• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

River14のブログ一覧

2012年08月03日 イイね!

10000km(*^O^*)

10000km(*^O^*)7月は8ersに参加したこともあり、2000kmほど走りました!

ということで、早くも10000km越えです(*^O^*)

納車時にはこんなに距離を走っている予定では無かったんですが、フランス車らしい良いシートとシャシースポールのおかげです。
Posted at 2012/08/03 01:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年07月05日 イイね!

8ers(と前乗りオフ)に初参加!

8ers(と前乗りオフ)に初参加!もうすでにたくさんの方がブログにアップされてますが、
7/1のルノー限定8ersに参加してきました。

 当日集合は朝の8時。愛知からだと朝4時には起きないと間に合いません(..;)朝の弱い私にそれは無理!

 ということでankodaddyさんが企画された「前乗りオフ」から参加です。しかしながら皆さんお忙しいようで前乗りされたのは私とankodaddyさん、hi_hassyさんの3名のみ。
 しかも事前にブログ等拝見するとお二人はバリバリ硬派のルノー乗り。緊張しながらでしたが親切に8ersやサーキットのことなど辛口のご意見も含めて教えていただきました。

 8ers当日だけではここまでお話しできなかったと思うので、前乗りオフから参加出来て良かったと思います。ankodaddyさん、hi_hassyさんご指導ありがとうございました。<(_ _)>

 そして、前乗りオフで「せっかく広場でやるんだから”ESP OFF”で走ったほうが良いよ」と言われたのでOFFにして、澤先生の「いっぱいスピンしてください」の言葉通りになりました。(私の運転技術の無さもありますが…、特にウェットになってからの車の挙動を体験できたのは貴重でした。)

 また松原選手に自分のクルマを乗ってもらいましたが、ノーマルのメガーヌ3RSはもとよりメガーヌ2RSやルーテシアよりも遅いタイムでした。シャシースポールとLSD無し、ちょっと細いタイヤでこれほど違うのかと思いきや、ankodaddyさん曰く「まだ、クルマが新しいから松原選手が遠慮して走ったんだよ」とのことでしたが、実際はどうなんでしょう。。。

 今回は初めての体験で運転するのが精一杯でしたが、もう少し広場系のトレーニングを積んで行きたいと思います。


 ご一緒させていただいたルノー乗りの皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2012/07/05 17:43:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年06月25日 イイね!

半年で8000km走りました(^^)

半年で8000km走りました(^^) 昨年の12月23日納車でしたので、先週末でちょうど半年を経過し、オドメーターは8000kmを越えました。

 このままのペースで1年過ごすと16000km。週末にしか乗らないのになんでこんなに距離が伸びるんでしょうね(笑)

 さて、この週末は8ersに参加します。免許を取ってから今まで「サーキット」や「スポーツ走行」に縁の無かった私ですが、どうなることやら…
Posted at 2012/06/25 16:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年06月12日 イイね!

パワーチェックしてきました(その2)

パワーチェックしてきました(その2)昨日アップしたパワーチェックの詳細です。

チェックを行ったのは購入したディーラーの本社であるガレージ新和。

前回のオイル交換から4,500km経過していたのでオイル交換してから測定してもらいました。

昨日は数値だけでしたのでグラフも一緒に

パワーは215.5 kW(292.4ps)@5630rpm


トルクは390.4Nm@3940rpm


 以前にろー_さんが測定されて281.5psと38.7kgmという結果がありますので、それと比較すればわずかなパワーアップですし、カタログデータからすれば大幅な向上です。
 クロマグロのインストール前と比較してみなければ効果がどれほどか判らないので、機会があればノーマルデータを採ってみようと思います。(クロマグロはプログラムの入れ替えが水温50℃以下でないと出来ない仕様なので一度にノーマルとチューンドを測定しようとするとエンジンの冷えるを待たなくてはならず、とても時間がかかるので今回はチューンドデータのみ測定しました。)

 ノーマルでパワー不足を感じることは無かったので、メーカーが言っている「パワーアップによる燃費への貢献」がどの程度あるのか期待してます。(たぶん同じようにアクセル踏んで気持ち良く走ってしまって燃費は変わらないような気がしてますがw)
Posted at 2012/06/12 00:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2012年06月10日 イイね!

パワーチェックしてきました

パワーチェックしてきましたとりあえず、パワーチェックしてきましたので速報です。(詳細は画像を整理してまたアップします。)


292.4ps/5630rpm

390.4Nm/3940rpm

でした。

ノーマルを計測していないので何馬力アップしているのか良くわかりませんが(^^;)


とりあえずご報告です。
Posted at 2012/06/10 01:28:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ

プロフィール

「DS→プジョーへ乗り換え http://cvw.jp/b/533768/48342243/
何シテル?   03/30 23:04
気ままなドライブが好きです。 プジョー308に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルターをスポンジなし(純正)→あり(MAHLE)→なし(中国仕様の純正?)に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 13:25:48
BMW用承認エンジンオイルのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 14:07:08
BMW承認オイル一覧【防備録】longlife-04 ロングライフ  (オイル検討中その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 17:40:58

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
クリーンディーゼルのフランス車。 タイヤの厚いアリュールは乗り心地も良く、のんびり遠出に ...
DSオートモビル DS4 クロスバック DSオートモビル DS4 クロスバック
クリーンディーゼルのフランス車。 リフォームを繰り返した古い建物といった印象で多少の欠点 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初めての独車。初めてのディーゼルエンジン。 長距離ドライブに活躍してくれました。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
並行輸入車(1.4 16V 100HP) LHDで6MT。初めてのイタ車。 速くはないが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation