
/ ̄ ̄\
/ \ .____
|:::::: | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ 肉 ⌒ \
|:::::::::::::: | / (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
1 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:06:11.68 ID:wSJRmsSN0● ?PLT(12000) ポイント特典
3 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/21(月) 22:06:49.89 ID:zpLdAjV40
アクションゲームのボス戦っぽい
4 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:06:51.44 ID:kNUnBPC10
かっけーー
6 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/21(月) 22:07:18.49 ID:pe+27WkT0
一家に一台ほしいわw
8 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:07:30.78 ID:xHpxvb+s0 [1/2]
こんなのが来たら被災者じゃなくてもおしっこちびるわ
10 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/03/21(月) 22:07:33.14 ID:xU+L8JaIP
こんなでかいホバーあるんだ。
11 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:07:48.39 ID:136K1WHE0
日本も見たことの無いマシンを色々と持ってるもんだな
19 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/21(月) 22:08:29.74 ID:gknEhUSK0
なんでこれ今までの有名にならなかったんだ?
20 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/03/21(月) 22:08:32.38 ID:unJCBd0Z0 [1/2]
怖すぎワロタ
災害派遣の文字が余計怖い
21 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/21(月) 22:08:33.36 ID:dFR+UKrkO
日本こんなのあったのか
31 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:09:02.21 ID:oGnqFe360 [1/2]
たすけにきたぁああ!!!!!!!
って感じするよね
33 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/21(月) 22:09:07.38 ID:p2OUpfeL0
ホバーなんてレッドブロンクス以来だわ
37 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/21(月) 22:09:19.30 ID:H7OOxgrT0 [1/2]
かっこ良すぎワロタ
41 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 22:09:23.71 ID:qaZ7oWuZ0 [1/2]
小さいイメージなんだけど、本物はマジでかいな
46 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:09:38.80 ID:v1fvBwmZ0
自衛隊の持ち物自慢かw
65 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/21(月) 22:10:06.57 ID:pDy5QVGi0 [1/3]
子どもが逃げ出すレベル
69 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:10:14.03 ID:Vsi1YO4t0
迫力ありすぎてワロタwwww
こんなの来たら被災者逃げちゃうだろ
70 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/03/21(月) 22:10:13.95 ID:T0EEKFyK0
FF13でアレクサンダー出てきたらきっとこんなの。
72 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/21(月) 22:10:15.01 ID:qwgEAXZ50
かっこいいのに
災害派遣
とかいうのがダサいw
アーマードコアの自作エンブレムみたい
83 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:10:33.91 ID:aHMa8szZ0 [1/2]
勢い良く乗り上げて
兵士がもうダッシュで占領しそうだな
87 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/21(月) 22:10:44.92 ID:rpy8Qm0e0
災害派遣のプレートが逆に怖い
88 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:10:48.86 ID:pUZ//BnS0
メタルマックスのボスキャラみてえ
93 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/03/21(月) 22:10:52.09 ID:wi9NXcdgO [1/2]
予想外に凄かったw
子供は大泣きだな
95 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:10:53.48 ID:Bep6jVgA0
かっこよすぎワロタ
96 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/21(月) 22:10:53.50 ID:2yvXL50g0
写真撮ったやつがうまいな
112 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/03/21(月) 22:11:13.77 ID:4JqqtLdo0
カッコ良すぎるwww名前はなんだ?
118 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:11:25.92 ID:CuywA5Ei0 [1/3]
すげえwこんなのあったのか
121 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/21(月) 22:11:30.33 ID:sNhbLddHP
でか過ぎてこらかと思ったww
124 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:11:33.52 ID:KA5oFGT90
普段あまり目にしない配給車とか
ホバークラフトとか見れてよかった
131 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:11:39.12 ID:2tz7+Tcm0 [1/3]
>>1
ゲーム化と思った
132 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/21(月) 22:11:41.97 ID:ssU98veZ0
北海道からもフロートいくよー
こんなの
133 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:11:42.14 ID:82wEWVYg0
予告なしでこんなのが来たら迷うことなく逃げるわ
134 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/21(月) 22:11:42.53 ID:CtRRFPMB0
要塞かよw
145 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/03/21(月) 22:11:53.64 ID:iNvGU5GX0
でけえええええええええ
水中翼船やホバークラフトに乗ったことあるけど、
こんなにデカイのは見たことねー
159 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:12:11.72 ID:TZlmuh6V0
アーマードコアで見たことある!
163 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/21(月) 22:12:25.99 ID:TsxurOD9O
普通にでかくてワロタW
174 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:12:47.91 ID:3DU5u8si0
おおすみはこれを積んでるだぜもっとすごすぎ
194 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:13:08.29 ID:w3LzD/Kg0 [1/2]
スレタイ見た瞬間にあー解る解るって頭に浮かんだのより
はるかに凄くて吹いたwww
なんじゃこりゃ
200 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/21(月) 22:13:09.65 ID:NXNUYzgZ0
何だこりゃすごいwwww
サンダーバード5号っぽい
204 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:13:15.28 ID:yY5c4B0v0
なんだこれ。どこに置いてあったんだよ
205 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:13:16.47 ID:+TJ+AU0l0
なるほど、港が機能してないとこういう船が威力を発揮するのか。
211 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:13:23.22 ID:CuywA5Ei0 [2/3]
テンションあがってきたわwww
216 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:13:32.18 ID:U/4fjeqt0 [1/2]
>>1
どこもかしこも、秘密兵器繰り出しすぎ
203 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/03/21(月) 22:13:13.70 ID:8FYLTnpw0 [1/2]
こんなのどこに置いてんだよw
223 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:13:40.68 ID:7suOqXk50 [1/2]
>>203
船に入ってます
175 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/21(月) 22:12:50.01 ID:XJ/CojLT0
もともと何用に作られたの?
225 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/03/21(月) 22:13:49.39 ID:57yw2mFRP [1/2]
227 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:13:50.44 ID:Ec+PNaDg0 [3/4]
BGMはワルキューレだな
228 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/21(月) 22:13:50.09 ID:yhrEKZvyO
間近でみてえええええええええええええええええ
234 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/03/21(月) 22:14:00.46 ID:lHoumqFP0
コラにしかみえないwww
240 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:14:04.94 ID:Q+w84tAO0 [2/6]
274 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:14:56.00 ID:wrq7d/Ha0 [2/2]
>>240
待たせたな!って感じ
242 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/03/21(月) 22:14:10.95 ID:mfZ/HhE60
かっけえええええええええええええええええ
243 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 22:14:11.60 ID:Zo+WnkZC0 [3/4]
今回はなんかいろんな働く乗り物の見本市みたいだな
262 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/03/21(月) 22:14:37.10 ID:A2uObTeU0 [2/2]
これ災害派遣って書いてなかったらどっかの国の兵器にしか見えないだろ
276 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:14:57.35 ID:CLhfrmwe0 [2/2]
色んな組織が秘密兵器の虫干ししてるな
279 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:15:02.95 ID:vuHi7EnU0
280 名無しさん@涙目です。(中国・四国) 2011/03/21(月) 22:15:03.40 ID:c/mecxXBO [1/2]
ホバークラフトなんぞたかが知れてるだろと思ったらwwwwww
でけぇかっけぇクソワロwwwwwwwww
284 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:15:10.60 ID:m/SGh0yB0 [1/3]
自衛隊どんだけ多様な装備もってるんだよ
ドラえもんかこいつら
285 名無しさん@涙目です。(秋田県) 2011/03/21(月) 22:15:10.38 ID:j5Mh2b+D0 [1/2]
マジで思ったより凄くてワロタ
342 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:16:36.49 ID:S3vHnHuN0
思ったよりすごかったw
自衛隊ってこんなのももってんだなw
346 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:16:39.05 ID:79DbD4im0 [3/10]
これを乗せてる船もすげーな
387 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:17:39.29 ID:ecbMyLlB0 [2/3]
こんな時のために
極秘開発してたEVAとかでてきてほしい
412 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/21(月) 22:18:14.98 ID:Da1YPVr/0 [1/2]
マジで凄くてリアルで笑ったw
360 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/03/21(月) 22:16:57.60 ID:57yw2mFRP [2/2]
ソ連はこれの5倍でかいヤツ開発した
423 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 22:18:29.06 ID:KDUBdShQ0 [1/2]
>>360
なんかFFの世界だな
これの五倍ってどんだけだよ
437 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:18:45.65 ID:z3gWdEbkP [1/3]
>>1
すげええええ
こういうの運転してえ
444 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/21(月) 22:18:56.52 ID:P+U4PR7I0
なんつー迫力だよw
470 名無しさん@涙目です。(四国地方) 2011/03/21(月) 22:19:39.47 ID:oZRg6g5u0 [1/2]
>>1
漫画版エルフェンリート思い出した
497 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 22:20:31.38 ID:vCKeJ/Aa0 [1/2]
でかすぎワロタ
物資を待ち望んでいた被災者でさえ
ビビって後ずさるレベルw
515 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/03/21(月) 22:21:01.40 ID:+u0jvIE30
逃げるだろこれ
津波のトラウマ再びだわ
520 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:21:09.45 ID:22cfg4Aw0
スレタイで笑って画像見て笑った
なんか凄いわ
533 名無しさん@涙目です。(熊本県) 2011/03/21(月) 22:21:40.08 ID:BRBbdqhEP [2/4]
これ陸に上がるときはかっこいいぞ
海からそのまんま上がって、
陸上もスムーズに走り続ける
543 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:21:58.41 ID:9yFKnlVm0 [1/2]
ここ数日で、
ミリオタの気持ちが少しわかったww
629 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/03/21(月) 22:25:09.67 ID:42ztjcMj0
排水量:約100t
全長:24.7m
全幅:13.3m
機関:ガスタービン4基(出力 16,000馬力)
最高速力:40ノット以上
乗員:5名
積載人員:180名/240名(最大)※人員輸送用モジュール搭載時)
積載能力:最大約75t
航続距離:200マイル
すんげえ積載能力ワロタ
766 名無しさん@涙目です。(和歌山県) 2011/03/21(月) 22:32:17.20 ID:LNTm9f4Y0 [4/6]
>>629
40ktってすげー速いな
609 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:24:04.50 ID:xHpxvb+s0 [2/2]
海自「おるか?」
石巻「すいません、港がまだ不・・・」
海自「よっしゃおるな。今いくわ」
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
海自「とりあえず油やな」←灯油を荷降ろす
\\ シ毎 自 は ネ申 ! / / /
>>609
かっこいい…
685 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:28:10.23 ID:KYyxQFVQ0 [3/3]
>>609
かっけえw
632 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:25:23.65 ID:Uz/1q34Y0 [2/3]
陸走してる写真はないの?
678 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/03/21(月) 22:27:37.82 ID:Pp8k6SNUP [3/4] ?PLT(18000)
>>632
688 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/03/21(月) 22:28:18.37 ID:Uz/1q34Y0 [3/3]
>>678
これ絶対避難してる人逃げるってw
698 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:28:51.51 ID:2tz7+Tcm0 [3/3]
>>678
こええよw
699 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/03/21(月) 22:28:58.69 ID:9iVCZG4u0 [2/2]
>>678
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/03/21(月) 22:29:00.66 ID:e4McKXgC0 [4/4]
>>678
王蟲か
798 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/03/21(月) 22:34:01.49 ID:bSQTegsB0
>>678
この砂の汚れ感がまたかっけえ
681 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/03/21(月) 22:27:55.74 ID:6CqkW/SmO
なんだこれすげえ初めて見た
682 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/21(月) 22:27:59.34 ID:9s9Doqf/0
っつーか、もっと早く出動させろよ、
何やってんだ政府はw
ほんと民主政権は海自に頭があがらないなw
684 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/21(月) 22:28:05.33 ID:Vq+DzmSj0
これ海外にも災害派遣されたよな
その時の写真もこんな感じだった
708 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/21(月) 22:29:43.67 ID:3th/RNfk0 [1/2]
>>1のこれ導入する時
土井や福島や辻元や管なんかは
執拗に反対してたんだよな。
結局はこういう災害で役立っているわけだけど。
あいつらの先見の無さはハンパねぇぇぇぇぇな。
728 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/21(月) 22:30:22.32 ID:3LCzMIQg0 [2/4] ?PLT(24005)
野外炊具1号(改)も来てカレー作ったりしてるんかな
789 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/03/21(月) 22:33:29.01 ID:d0JMtUEf0 [5/6]
>>728
これ数年前から2ch上では見てたけど
稼動状態は今回初めて見たw
850 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/03/21(月) 22:37:13.95 ID:3LCzMIQg0 [3/4] ?PLT(24005)
809 名無しさん@涙目です。(長野県) 2011/03/21(月) 22:34:40.07 ID:c5OmWOis0 [2/3]
アメリカさんは、やっぱりかっこいい・・・
837 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/03/21(月) 22:36:22.12 ID:N7SciSQ40
LCACってあんまり知名度無いのね
879 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/03/21(月) 22:39:00.96 ID:IDHXaI3A0
マジで声でたw
なんだこれw
880 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/21(月) 22:39:02.13 ID:f2i3KrKK0
予想以上にすごかったw
910 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/03/21(月) 22:41:17.25 ID:H+4JSi6k0 [3/3]
>1
の構図が素晴らしすぎる
手前の自衛官との距離感
波しぶき、そして微妙な天候
アングルも最高
936 名無しさん@涙目です。(新潟・東北) 2011/03/21(月) 22:43:08.32 ID:N7UwEim6O [3/3]
しかしこういう場面で出てくるのがまたかっこいいわ
災害救助の自衛隊!って感じ
もちろん本来は戦略的な使い方想定してるんだろうけど
938 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/03/21(月) 22:43:11.67 ID:JPm09WXlO
自衛隊は、
ぜってーまだスゲーの隠してんだろ
941 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/21(月) 22:43:31.92 ID:KuJzCu9i0
これで砂浜に上陸するのか
硫黄島と同じだな
969 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/21(月) 22:46:04.30 ID:cNxtYuZT0
こんなでかいホバー初めて見たわw
日本いろいろと隠し持ってるなw
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|::::: |/ \
. |::::::::: |:⌒ 肉⌒ \
|:::::::::::::::: |●) (●) \ <まだ隠してんだろ?
. |::::::::::::::: |::(__人__) |
. ヽ:::::::::::::: |::::` ⌒´ /
ヽ:::::::::: ノ:::::::::::::: \
(ろ::::::::::: く:::::::::::::: / /|
―――――|:::::::::::::::: \―――.(___ノ―┴
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
ブログ一覧 |
画像ネタ&情報まとめ | ニュース
Posted at
2011/03/22 14:23:59