• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EvoX5MT@まさのブログ一覧

2011年10月13日 イイね!

リベンジに向けて(笑)

前回カッチカチのネジが外れないという
お間抜けな結果に終わってしまいました^^;

と言う事で、新しくボックスレンチを2本購入!
まあ、2本で700円位ですけど~

下の3本は、前回使用してうまくいかなかったレンチで
上の2本が新たに購入した物^^




これで、スペースに問題なければ、片方のボックスをカットして
延長用のパイプをつければ、多分外れる!・・・筈^^;




これで、うまくいってくれるといいのだが・・・
Posted at 2011/10/13 13:39:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ブツ・・・その3

ブツ・・・その3ライトチューンレベルであれば、全く必要ない物です^^;
これを装着するって事は・・・
いやいや
ただのドレスアップで終わるかも(笑)
Posted at 2011/10/12 07:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月11日 イイね!

ブレてますけど・・・

ブレてますけど・・・下から見た画像です。
ブレて見にくいですけど、赤マルの部分辺りにネジがあります。
スペース的には、結構制約があるんですよね~
あの固さを外すには、工具を工夫するしかないですね^^;

エンジン下ろすと確実なんですが・・・(笑)
手軽に交換できる方法を模索中です。
Posted at 2011/10/11 07:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月10日 イイね!

アカン!

アカン!キャタライザー、フロントパイプを外しエンジンルーム内の
遮熱板2つを取り外し、
ドライブシャフト保護の遮熱板を外したまでは良かったが・・・
アウトレット下部の遮熱板のネジが外れない~
上部に2個、下側に2個ネジがあります。
上部2個のネジは問題なく外れましたが
上部のネジはエキマニ遮熱板のネジと共締めでした^^;l

問題は下部・・・
何とか工具は入ったものの、ネジはカッチカチ・・・
試行錯誤しましたが、既に2時間経過^^;
午前中に終了できないと判断して、これから戻し作業です^^;

どうすれば良いかは、後々ゆっくり考えるとして、
方法は、タービンネジを緩めて移動させてネジを外すのが妥当でしょうか?
ただ、エキマニ・タービン接続のネジ4本もカッチカチ(笑)
まあ、これは次回の作業の時に頑張るとします^^;

予定通りには全くうまくいきませんでした(笑)
Posted at 2011/10/10 10:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ
2011年10月10日 イイね!

これから

まず、アウトレット交換から始めます。
問題無ければ、午前中には交換作業は終了する筈ですが・・・
タービン直後のパーツだから・・・
簡単にネジが外れてくれるかどうか^^;
作業スペースは、あまり無い様だし・・・
とにかくやって見ないと分からないですね。
フロントパイプまなら、比較的楽勝でした。
さあ、はじめるか!
Posted at 2011/10/10 08:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボX | クルマ

プロフィール

「まずは測定からだな~」
何シテル?   10/25 07:52
はじめまして 基本的に作業はすべてDIYです。 今回初めてOpenECUも触り始めました 純正ECUの書き換えが出来るってすごい! 前車ではMOTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
普段の足です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
少しずつモディファイしていきたいです。 今はECUメインでやってます。 適度にいじって ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation