• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

マツダ ターンパイク箱根

マツダ ターンパイク箱根







マツダが「箱根ターンパイク」の命名権を箱根ターンパイク株式会社から取得し、8月1日から「マツダ ターンパイク箱根」となります。

今までは、東洋ゴム工業の命名による「TOYO TIRESターンパイク」でした。




このニュースをみてふと思った。

マツダ(旧 東洋工業)の命名による「TOYO KOGYOターンパイク」にすれば良かったのに・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/23 19:57:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2014年7月23日 21:03
面白いですね♪
座布団1枚♪
コメントへの返答
2014年7月25日 22:34
座布団頂き~~!。
2014年7月24日 5:07
一般の人は東洋工業て言っても分からないですよ^_^
コメントへの返答
2014年7月25日 22:37
ええっ!、分からんのん!。
東洋コルク工業の方が良かったかな。
2014年7月24日 14:16
タイトルにターンパイクなどとあるから...抜け駆けして一人で箱根に走りに来ていたのかと思いました。
江ノ島からFC-3人乗りでうだるような熱さの中、走ったのは...もう4年前ですね。
マツダ、この頃調子いいから...あまり無駄遣いしないで、ゾクゾクするようなスポーツカーを復活させて欲しいですね。
コメントへの返答
2014年7月25日 22:40
遠過ぎて行けません・・・。

2017年にRX-7復活と言う噂があるけど、どうなることか。
スポーツカーにとっては厳しい時代ですが、マツダには頑張ってほしいものです。

プロフィール

FC3Sを通じて、仲間が増えたので、みんカラ始めました。 2014年5月、長崎へ引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989年4月からの愛車です。 新車で購入し、遂に27年オーバー。 まだまだ乗り続けます。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation