜が「カクン」と変わるポイントがあって、そこを逆振りの向きで通過するのですが、これが結構スリリング!軽くクルマがジャンプするような感覚です。なのでしっかり姿勢を作ってからこのギャップを越えないと、とっ散らかってヌッ刺さりそうになりますwww
変態ナッコーのおかげで角度憑いたままでも飛んでくし回らないんで走りやすいし、アウトラインを(甘々ですが)トレースしやすい!



でも、フルカウンターになるとステアリング激重!私の腕力では回せなくなります!なので力尽きてドリフトに失敗することも(汗)うぅ~む・・・・もったいない・・・・せっかくの『武器』をイカセない身体なんて、情けない・・・。ちょっと筋トレせんばろうか・・・・真剣に悩みながら走ってました。

その後新コースでの逆走を入れたり、また正回り新コースに戻したりして、結構おなかイッパイ走りました。
ヒート数はそれほどでもないんですが、ここのコースはなんせ忙しい!身体を休める暇が全くありません!結構な横Gが絶え間なく右に左に続きます。とにかくステアリングを回すのが超忙しい!超キツイ!乗れてないからかもしれませんが、両腕の疲労度はセキアやモビタの比ではありません。



あ、でもここのコースはヘルメット着用は自己責任なんで、最初に2ヒートは被って走ったんですが、前夜のイチローちゃんからの「マン繰り返し」のお陰で首が痛いんで、以降はノーヘルで走りました♪メット被らないってすんごく楽なんですね!首への負担が全く違います。
まぁでも被った方が安全安心ではありますけどね。今回は首が痛かったってことで・・・・www

今回は身内の『ち~む残念』メンヴァーと絡んで走ることができて非常に楽しかったです。
相変わらず『シンタン』には追いまくられましたが、他にも『セクシ~ハフ~ン』くんや『みつ赤ハチ』くん、同県人の○湯くん、残念キング『ヒデキ』さん、隠れカラオケ帝王『たおわお』さんらとワイワイ絡んで走れたのが楽しかったです!
やっぱよく知ったモン同士だと接近して遊べるんで、テンションもアゲアゲになって楽しいですね!
初コースということでの緊張もどこへやら、最後まで楽しくアゲアゲで走ることができました。

あ、今回は日曜開催で、ちょっと遠方ってことで帰宅時間から逆算して15時にははだしを出発、としてたので、気付けばその時刻になっており、「一緒に走りましょう!」と誘ってくれた『バナナの皮』くんと走れなかったのが唯一心残りだったかな。でも近い将来また一緒に走れそうな環境になりそうなんで、その時ガッツリ走りましょう!

とにかく充実の二日間でした!
メチャメチャ楽しかったなぁ!
やっぱドリフト&八六仲間との付き合いはやめられません!
また、なんか計画して、みんなで一緒に騒ぎたいもんです!
今回エロエロお世話いただいた『ごるふぁ~』さん、『ま~ぼ~』さん。
そして、参加された皆々様!
本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
またいつかどこかでご一緒させてくださいね~♪



Posted at 2012/03/01 00:07:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記

プロフィール

「@@Take4@ さん みんカラはもうダメですよ。私ももうずっとFacebookばかりです。」
何シテル?   08/17 09:32
8年ぶりにドリフト復活しました 今度の相棒は世間を騒がせている?AT140コロナ コイツとはノンビリマイペースで楽しんでいきたいと思います^ ^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NewZ1000 Coming Soon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 20:16:04
car support 『MOTOR FERAK』 
カテゴリ:ドリフト
2011/11/19 06:11:32
 
CB-F Ver ブログ 
カテゴリ:バイク
2011/11/11 23:54:37
 

愛車一覧

トヨタ コロナ トヨタ コロナ
8年振りにドリフトの世界に戻ってきました^ ^
ホンダ CB750F ホンダ CB750F
30年憧れ続けたCB750F!ついに手に入れました! コイツは私にとってバイクの原点的存 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
R1.6.1 走行7万km NA 5MT プレオくんとお別れして、新しい相棒に選びまし ...
スバル プレオ スバル プレオ
5年前に走行2万キロの極上車を10万円で購入。今月には20万キロ突破します。そろそろあち ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation