___
       /      \
      /ノ 肉\   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | <何かの間違いに
     \ u.` ⌒´      /   決まってるお・・・
    ノ           \
  /´               ヽ
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 17:49:54.27 ID:w7qsECKL0 
これどうなんだよ作曲者ェ 
けいおん「放課後ティータイム」 原曲 BEST!! / チロル★ブランド!!

2003年頃発表 チロル★ブランド!!のBEST!!という曲です。 作曲 藤末樹 作詞 
チロル★ブランド!!メンバー 作曲家からわかるとおり、使いまわしの曲です。(こっちが元) この作曲家は他にも、「愛においで 
逢いにおいで」(吉永さん家のガーゴイル)等々でも同様の事が見られます。が、大多数が原曲を知らない為気付かないだけです。 フルで聴いて見たい人は、
今やどこでも見かけないでしょうが探してください。(手売りのみなので一般流通していないです。)
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 17:50:10.95 ID:C8Am45NQ0 
うおーすげー 
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 17:55:33.11 ID:x9cfV45c0 
まんまやん 
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:00:58.61 ID:HkVCHTVA0 
アニオタ=アニソン詳しい=J-POP知識薄い=J-POP使い回しならばれることは無い→バレタ 
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:01:53.53 ID:Brguene+0 
パクリっつーか使い回しかよ 
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 17:56:59.67 ID:Gk66VUmKO 
使い回しって事は作曲者から許可は降りてるんじゃないの? 
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:02:29.90 ID:7q9peHrDP 
>>14 
作曲者は同じ 
昔発表した曲と同じものをけいおんに使った 
金もらっておいて渡した曲は昔作った駄作というわけ 
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:03:55.00 ID:Nq375bU3O 
この曲だけなんか浮いてるもんな 
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:09:16.61 ID:E4UXdMOt0 
つまり昔ぜんぜん売れなかった自作の曲に、けいおんのシール貼ったら 
信者が大喜びで買って行ったって事? 
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:10:10.67 ID:j7Ol7tQG0 
>>30 
聴いてないけど合ってる 
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:12:13.68 ID:QwiMf5eTO 
エコでいいじゃん 
聞いてないけど 
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:12:32.67 ID:HqDQDFb2O 
同じやつが書いてるんなら問題ないだろ 
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:23:17.71 ID:BASf/ISu0 
どっちの曲も知らなかったけど 
金貰って曲書いてるのに使い回しは酷いね 
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:26:28.98 ID:g5KPM6GpP 
これってパクリにはいるの? 
作曲者が同じで使いまわした場合ってどうなの? 
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:27:23.74 ID:eO7bcHnkP 
>>52 
単なる手抜き 
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:31:41.41 ID:HkVCHTVA0 
パクリっつーか作曲者の怠慢だろ 
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:37:23.21 ID:vTF+2Np40 
別に不正ではないし作曲者がそれでいいと思ったならそれでいいんじゃね? 
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:39:05.90 ID:nxXdoind0 
作曲者が同じでパクリ(笑) 
漫才師が違う局の番組で同じネタやって「これはパクリだ!」っていう位意味分からん 
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:40:03.39 ID:CyKHfFHD0 
パクリじゃないけど手抜きだろ?そこは否定できないだろ 
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:42:10.62 ID:exge4RJu0 
この曲だけ微妙なんだよなぁ 
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 18:43:30.10 ID:KqxEQP3F0 
ショックだけど作曲者はこの曲に思い入れがあったんだろう 
だからけいおんを媒体にしてでも世に出したかったんだろう 
ということにしておこう。 
さあ叩くなら存分に叩くが良いさアンチどもorz 
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 19:16:50.20 ID:I69lX3U50 
最高の曲ができた!! 
↓ 
なぜ売れない・・・ 
↓ 
うはwwwHTTの曲依頼ktkrwww 
↓ 
俺の作った最高の曲をけいおんで使ってほしいぜwwwwwりっちゃんwwwうひゃっww 
↓ 
俺の書いた曲だぜ・・・・// 心をこめて作ったんだ(昔) 
↓ 
やったCDめっちゃうれちょるwwwww 
↓ 
アルバム曲にパクリ発覚!!←いまここ 
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 19:23:32.95 ID:I69lX3U50 
似てる曲が多いのはコード依存がひどいJPOPすべてにいえることじゃないかい 
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 19:54:42.51 ID:zbKS5K9X0 
だからあくまでボーナストラック扱いだったのか。ふーん 
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 20:00:27.81 ID:dToZTnuO0 
あるとすれば世に出したことをすっかり忘れてて 
引き出しにしまってあった(と思ってた)丁度いい曲を使っちゃったみたいな? 
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 20:35:12.07 ID:w7qsECKL0 
全くと言っていいほど同じだからなぁ… 
仮にも金もらっておいて使い回しは酷いと思うんだけどどうなの 
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/10/29(金) 20:52:51.96 ID:Jt4tfqKA0 
これは手抜きとかじゃなくて、作曲者が放課後ティータイムへ 
自分が作った曲を提供したってことでいいんじゃないのか? 
カバーみたいな感じでさ 
          ____
       / \ 肉/\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <けいおんなら何でも売れちゃうご時世だお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ