• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

人生を変える町、鷲宮&幸手市役所の『らき☆すた』住民票に長蛇の列

人生を変える町、鷲宮&幸手市役所の『らき☆すた』住民票に長蛇の列

幸手市役所の『らき☆すた』住民票に列列列

◇幸手市役所 初日に2000枚超す

・人気アニメ「らき☆すた」の主人公、泉こなたと家族が暮らす設定になっていることから、
 一家4人を1日付で特別住民登録した幸手市は3日、4人のイラストが描かれた特別住民票の
 販売を始めた。
 同市役所には早朝からファンの長い列ができた。

 販売に先立ち、市役所玄関前で開かれた特別交付式典には、同市出身で現在はさいたま市
 中央区に住む作者・美水かがみさん(32)が出席、町田英夫市長から特別住民票を受け取った。

 美水さんは「こんなにたくさんの人に集まってもらい、作者としては幸せです。『らき☆すた』
 キャラクターをこれからもよろしくお願いします」とあいさつ。美水さんの母(59)も「鷲宮町の
 柊(ひいらぎ)家に遅れましたが、泉こなたさんも住民登録してもらえてうれしい」と話した。

 式後に販売が始まり、午前10時までに整理券を受け取った643人がくじを引き、同じ番号の
 特別住民票を受け取った。53番までの人には美水さんがサインした。

 40番をひき、最初にサインをしてもらった

 熊谷市の会社員、斉藤祥吾さん(24)は、
 美水さんと握手し、涙ぐんだ。
 『らき☆すた』を知るまで打ち込めるものはなかったが、
 聖地に来て友達ができて人生が変わった。
 住民票は家宝にしたい

 と話した。高松市から来た大学職員の男性(34)は「サインをいただいて、言葉はない。
 安心して四国に帰れる」と話した。

 特別住民票は1枚300円。1万枚を販売する予定だが、市によると3日午後4時までに
 2077枚が売れたという。4日以降は市産業振興課特別窓口で販売する。

(※マイタウン埼玉より転載)

4人のイラストが描かれた特別住民票




『らき☆すた』“聖地”鷲宮神社 今年の初詣で過去最高客数45万人、アニメ放送前の5倍に
 
 アニメ「らき☆すた」のヒロインの実家のモデルとして、ファンから“聖地”として話題となっている
 鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)で、2010年の三が日の初詣で参拝客数が過去最高の45万人
 だったことが5日、明らかになった。

 鷲宮神社は、由緒は神代にさかのぼると伝えられ、「吾妻鏡」にもその名が記される「関東最古の
 大社」。ヒロインの柊姉妹が住む「鷹宮神社」のモデルとして、07年にアニメが放送されてから、
 ファンが続々と参拝に訪れ、イラストを描いた絵馬などを奉納するようになり、“聖地巡礼”と
 呼ばれた。同町商工会は、原作の出版元「角川書店」の協力を取り付けて、グッズを販売したり、
 イベントを開催するなど町おこしに活用し、周辺の幸手市でも同作品のグッズの発売などの取り
 組みが話題となった。

 参拝客は、07年は9万人だったが、08年が30万人、09年が42万人と増加の一途で、同町
 商工会は「“聖地巡礼”の報道で神社が『関東最古の大社』として紹介され、多くの人の興味を
 引いている」と話している。

 「らき☆すた」は、美水かがみさんが、オタク女子高生の泉こなたと仲間たちの学園生活を描いた
 4コママンガが原作で、アニメは、さまざまなマンガのパロディーやマニアックなせりふ、奇抜な
 演出などがネットを中心に話題となり、DVDや関連グッズも人気となった。

100万円で落札された美水氏のイラスト付きサイン


この動画を観ることを勧めるよ。マジで感動するから。

NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼Part1/5


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼Part2/5


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼Part3/5


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼Part4/5


NONFIX 「オタクと町が萌えた夏」 らき☆すた 聖地巡礼Part5/5

優しい町だな、鷲宮って( ^ω^ )
ブログ一覧 | らき☆すた関連 | ニュース
Posted at 2010/01/05 20:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 20:19
お疲れ様です♪

住民票は、買っちゃいますよねwww

鷲宮の初詣客45万人もいたんですか~(゜m゜;)

自分もその中の1人ですよw
コメントへの返答
2010年1月11日 1:11
ご苦労様です( ̄ー ̄)bグッ!

>自分もその中の1人ですよw

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
2010年1月5日 20:19
先日、幸手市に行きましたよ。イベントのあとでしたがww
コメントへの返答
2010年1月11日 1:13
イベントの日は凄い混んでいたでしょうから、
イベント目的でないのなら後日で良かった
ですねw
2010年1月5日 20:26
鷲宮は、まだまだ元気いっぱいですねぇ~

今度はいついこうかな?!
(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年1月11日 1:14
らき☆すたの火未だ消えずですねw

僕もまた逝きたいです♪
2010年1月5日 20:29
 鷲宮町という地名がもうすぐなくなってしまうので、そういった意味でもプレミアはつきそうです。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:17
地図上では確かに合併の為に
なくなりますが、名前そのものは
なくならないみたいですよ♪

先日の鷲宮での痛車イベントで
議員の方が話してましたからw
2010年1月5日 20:32
よかったな。斉藤さんwww
コメントへの返答
2010年1月11日 1:20
良かった♪ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ良い話だなぁ♪
2010年1月5日 20:44
45万人・・・すごい人出ですね・・・
来年は私も考えようかな・・・軽自動車でレッツゴー・・・か?w
コメントへの返答
2010年1月11日 1:20
凄い人だったみたいです♪

おっ?逝っちゃいますか?(笑)
2010年1月5日 21:42
大の大人がバry

今月中に行こうと思ってるけど行っていいのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:23
大人が本気になるのが日本のオタの良い所♪

・・・どうなんでしょう。
2010年1月5日 22:14
いつか行くから、ちょっと待ってて!
コメントへの返答
2010年1月11日 1:23
鷲宮は逃げないから無問題!
2010年1月5日 22:28
コミケは51万人・・・

鷲宮も含めて例年より少ない感じはしましたが
前年同様だったのでつね!(`・ω・´)
コメントへの返答
2010年1月11日 1:25
らき☆すたの放送が終わって大分経つのに
凄いですなぁ鷲宮は・・・。
住人の方やファンの方の努力の賜物ですね♪
2010年1月5日 23:07
自分も45万人の1人なんですねw
住民票のサイン付きははずしましたが友達が当たってましたorz

鷲宮町は3月になくなってしまうのでそういう意味でも思い出になりました^^
鷲宮は…………やさしい街です^^
コメントへの返答
2010年1月11日 1:27
>自分も45万人の1人なんですねw

ミンナ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)トモダーチ

合併により地図から鷲宮の名は消えますが、
聖地として、鷲宮の名前は残すみたいです
から大丈夫です。
鷲宮は不滅です♪
2010年1月5日 23:09
45万の1になりました~
ここはまた行きたいですね~
コメントへの返答
2010年1月11日 1:28
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
何度でも行きたくなる場所ですね♪
2010年1月5日 23:11
まだ行ったことがないので、今年は是非行きたいです!
そして住民票欲しい!
コメントへの返答
2010年1月11日 1:29
意外ですね・・・既に行かれたことが
あるとばかりw

では、是非今年こそ聖地の中の聖地へ
足を運んでみてください♪
2010年1月5日 23:17
…逝ってみようかなぁ(ボソッ)
コメントへの返答
2010年1月11日 1:30
鷲宮良いとこヽ(・∀・)人(・∀・)ノよっといで♪
2010年1月5日 23:34
皆さん、参拝するのは良い事ですが
町に「お邪魔します」の気持ちで
行って下さいね。
マナーの悪い人が目立ちます。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:40
そうですねw
鷲宮の外から来られる方は参拝や聖地巡礼
などといった形で訪れるのでしょうから、零説
や品を持って現地へ赴いてもらいたいですね。
2010年1月5日 23:53
壁紙、私好みになりましたねww

アニメ、楽しみです。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:42
すみません(笑)

現在はまた壁紙変えてしまいましたが、
アニメ始まったらまた壁紙にしますよ♪

アニメすごく楽しみですv(´∀`*v)ピース
2010年1月6日 0:12
鷲宮の住民票は1日に買いました。早めに行ったので並ぶことはなかったんですけどね・・・
幸手の方は日程の関係で無理でしたが住民票だけでなく美水先生に会えるとは・・・かなり残念です。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:44
住民票GETされましたかヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

先生に会える・・・しかも目の前で直筆の
サインが貰えるとは幸運ですものね♪
2010年1月6日 0:20
ここまで盛り上がってるんだから
らき☆すた2期やってほしいなあ・・・
コメントへの返答
2010年1月11日 1:46
けいおん!が2期やることになったんですから
らき☆すたもやるでしょう!
2010年1月6日 8:14
盛り上がってますねwww
らき☆すたが持つパワーが凄いですな。

コメントへの返答
2010年1月11日 1:46
ホント、盛り上がってますよねw
らき☆すた人気ぱねぇっす!
2010年1月6日 8:24
鷲宮行った時にかがみのおべんとうとらき☆すたせんべいを買ったときにお邪魔した店がでてるww

また行きたくなってきた・・・いや、今年も行くぞ!って思ってます。
コメントへの返答
2010年1月11日 1:49
僕もまだ2回ほどしか逝ったことないんで
また逝きたいです♪

あの町はオタにとって居心地良いですからw
2010年1月6日 10:15
住民票欲しいなぁ・・・

町おこしに凄い役にたってますねw

半端ないw

動画家のパソコンで見ます♪
なんか今見てるパソコンがくがくなるw

それにしても未だに人気なのが凄いですねw
コメントへの返答
2010年1月11日 1:51
埼玉県や角川書店がバックアップ
してますからねw

勿論、鷲宮町商工会の努力の
賜物でしょうけどね♪

らき☆は永遠に不滅です!
2010年1月6日 17:36
だめだ。。。
京都人は、絶対にここまでするわけがない・・・

相変わらず「けいおん!」にあまり興味ありませんが、ものすごく負けた気分です・・・
orz
コメントへの返答
2010年1月11日 1:53
埼玉みたいにしたらけいおんフィーバー
半端なかったでしょうねw

一番の盛り上がり時に利用できなかったのは
残念ですが、けいおん2期放送の際には
京都も頑張って欲しいですね♪
2010年1月6日 20:40
らき☆すたは、最初最後まで見ましたが、友人に言われるまでその神社の事とか気がつきませんでした(泣)
自分が鈍感すぎるんでしょうか?(泣)

柊つかさが一番気に入ってたのですが(T_T)
コメントへの返答
2010年1月11日 1:56
鷲宮のらき☆すたフィーバーは、
まだまだ終わっていません!

今からでも遅くないんで、これから鷲宮に
通うようにすれば良いと思いますよ♪

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation