
取り付け作業まで時間があるので、遮熱処理について無い知恵絞ってます(笑)
2人の方に助言をいただきました!
ありがとうございます。
で、選択肢を挙げてみると
1.遮熱塗料を用いる
2.タービン遮熱カバーを使う
3.何とかして純正遮熱カバーを使う
4.別途、遮熱カバーを作成する
5.気のせいだと思って何もしない
ん~
幅広い選択肢です(笑)
貧乏な私には1の価格は結構厳しい^^;
2は1に比べると半値以下ですが・・・
それでも、今の私には・・・(笑)
しかも、今から注文した所で取り付け日に間に合わん^^;
ただし、2は後づけするにもFパイプ外すだけでOKなので後日と言う事も・・・
3は、また同じ苦労する!?
さあ、どうしよう・・・
Posted at 2011/10/19 07:56:44 | |
トラックバック(0) |
エボX | クルマ