• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIRのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

ダブル納車オフ



皆様ご無沙汰しております。

ここの所仕事が忙しく、モディが全く進んでおりませんw


そんな中、景気の良い話があるという噂を聞きつけたので行ってきました~




久々に結構な台数が集まりました!(ちなみに3台目のA4は関係ありませんw)


今回のスペシャルゲストは、


水戸からお越しのFOXさん


遥々お越し頂きありがとうございました~

ノーマルタイヤでしたので、雪が無くてホントに良かったですね。


毎月やってますんで、また来て下さいねw



MIINIでご参加頂いた、mashavoさん


MINI乗りのお方が来て頂けるのは嬉しいですね~

そのうち合同ツーリングオフでもしてみたいですね♪




そして、ここからが納車オフミの主役の方々です~



新@Toshi号!


ブラックの新型クーパーSです。こりゃカッコ良いなぁ~

お顔のクロームパーツとストライプが良い感じですね♪


なんと当日納車だったそうで、



まずボンネットの開け方が分からないw


新旧MINI、雰囲気は似てますが中身は全然違うみたいです。




そして、もう一人の主役。




新monaco335号!


浜名湖オフミの幹事様が、ここにきてE60からE92に乗り換えですw


既に小物がいくつか変わってましたが、これからどうなっていくのか楽しみですね~



ついでに、私の付けていたブースターチップの嫁ぎ先も決まったようで良かったです(爆)




今年は仙台組のE9Xがもっと増えますように!




話は変わりますが、

浜名湖オフ、昨年に続き今年も参加予定ですので、皆さんもご参加宜しくお願い致します~

 

 
   詳細はこちら

   登録はこちら



去年初参加の私が言うのもなんですが、かなり敷居の低いオフです(笑)


皆さん奮ってご参加下さい!

Posted at 2011/03/07 15:41:22 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年02月02日 イイね!

富山寿司オフミ!



日曜日は、なんと日帰りで富山に行ってきましたよ~


 
しかも新年会明けで睡眠は3時間のみ・・・

  
この日は仙台も雪でした。



気温は-7 ℃
 
 
朝7時に仙台を出発!





太平洋側は快晴♪
 
 
でも段々と天気が・・・


 
  
 

 
予定より1時間早く、10時半過ぎに名立谷浜SAに到着!



  


でも既に全員集合してました・・・

 

 
少し移動して時間調整の為にPAへ 

ここがヤバかった・・・




                               






                         
案の定、脱出に手間取り押してもらうことに。。。
 
予めサブコンをオフにしておくべきでした・・・反省!


 
そんなこんなで目的地に到着!


 
 


  
寿司寿司~♪
 
特に富山の寒ブリが絶品でした!
 
 
そして皆さんのお土産&もそふゆさんオリジナルミルクヨウカン試食会!



 
 
どれも美味しいかったのですが、とにかく量がハンパ無かったw
 


 
東海組の2台&幹事様のミスターX号!



Hiro335iさん号!


雪国最強のジムニーはカッコ良過ぎでした~


 
 
この後雪合戦などで楽しみました(笑)

 
 
ここで東海組&富山組と別れ一路西へ
 

 
たてちんTT号

赤く光るフォーリングスがオサレ♪
 

 

先行した2台で雪の北陸道を堪能させて頂きました(爆)

 
そして上越へ到着~

  
 


 
ここのお店は数年ぶりに行きましたが、やっぱり美味しいかったなぁ♪

また行きたい!


 
そして19時半に皆さんとお別れし、帰路につきました。
 
 

  


 
最後はまた爆走w

仙台には23時着でした~
 

  

という訳で、あっという間の一日でした♪

やっぱりスノードライブは楽しい~  


 
 
主催者のミスターX氏!&参加者の皆さんお疲れ様でした!

今回が初めましての方、今後も宜しくお願い致します♪
 
 
 
さて、次はどこかな~♪
  

Posted at 2011/02/02 01:51:39 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年01月25日 イイね!

kokkoM3さん納車オフミ

 
土曜日は、この方の納車オフミに行って来ました~ 


 
会場はいつもの駐車場。

風が入るんで寒いっす・・・

 
 
ここで今回の主役が登場!

  

「新kokkoM3号」
 
 
なんと、内外装フルハーマン仕様です。
 
この雰囲気、タダ者じゃないっすw  

 
ボディカラーのスペース・グレーもカッコイイ!
 
  
 
色々写真撮ったんですが、寒くてブレブレだったんでこれで終了です・・・

 
 
早々に、二次回のロ○ホへ移動。 

 
 

ず氏
に付いて行ったんですが、気が付くといつの間にかお店を通り過ぎていました・・・
 
 
当然のごとくバックミラーを見ても誰もいません・・・
  

 
 
「これはもしや・・・!?」 
 
 
 
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

  
 
すかさず危険を察知した私は、泣きながらお店へ逃げ込みました
。・゚・(ノД`)・゚・。
 
 

「代わりにホットケーキを食す ず氏

 
ナイフさばきが決まってますw 
 
 
次は誰をターゲットにするのでしょうか・・・
  

 
Posted at 2011/01/25 17:07:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年11月08日 イイね!

[Motoren 325i Club!×Team 335i] 合同オフミ


代車生活中のTIRです・・・

 
時間をさかのぼって土曜日は、
山梨で行われた325・335合同オフミに参加して来ました~

 
例によって、日帰り予定ですのでw、
 
朝4時半にお家を出発!  
 
 



国見SAは霧の中でした。

気温は2.5℃で、今年初めての気温警告が出ました・・・
 

この時は、写真を撮ったりして余裕ありましたが、

会津若松を過ぎた頃から雨に。。。

新潟県に入っても止む事はなく、ヨウチャンBさんとの待ち合わせに遅れてしまうハメに・・・ 
最初のペース配分の失敗が悔まれます。

 
その後は全力で爆走し(笑)、なんとか予定時間に姥捨SAに到着!
 
  
 
 
 
 

ヨウチャンB号に、初めましての小次郎さん号!

 


そして地元、いしちゃん号!  


 
東海組と合流予定の諏訪SAを目指します。



途中、噂の青インプに迫るいしちゃん号(謎爆) 
 
 
順調に諏訪SAに到着しました。

ここで東海組の方と合流です。

  

初めましてのまろんさん・9番さん、そしてお久しぶりの五十嵐@けんたさん♪
 
 
この後、遅れていた関東組とも合流し、お昼を食べにお店へ移動しました~
 


「萌木の村・ROCK」

関東圏のリゾート地はどこも皆オサレです♪ 
 

田舎者の私にとっては羨ましい限りです・・・
 
ここで頼んだのは、
 

「ベーコン&ファイヤードックカレー大盛り」
 
でかい・・・
ご飯は1.5合から2合近くはあります。。。
 
何とか完食!
とにかくベーコンが激ウマでした♪
  
 
 
 

 
昼食の後は撮影会場へ移動です。

 


凄い台数・・・ 
多過ぎて良く分かりませんw

  
 
 

遠くに富士山も見える絶好のロケーション♪

来て良かった~

  

そして一度山を下り、
 
  
 

お次は、いよいよお山タイムw 



 
9番さん先頭にガンガン上がって行きますww
  

こりゃ追うしかねえべ(笑)

 


上で一休み。
 
みなさんホッとしてます(笑)
 



S001の皮剥き終了のお方w
お次はRE11かネオバですね♪ 
 
 

 
 
ここでオフミは解散! 

二手に分かれて下山する事に。

私はもちろん、いしちゃんに付いて行きますw  

 


なにこの3台・・・

とくに私の前のノーマル335の方、あなたノーマル車なのに早過ぎですw  
 

 
東海組は皆さん変態ですねwww

 
途中で気温が2.5℃まで下がり、再び気温警告が鳴ってびっくりしましたが、
誰もアクセルを緩める事も無く、そのまま駆け抜けました(爆)
 
 
 
大きな事故も無く、無事帰路へ。
 
途中、頂上で別れた関東組の皆さんと偶然に再合流し、御一緒させて頂きました。  


 
最後はたてちんさんと首都高までランデブー

 
 
と言う訳で、とっても楽しいオフミを過ごす事が出来ました♪
 

幹事の方を始め、皆さん大変お疲れ様でした!
  

初めてお会いした方、距離は離れてますが今後も宜しくお願い致します~

次回お会いできる日が待ち遠しいですね♪ 

  
 

 
そして話はまだ終わりません・・・
次回へつづくw
  

 
Posted at 2010/11/08 23:46:52 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2010年10月19日 イイね!

仙台オフミ(10月)

 
 
土曜日は恒例の餃子オフミに行ってきました~

 
といっても外せない用事があり、参加したのは21時過ぎから

 
 
 
遅れる事をこの方に伝えると、 

 
 
餃子オフミって言ったのに、俺様以外餃子食べに来ないとは・・・
 
 許せん!



 
怖くなって急いで会場に!
 

 
あれ、なんか少ない・・・

 
 
 
あまりの怒りで目がつり上がっちゃってます・・・ 
  


 
 
 
こちらのお方は↑の方に〆られたらしく、青あざがw



 
参加せず逃げた人は、お詫びの品持って次回は必ず参加するように!  
 

 
Posted at 2010/10/19 22:07:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「3時半に仙台出発!」
何シテル?   05/28 03:39
現在はXまたはYoutubeでたまに更新しています。 https://x.com/TIR335 https://www.youtube.com/@tir98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SARD SARDダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 20:58:25
CYBER STORK メーターゲージパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 08:07:27
TRUST GReddy サスペンションキット アラゴスタバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:55:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
スポーツランドSUGOのハウマッチ走行会や耐感180minに出没します。
BMW X5 BMW X5
BMWで3人分のチャイルドシートを載せられる車を探したらこれになりました。 SUVですが ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が産まれて荷物が増えたので、車検を機にポロからゴルフに箱替えしました。 基本通勤用で ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
BMW2台目も前回に引き続き3シリーズです。 前車での経験を生かし、今回も個性的な車に仕 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation