• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoX5MT@まさのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

排圧

出来れば近いうちに排圧の計測をしたいと思っています。

現在の状態と、触媒純正、時間があればマフラーもノーマルで・・・

計測はその時だけだし、いちいち配線通すの面倒だから

配線はガムテでボディに、車内へは窓から・・・

ガムテだと、後きれいにするのも面倒そうだし、

配線は下からドアに挟んでしまおうか・・・
Posted at 2009/08/08 16:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2009年08月07日 イイね!

バイクのカスタム

バイクのカスタムカスタムしようと保管していたバイクなんですが、

身ぐるみはがして、リアスイングアーム加工までは行いましたが、

その後、気分が乗らないので放置プレイ。

次の作業はリアサスの位置決めやなぁ。

いつになる事やら(笑)

Posted at 2009/08/07 10:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | その他
2009年08月06日 イイね!

工具といえば・・・・

工具といえば・・・・やっぱり、最高峰はスナップオンですかねぇ?
私はひねくれ者なのでスナップオンを好んでいません(笑)
でも、ソケットだけは・・・
スナップオンでなければ、ってケースが稀ですがあったんです。
とにかく他社と比較して肉厚が薄いんです。
他のソケットではナメそうなケースでもスナップオンならってこともありました。

写真左から(全て12mm)
ベータ・コーケン・ハゼット・ファコム・スナップオン(12ポイント)・スナップオン(セミディープ)・スナップオン(ディープ)
Posted at 2009/08/06 08:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2009年08月05日 イイね!

EvoScan data.xml の更新

EvoScanのdata.xml ファイルの更新がされたみたいいです!

一部JDMのアドレスや式の修正が行われているそうです。

未だROMのバージョンアップはしてませんが、16はRSと同じだそうで、

バージョンアップまではそちらを使ってログ取りしてみます。

・・・早く18にアップしたい・・・
Posted at 2009/08/05 18:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | EvoScan | クルマ
2009年08月05日 イイね!

20年の付き合い

20年の付き合いDIY好きでバイクいじりから始まり二十数年・・・

いつの間にか工具って増えるんですね(笑)

その中でも、二十年近く使ってる工具って結構あるんです。

このニッパーとラジオペンチ、Lindstromというメーカーのものです。

スウェーデン製なんですが、スウェーデンと聞くと他の事想像してしまう年齢です(笑)

スウェーデン鋼ってやっぱ凄いなって思わせてくれます。

これも二十年位使っています。
Posted at 2009/08/05 17:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

「まずは測定からだな~」
何シテル?   10/25 07:52
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819 20 21 22
23 24 2526272829
30 31     

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation