ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [EvoX5MT@まさ]
くるまであそぶ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
EvoX5MT@まさのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月21日
燃調
昼間の走行ログですが、4000rpmのAFRが・・・ こりゃ薄すぎ~ 何でだ?? こりゃ、理由が判らん! 付近を含め燃調再調整してみるつもりですが、 ログの問題もあるかも・・・ PIDの項目減らして再度ログ取りしてみよう!
続きを読む
Posted at 2009/10/21 15:57:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月21日
訳あって
日曜までブレーキパッドをノーマルに戻します。 キーワードは 同乗 うるさい 若い ねーちゃん そう、場合によって妥協する男!
続きを読む
Posted at 2009/10/21 15:45:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月19日
ハーフスロットル多用のログ
ハーフスロットルの多用するコースでデータのログ取りを実施。 ログ結果は・・・ ん~ 問題点をいくつか発見! ブーストの設定を含め再調整が必要ですね。
続きを読む
Posted at 2009/10/19 10:11:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
OpenECU
| クルマ
2009年10月14日
ガーランドローター装着
連休中に空いた時間でローター装着。 時間がなかったので、作業内容の画像とれませんでした^^; 純正1ピース比でマイナス2.8kgみたいです! 普通に走ってる分には、その恩恵に気付きません(私だけ?) 少しハードに走ると、ハンドリングに変化が?(気のせい?) ブレーキの効き具合も少し違うよ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/14 08:37:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月13日
panpanさん帰阪歓迎オフはしごin奈良
panpanさん帰阪途中のプチオフ! 短い時間でしたが充実した時を過ごせました。 野○園オフ参加したかったんですが・・・残念です! あっ!ブログ用の写真撮り忘れた~ 皆さんのエボにも同乗してみたかったし~ 次回はEVCのソフトあるんで設定やりましょう!(笑) 時間があれば、数種類のR ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 08:36:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(1)
|
エボX
| クルマ
2009年10月09日
ブレーキ その2
とりあえず、ローターを組みました。 特に必要はない様ですが、保険でネジロック剤使用しました。 組み込み後、ローターの厚み測定。 誤差0.01mm位でした。 2ピースローターの性質上、組みつけ時の振れは大きいみたいです。 しばらく使用すると振れは収まるという事でした。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 20:23:02 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月08日
ブレーキ
ピンクローターを購入しました。 取り付けは暫らく無理っぽいので、とりあえすチェックと、組み付けを行おう! まずは、表面粗さ。 研磨の必要性もあるから新品の粗さをチェックしておかないと・・・ バリも取り除きました。 後は、厚みチェックして仮組だなぁ・・・ 取説にはボルトが外側ナ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 13:11:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月04日
車載用アダプタ
この方に教えて頂いたものが完成! 悪くないですね~ これにするか! いやいや、プランとしては 1.リアシート中央の位置(この写真) 2.フロントシート中央の位置 3.助手席に座った位の位置 この3パターンは作成する予定です。
続きを読む
Posted at 2009/10/04 10:58:22 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
2009年10月04日
スロットルコントロール結果
主な変更箇所は、スロットル開度が約35%~50%付近。 街乗りや全開走行時への影響はほとんど無いと思います。 変更した付近を意識的に利用して走行してみましたが、 悪くないと思います。 ただ、フィーリングってあてにならない物で、ましてや鈍感な私では何の信憑性もありません(笑) 次回は、定量 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 10:23:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
OpenECU
| クルマ
2009年10月03日
車載カメラ4
とりあえず、ヘッドレストに取り付ける柱のみ作成してみました。 これだと、カメラの操作がやりづらいだろうなぁ・・・ 前方にオフセットさせた様が良いかな?
続きを読む
Posted at 2009/10/03 17:41:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
エボX
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「まずは測定からだな~」
何シテル?
10/25 07:52
EvoX5MT@まさ
[
奈良県
]
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
7
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
OpenECU ( 26 )
車 ( 6 )
エボX ( 110 )
PCMSCAN ( 8 )
EvoScan ( 10 )
工具 ( 7 )
バイク ( 1 )
SST ( 1 )
その他 ( 6 )
愛車一覧
スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation