• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おと~まんのブログ一覧

2014年07月16日 イイね!

訳あって

しばらくロング2台持ち(^_-)

Posted at 2014/07/16 20:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年07月06日 イイね!

メタボ汁が(*_*)

お隣宮城県のスポーツラドSUGOにトライアングル観戦。









暑くて暑くてメタボ汁ダクダク(>.<)

痩せたかな?( ´艸`)
Posted at 2014/07/06 17:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月16日 イイね!

檜枝岐釣行

友人と3人、数年振りにスケジュールが合ったので渓流へ。

南会津の檜枝岐村は4、5年振り?
いゃ~懐かしい!(^^)!


仕事を終わってから集合。
3hのナイトドライブ(^。^)
そして25時、入村。

まずはトイレ休憩(^^;)



更に入渓ポイントまで15分程走り、車内で宴会の開始(^_-)
さすがSG、車内が居酒屋に変身。

昔話やら積もる話で盛り上がり、気が付くと外が明るい(@_@)



見回すと辺りは桜が満開だった




そそくさと準備をし、早速入渓。




やはり雪代が凄く、水量がハンパ無い(>_<)
でも燧ヶ岳が綺麗。



流心はNGなのでピンポイントを狙い、30分程竿を振ってると突然のアクシデント!
足を滑らせ両膝と右手を岩に強打(*_*)
上半身まで水浸し(>_<)

私は右手の痛みで竿を持てなくなり、あえなく終了(早っ!)

そして、ただの見物人に・・・


友人よ!私の分も頑張れよ~♪



で、暇になった私は・・・

これ食えるやつ?


とか


荷物落とすなよ~


とか(-.-)




友人も8匹程上げるも増水の本流を諦め移動するべと。

私は痛む右手をかばいながら運転(T_T)
支流を2本ハシゴして、追加数匹で友人も10時に納竿。

腹も減ったので、行き付けの蕎麦屋へ



ここも桜が満開♪


檜枝岐名物「十割の裁ち蕎麦」を大ザルで(^。^)


観光客相手の洒落た店では無いが、味は絶品。
昔は年に数回来ていたので、女将さんも顔を覚えていてくれ、とても嬉しかった♪





腹も膨れたところで、次は身体を清めに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




ひとっ風呂浴びた影響で睡魔に襲われ・・・
皆で昼寝(あ~贅沢)
私は蕎麦と温泉が目的で来たような感じに`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!





この村は尾瀬登山口を抱え、観光で成り立っている村。
日帰り温泉も3カ所、村内の一般家庭にも温泉を引いているという贅沢さ(^^)





これ、素は水なんでしょ?っていう土産も買い


睡魔と闘いながら帰りました。


今回の釣果(友人の) (T_T)


高速も走り、片道で峠も3つ越えたのに燃費が7.3km/L\(^_^)/
我が愛車、YDKでした。
Posted at 2014/05/16 23:36:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年05月07日 イイね!

ボルトが抜けない(*_*)

ボルトが抜けない(*_*)ロアアームの後ろは抜けず、前はエアインパクトでもボルト弛まずソケットが破壊…
止め止め(-.-)
Posted at 2014/05/07 18:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月06日 イイね!

早寝早起き

早寝はしませんでしたが`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

最近の愛車画像が無い・・・
年賀状作成の季節が近づいてきた・・・

なので、早起きして撮影に行って来ました。
カミさんには「暇人」と言われましたが(-.-)

場所は地元の“元”山岳有料道路。
朝日に輝く愛車の画像でも(^^) と思い、真っ暗な5時に出発♪

なのに・・・


夜間通行止め (T_T)
 
時期的にそろそろだよな~?と事前に調べたのですが、情報無かったし・・・
仕方なく朝日に輝く愛車の画像は断念(._.)

待つ事45分、やっと7時にゲートオープン(*_*)

早朝なので訪れる方も殆ど無く、路駐しての撮影も順調。













紅葉も殆ど終わり















所々路面凍結していましたが、片道27Kmのコースを往復して撮影。

暫くはこの画像で保たせよう( ´艸`)
Posted at 2013/11/06 18:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます😊
今年も宜しくお願い致します😉」
何シテル?   01/01 15:00
SW→SG→SGとデリカに乗って、早29年のオヤジです。 仕事より車いじりと釣り、キャンプが大好き HPは放置プレイ。 http://oto-ma...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

会社にてバッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 23:27:18
多くは求めません 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 13:37:08
三菱自動車(純正) スライドドアガイドローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 19:55:31

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア おと~まんⅢ号 (三菱 デリカスペースギア)
前車両のフレームが錆で折れお亡くなり・・・ 幸運にもその寸前に入手。
ダイハツ ムーヴ 参万円号 (ダイハツ ムーヴ)
スペースギアはリッター5kmなので通勤快速に🤭 同じ燃料で3倍走る🤩
三菱 デリカスペースギア おと~まんⅡ号 (三菱 デリカスペースギア)
V6  3000 スーパーエクシード ロング
三菱 デリカスターワゴン おと~まんⅠ号 (三菱 デリカスターワゴン)
デリカにハマるきっかけ(^_-) 釣りにスキーに大活躍でした。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation