• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoX5MT@まさのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

仮組み

仮組みとりあえず、アウトレットを仮組み付けしてみました。
ん~
こりゃ、遮熱板ないとバヤそうですね~
ステアリングシャフトの遮熱板に遮熱シート
ドライブシャフトの遮熱板に遮熱シート
その上にアルミの遮熱板+遮熱シートを自作して、それでやってみるかな?
Posted at 2011/10/20 08:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月19日 イイね!

空いた時間で

空いた時間でボルトの取り付け・・・
それだけです^^;
Posted at 2011/10/19 16:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月19日 イイね!

アウトレットの遮熱板について考える

アウトレットの遮熱板について考える取り付け作業まで時間があるので、遮熱処理について無い知恵絞ってます(笑)

2人の方に助言をいただきました!
ありがとうございます。

で、選択肢を挙げてみると

1.遮熱塗料を用いる
2.タービン遮熱カバーを使う
3.何とかして純正遮熱カバーを使う
4.別途、遮熱カバーを作成する
5.気のせいだと思って何もしない

ん~
幅広い選択肢です(笑)
貧乏な私には1の価格は結構厳しい^^;
2は1に比べると半値以下ですが・・・
それでも、今の私には・・・(笑)
しかも、今から注文した所で取り付け日に間に合わん^^;
ただし、2は後づけするにもFパイプ外すだけでOKなので後日と言う事も・・・
3は、また同じ苦労する!?

さあ、どうしよう・・・

Posted at 2011/10/19 07:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月17日 イイね!

どうする?遮熱処理

どうする?遮熱処理苦労して外した遮熱板(笑)
あれは使用しないので、アウトレット部分の遮熱をどうするか検討中です。
手持ちのバンテージを巻こうとしましたが・・・
どうやって巻くんだ?
巻けね~よ、こりゃ!^^;
ん~困った~

簡単に遮熱出来る何かないですかねぇ・・・
別の外しやすい遮熱板を考えるか!?
Posted at 2011/10/17 08:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月16日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・オフセットの違うメガネレンチ2種類使って、力技でアウトレットは外せました。
でも、もう正午・・・
今日の作業はここまでです^^;
とりあえず、来週までこのまま放置プレイだな。
時間があれば平日夜にでも作業したいですけど。
Posted at 2011/10/16 11:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボX | クルマ

プロフィール

「まずは測定からだな~」
何シテル?   10/25 07:52
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation