• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

ロシアの痛車?が酷い件&「萌え博」痛車はこうして生み出されてます

ロシアの痛車?が酷い件&「萌え博」痛車はこうして生み出されてます


海外の痛さが集約されていると
いえるロシアの痛車?軍団






アニメキャラなどで痛くしている日本の痛車とは異なり、手作り感あふれる改造を
行っていたり、魔改造と言えるような改造を施したものなど、バラエティーに富んだ
ロシア版「痛車」ここに集結


何か別の物が吹き出してきそうだな


何か毛が生えてんぞ


魔改造以外の何物でもないな


リーズナブルさにも限度がある


ペンキべとべとやんかこれ・・・


常に真冬の状態を保つことができる
だが、そこに何の意味があると?


まあ、アリかな


これはさすがに引く


※ここからはおまけです


ペイントが良い味出してる


これはこれで凄いかも


これに勝てる車はない


「ラッピング施工の実演映像」痛車はこうしてして生み出されています

「萌え博2010」でのYMG1にて行われた車にラッピングを行う様子の実演映像
コルベットが初音ミク仕様の痛車になるぞい




ブログ一覧 | 画像ネタ&情報まとめ | 日記
Posted at 2010/03/22 23:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 0:11
両サイドを1枚で、
しかも車体にキズつける事無く貼る作業は過酷を極めますね。
コメントへの返答
2010年3月23日 17:34
まさしくプロの業ですね。

まあ、彼らはSUPER GTでもミクポルシェの
施工を公開してましたし、技量は確かでしょう。
2010年3月23日 3:11
おまけの人力マシンはスゴスwww

自分が思うにエアブラシのアートは海外の人々が凄いと思いますが、カッティングなんかのラッピング技術は日本人が一番だと思います!

プロの話だと一番優れたラッピングの道具は己の「指先」と言うところが職人て感じがします!
コメントへの返答
2010年3月29日 15:55
そのへんは間違いなく日本がNO.1でしょうねw


>「指先」

名言ですね!
2010年3月23日 4:16
この車は車検通るんですかね( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2010年3月23日 17:31
海外の車検は日本とは違うんですかね?
日本なら間違いなくアウトでしょうけどw
2010年3月23日 6:55
ロシアも別の意味で最先端の痛車が揃ってますね・・・そもそも走って良いものかどうかというものも含まれていますが^^;
コメントへの返答
2010年3月23日 17:32
日本ならつかまるレベルww

でも、一昔前の日本の族車も
これらと似たようなモンですが。
2010年3月23日 7:06
人の車で一瞬ふいてしまった(w
コメントへの返答
2010年3月23日 17:28
何といっても最強の車ですからね♪
2010年3月23日 9:26
最後の車、これがトランスフォーマーするんですね、わかりますwww
ビミョーに、女性?
コメントへの返答
2010年3月23日 17:30
いや、多分野郎でしょう。

後ろに見えるのは髪ではなく
ジャンパーの襟でしょうし。

つか、こんなことする女性は嫌です!(笑)
2010年3月23日 9:33
ロシア・・・酷すぎるw

車への愛情を感じられないw

外国の人は適当ですねw

おいらこんな車には乗りたくないw

ラッピングってこうやってやるんですね♪
凄いwロシアとは比べものにならないw

それにしても凄い技術ですねw
おいらの車にもやってほしいw
コメントへの返答
2010年3月29日 15:57
日本の痛車には車と仕様作品への
愛が詰まってますよね♪


やはり予算が高くても業者に頼んだ方が
上手く出来そうな気がします。
2010年3月23日 13:52
でっかいタイヤのやつと、なんちゃって全木製は、「市販されたら買ってもいいかな?」(当社比)と思います・・・w

最後の「究極のクルマ」・・・メットを取ってもらってから検討wwww

ロシア人は、こんなにバカバカしいものを作れるのか・・・・(誉めてます)
ちょっと、見直しました・・・・

日本の痛車が、マジメにみえてきました・・・?
コメントへの返答
2010年3月23日 17:28
おまけの最後は日本でしょう多分。
町並みが日本としか思えないですし。

まあ、他のはロシアの物ですが痛さのベクトルが
我が国と違うということだけは間違いないです。
2010年3月23日 14:43
これってwロシアの人と日本人の価値観が違うんですかねー。

日本の痛車が普通に見えるw
コメントへの返答
2010年3月29日 16:00
日本の痛車の方が遥かに完成度が
高いですよねw


まあ、文化の違いなんでしょうけど。
2010年3月23日 21:47
wwwwwW爆笑

すみません、あまりの面白さに気が付いたら、初コメしてました!www

失礼!<(`^´)>

この画像を見ると他の国はどういった車をデザインするのか気になりますね(^v^)

コメントへの返答
2010年3月29日 16:04
はじめまして、コメント有難う御座います♪

楽しんで頂けたなら良かったですw

日本みたいな作品をステッカーとして
貼っているのもありますが、アニメや
ゲームなどの萌え絵を使用しているのは
日本だけですね。

海外の日本アニメのオタなら日本と同じような
仕様の痛車にしている方もいるでしょうけどね。
2010年3月23日 23:25
よく面白いの見つけてきますねw
笑わせて貰いました。
ある意味日本はレベル高いんだな~
なーんて思ったり(^^;

いや、ホント最近の痛車はレベルが高いですよねw
コメントへの返答
2010年3月29日 16:06
海外の痛車が日本と違うのは
噂で聞いてましたがベクトルの
方向が全く違っていて興味深い
ですよねw

やはり、我が国が最強ですな♪
2010年3月24日 2:34
ビートルベース?のは普通にイイですね。

他のは…w

ツギハギ風のエアブラシ?は面白いですね。
昔ピンク色のポルシェのレースカーがこんな感じのをやってたし、アリだと思いますw
コメントへの返答
2010年3月29日 16:08
可笑しい仕様の車も確かにおありますが
意外に格好いいのもあるから困りますw


レースカーでこれをですか!?

それは是非見てみたいですね♪

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation