• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

River14のブログ一覧

2013年04月18日 イイね!

メガーヌ乗りのプチオフin名古屋

メガーヌ乗りのプチオフin名古屋昨日はだいごんさんを迎えてのプチオフ

発起人のmega-oyajiさん白怒火さんfuzisanさんとともにクルマ談義に話が弾みました。

あいかわらずだいごんさんの話は面白く、東名を止めた話とか武勇伝を楽しく聞かせていただきました。

そして、まだ走行4000kmの白怒火さんと走行1000kmのfuzisanさんにmega-oyajiさんとだいごんさんが

「アクセルマップはExtremeが基本、慣らしから回さないと勿体ない」とか「アクセルはピーが鳴ってからが踏むところ」などのアドバイス?をされていました(笑)

あとは「静岡でオフ会しよう」とか「メガーヌでも個体差があるから乗り比べしない?」などの話題で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎました。

だいごんさんはチューンナップの計画が本日決まったようで、毎月名古屋に来るということですから定例のプチオフになるのかもしれません。

楽しい時間をありがとうございました。
Posted at 2013/04/18 00:14:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年04月01日 イイね!

袖ケ浦は寒かった

袖ケ浦は寒かった昨日は早起きして袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催されたティーポ・オーバーレブ・ミーティングの見学に行ってきました。

愛知を出発したときは曇り空でしたが、関東に近づくにつれて雨が降り出し、袖ヶ浦に着いたときは本降りに…

ピットの空いた場所でメガーヌ乗りの皆様と歓談していましたが、途中で大粒の雨が降る時もあり3月末とは思えない寒さでした。


目的の

メガーヌUltimateTrialはウェットコンディションのためかあっさり6ラップで終了。

サーキットタクシーの抽選も外れ、何より寒さに心が折れたため昼過ぎに撤退いたしました。

帰りの駐車場で

この珍しい4台が並びました(マルサンタさんの隣に勝手にマサシIさんひしがたの蛇さんと並べて撮影)


初めてマサシIさんのラッピングメガーヌを見せていただきましたがその完成度の高さに驚き、またひしがたの蛇さんのN4メガーヌはDIYとは思えないクオリティに脱帽です。


ちょうど帰ろうかと思っていたところにマルサンタさんご夫妻がおみえになったのでご挨拶して帰途へ

帰りはアクアライン~横浜町田ICが渋滞無く走行できたのでちょっと寄り道して遅い昼ご飯を相模原で

学生時代に良く通った餃子屋さんです。けっして美味しいとは言えませんが懐かしい味。ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。

帰りは三ヶ日~岡崎30kmの渋滞があったので浜松から一般道経由で無事帰宅。

お目にかかれたみんカラの皆さんありがとうございました&お疲れさまでした。
Posted at 2013/04/01 23:36:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年12月15日 イイね!

晴天のレッスンでした

晴天のレッスンでした13日の初心者トレーニングは富士山がきれいな晴天の1日でした。

9:00~15:15まで

1.フルブレーキング
2.1に+ヒール&トウ
3.2に+コーナリング

基本をしっかり学びました。詳細のスケジュールは写真の通り。




講師は番場選手。ちょっとスベりながらも、後輩イジリもありながら楽しい進行でした。
ですが走行毎の的確なアドバイスはさすがと唸らされるものでした。



1日トレーニングして、まだまだマスターしたとは言えませんが少しきっかけはつかめた気がします。

あとは日々の積み重ねですね(^^;)

番場選手の言葉で「モータースポーツを始めるのに年齢は関係ない、50代でスタートして僕と遜色ない走りをする人もいますよ」というのがありましたので励みにしたいと思います。
Posted at 2012/12/15 22:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年12月12日 イイね!

12月13日のワンスマ「サーキット入門プログラム」に参加します

仕事を休めそうなので12月13日の「サーキット入門者限定の特別プログラム」に参加することにしました。

10月に『Journees passion Renault Sport2012』に参加しましたが、経験者の皆さんと比べるとド素人ぶりが際立っていましたので、機会があれば参加したいと思っていたこのレッスンに行ってきます。
関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
Posted at 2012/12/12 00:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年12月08日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検メガーヌは昨年12月23日に納車でした。

早いものでもう一年、走行距離は12,755kmです(週末しか乗っていないのに…)

メガーヌに乗ったことで多くのルノーユーザーの皆さんと交流を持つことが出来、これまで全く縁の無かったスポーツ走行やサーキットに行くようになるなど、とても充実したカーライフを過ごすことが出来ました。

メガーヌを通しての出会いに大変感謝しておりますm(_ _)m


今週水曜にルノー岡崎にクルマを預けて12ヶ月点検を行い、今日引き取って来ました。

預けた理由は↓これ



メガーヌ乗りの皆さんに好評のリジカラを装着しました。

今のところの印象は『乗り心地が硬くなった』ように感じています。(明確に変わったという感じでは無いです)

リジカラのレビューを見ると「装着して動き出した瞬間に変化を体感した」というような感想が多いのでちょっと拍子抜けです(私が鈍感なんだと思いますが…)

明日からルミナリエを見に神戸まで行くので高速域での変化などを感じてみようと思います。
Posted at 2012/12/08 00:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ

プロフィール

「DS→プジョーへ乗り換え http://cvw.jp/b/533768/48342243/
何シテル?   03/30 23:04
気ままなドライブが好きです。 プジョー308に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルターをスポンジなし(純正)→あり(MAHLE)→なし(中国仕様の純正?)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:25:48
BMW用承認エンジンオイルのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 14:07:08
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:40:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クリーンディーゼルのフランス車。 タイヤの厚いアリュールは乗り心地も良く、のんびり遠出に ...
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
クリーンディーゼルのフランス車。 リフォームを繰り返した古い建物といった印象で多少の欠点 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めての独車。初めてのディーゼルエンジン。 長距離ドライブに活躍してくれました。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
並行輸入車(1.4 16V 100HP) LHDで6MT。初めてのイタ車。 速くはないが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation