• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoX5MT@まさのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

EvoScan

EvoScanEvoScan V2.6 Beta18がリリースされました。

EvoScanって名前だけあって対応も早いですねぇ。

今回はJDMのRSに対応と項目も追加されているみたいです。

最新版を利用してみる事にします。
Posted at 2009/07/28 08:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年07月27日 イイね!

Mode23 その4

Mode23 その4取り合えずROMを書き換え始動してみる事に・・・

アイドリングのみの数分間のチェックですが、RPMは正しい値が出ているみたい。

でも、他の値で数値がおかしいものもあるみたいです。

週末にでも、じっくり検証する事にします。
Posted at 2009/07/27 17:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年07月26日 イイね!

MODE23 その3

USDMとバイナリファイルを比較し、

それらしいアドレスはわかりました。

7F2D9、8A6F5、8A6FA(16進)

今すぐチェックはできないので、もうちょっと丁寧にチェックしてみるつもりですが、

一度、このアドレスでテストしてみます。
Posted at 2009/07/26 20:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年07月26日 イイね!

MODE23 つづき

MODE23を利用するには3つのマップの値を変更する必要があるんですが、

そのマップの値がどうも違うようなんです。

指定アドレスはJDM 52360016-52370024に関しては共通の様で

"0x7f58d"と"0x8ada5"と"0x8adaa"のアドレスのデータを変更するのですが、

表示される値が??

04、7F、5124(16進)

と表示され、目的の値05,05,42(16進)じゃないんです。

こりゃ、アドレスが違うんでしょうか。

自分の勘違いだといけないので、

念のため手持ちのUSDMのROMで52680015のアドレスチェックすると

掲示板の通りでした。

とりあえず、バイナリファイルチェックです。
Posted at 2009/07/26 17:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年07月26日 イイね!

EvoScan Mode23

かりこりさんの指摘により、エボリューションネットで確認しました。

ああ・・・思いっきり書いてある・・・

定義ファイル修正しないとダメなんだぁ。

きっちりチェックしないとあかん!

今確認しただけなので、まだ試してませんが、これで大丈夫でしょう!

かりこりさん、ありがとうございました。

マップの修正がメインなんですね・・・

ただ、バイナリファイル確認しつつ落ち着いてぼちぼちやります。

英語力が無いもんで、理解するのに時間がかかる(笑)
Posted at 2009/07/26 13:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ

プロフィール

「まずは測定からだな~」
何シテル?   10/25 07:52
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 234
56 7891011
121314 15 16 1718
19 2021222324 25
26 27 28 2930 31 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation