• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoX5MT@まさのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

ECUロムのバージョン

現在の私の車のROMは52360016となっています。

しかし、現在は52360018となりバージョンアップされているそうです。

ここしばらくディーラーには行っていないので(1年近く?)そのせいでしょうね。

こまめにディーラーに行っとけば、知らぬ間に52360018になっていたのかもしれません(笑)

そんなこんなで、数日間ROMを探したところ、何とか見つかりました。

が・・・そのまま書き込んで問題ないのでしょうか!?

かなーり怖いです。

なかなかディーラーに行く時間もないし・・・でもディーラーでやってもらうのが確実やなぁ。

M32Rのサイトの資料にヒントは隠れてないだろうけど、

その辺の資料も一度目にしておいても良いかな(見てもよくわからないけど・・・笑)
Posted at 2009/07/31 16:53:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2009年07月31日 イイね!

画像整理

画像整理昔の画像整理してたら、EJのでてきました。

確か、オイルポンプのトラブルで、油圧上がらずメタル

逝った時の画像です(笑)

この時が水平対向EgのOH初めてだったんですが、

特に難しい事は無かったですね。
Posted at 2009/07/31 15:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月29日 イイね!

EvoScan v2.6 β19

β19がリリースされました。

USDM(LC1:イノベートのAFR関連)の更新と速度低下の修正版のようです。
Posted at 2009/07/29 00:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年07月28日 イイね!

ROMについて

ROMについて数日ノーマル状態のROMのバイナリを眺めたり、比較してて気づいたんですがケーブルを入手して最初にダンプしたROMと、多分スピードのみを変更してREAD/WRITEしたROMのデータが違うんです。

コンペアしても、スピードリミットのアドレスと、この部分のアドレス以外は全一致しているし。

定義ファイルに指定の無いアドレスのようだし・・・

ROMのREWRITEでチェックが入るとか?

何なんでしょうか。
Posted at 2009/07/28 21:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2009年07月28日 イイね!

EvoScan V2.6 β18

EvoScan V2.6 β18少しβ18を試してみました。

JDM2008、JDM2009、JDM2008RSの3種類でログ表示してみましたが、

当然のことながら2009は見当違いの値を表示していました。

RPMは正しく表示されていると書きましたが、どうやら勘違いの様です。

JDM2008RS(左表)がもっともそれらしい値みたいです(RPMはOKかな)。

LOAD・Timing・TPSもそれっぽい値です。

いずれにせよ、試走してログ取りをしなければ・・・

走るとなると、週末までお預けかぁ。
Posted at 2009/07/28 13:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ

プロフィール

「まずは測定からだな~」
何シテル?   10/25 07:52
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7891011
121314 15 16 1718
19 2021222324 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation