
____
/ \
/ ─ 肉 ─\
/ (●) (●) \ <梶浦さんマジ天才
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
10 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:18:54.04 ID:JvG+c0mo0
誰?
14 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:04:10.84 ID:Wa4Ii/fmO
まどかマギカのEDしかしらない

Kalafina - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Kalafina
Kalafina(カラフィナ)は、梶浦由記プロデュースによるボーカルユニット。




Kalafina OFFICIAL WEBSITE
http://www.kalafina.jp/
88 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:00:05.90 ID:KDx4Mful0
Live動画で歌の旨さが解るグループ
5 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:00:52.42 ID:N9TsnY8C0
スプリンターが好きやねん

8 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:04:34.43 ID:M2ubm99L0
スプリンターが良かった
16 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:07:45.81 ID:iPwv+Ny6O
最高だわ
スプリンター良いよね マギアも好き
89 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:07:51.46 ID:Zc2V/Qjp0
歌はうまいね
7 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:04:13.01 ID:q8z1XaJcO
上手い 好きだな
こういうアーティスト増えて欲しい
101 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 17:42:19.08 ID:nH8U3ANeO
渋谷のKalafinaCAFEとかミュージアムとか結構楽しかった。
12 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 21:48:54.84 ID:5cZsXSd80
本物の歌手って感じで上手いけど評価されないね~
18 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:10:02.08 ID:qnECH9jX0
まどか効果絶大だなw
声も曲もなかなかいいしな
13 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:01:22.18 ID:LRhQskb40
良い物は売れる。 良かった
36 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:21:32.27 ID:fU3RzC/U0
デビューシングルの『oblivious』が一番いいわ
22 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:12:49.17 ID:B8XAqSSY0
歴史秘話ヒストリアのテーマは神秘的で心が震える
47 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:38:42.45 ID:yAUui1ytO
歴史秘話ヒストリアのしか知らないけどすごく好き
51 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:44:19.21 ID:FckbTbDbO
空の境界の歌はどれもいいな
73 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 00:34:15.34 ID:IxHsUPoaP
アルバム買ったわ
neverending最高
899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:17:25.88 ID:WQQASXrs0
ヒストリアで聴いて気になっていて
ようつべでライブを見て好きになりました。
まだそんな感じで動画で何曲か聴いてる感じなんですが
人気のある曲、代表曲はなにがありますか?
902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:57:37.34 ID:XsPs6gUv0
アルバム3枚出てるから、とりあえず全部借りて聞こうぜ~
1st Seventh Heaven
2nd Red Moon
3rd After Eden
ライヴDVDは、 Kalafina LIVE 2010 Red Moon
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:26:57.77 ID:+sa+9pCa0
ありがとう。
ライブも行くつもりなので何もただで楽しむつもりじゃないんだけど
ファンの間で評判になってる曲とか
代表曲と言われているものが何か知りたかったんです。
905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:30:37.67 ID:nAN7Xz0J0
言われてみるとこれといって代表曲的なものはないな。
世間的にいえば Magia とかなんだろうけど。
とりあえず出たばっかりのAfter Eden買ってみるといいと思う。
906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:58:46.03 ID:pYKXtQY90
代表曲は梶浦さん本人が10年に一度の名曲と言ってる
光の旋律でしょう
あとはoblivious、sprinter、ARIAとかの空の境界の曲が有名だと思う
◆光の旋律

27 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:17:12.95 ID:fU3RzC/U0
梶浦由記すげーわ。
ライブ映像うますぎて泣いた。
ハーモニーがきっちり整うし、
ポリフォニックな絡まり方も綺麗にハマって、実力の高さが際立ってた。
声もよく延びるし。
言葉を大切にしてるから歌詞カード無くても何いってるかわかる、
今じゃ数少ないアーティストだとおもう。
38 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:26:16.14 ID:d/TpLbkM0
アニソン歌手だよね?
でもライブとかの映像見てもかなりうまかった子達だし
名前広まってほしいなあ
85 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:08:44.45 ID:6i4g0m4C0
聴いてみたけど思いのほかよくてわろた
これもっと評価されてもいいやろ
91 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 08:17:36.74 ID:k5VtyQnZ0
アニソンには興味ないけど、
ヒストリアの曲が入っていたので買ってみたが、歌上手だよね。
こんなに綺麗に歌う人、久しぶりな気がする。
もっと売れればいいのに。
でも、アニソンってのがネックになるんだろうな。もったいない。
43 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:36:20.41 ID:nhxtvwi70
Kalafina cafeにお忍びで来た時、凄い丁寧にしゃべってくれた。
三人とも可愛いお姉さんって感じでいい人だったなぁ。
836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 01:08:11.79 ID:jy5NS8Pw0
一応こっちにも載せとく。 『日経エンタテインメント!』の後ろの方に見開きで、
Kalafinaの対談式インタビュー載ってるぞ。
【圧倒的歌唱力を誇るクールビューティ】とな。
Hikaruは白のツーピースなど曲に合わせ、
Keikoはジャージ、Wakanaはサメ柄Tシャツで、歌の録音に望むらしい。
性格が現われてるな。
てか、Wakanaのサメ好きどんだけ~wwwwwww
843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:27:17.64 ID:jy5NS8Pw0
あ、【圧倒的歌唱力を誇るアニソン界のクールビューティ】だった
アニソン界が抜けてたw
ま、抜けてた方が個人的には嬉しいが
932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:29:10.64 ID:Dq6Dzh1TO
齢四十の拙者もKalafinaのファンになってもよいでござるか?
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:45:44.57 ID:faB9ydDZ0
>>932
僕も40代
息子からkalafinaを教わりましたww
年齢層は幅広いから問題ないですよ
87 :名無しさん@恐縮です:2011/09/23(金) 07:18:25.68 ID:9OWJVoRK0
セイクリッドセブンは別のグループなのか

59 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:10:08.10 ID:zTPRDstC0
FictionJunctionの新曲『stone cold』の海外反応
「梶浦は天才」

http://seichi-nippon.ldblog.jp/archives/5624368.html

64 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:24:59.00 ID:3kYXxm0L0
>>59
これよかったわ
KalafinaのMagiaで梶浦さんの曲にはまったんだけど
stone coldは中毒になった
39 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 22:30:27.09 ID:WowYfOaLO
梶浦は作品の世界観に沿ったサントラ作家としては
文句なしの一流だと思うが、曲単体だとイマイチなのも多い
でもバイオリンやフルート(?)とあのメロディライン、
そしてチョイスしたボーカルの歌声がすごい合う
そして嵌まる
71 :名無しさん@恐縮です:2011/09/22(木) 23:59:11.21 ID:zTPRDstC0
FictionJunctionだけどこれなんか鳥肌もの。
声楽やってたんだろうね。
FictionJunction ~ Yuki Kajiura LIVE vol.#4 PART 2 - Everlasting Song - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=SiMsJgBuvhE
◆FictionJunction ライブ動画

601 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/02(水) 07:22:47.21 ID:???0
FJとkalafinaの違いって何?
609 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/02(水) 08:43:23.94 ID:???0
>>601
Fiction Junctionは梶浦さんの個人ユニット。
梶浦さんがやりたいことをやる場所。
今は歌い手四人がほぼ固定されてるけど、
あくまでFiction Junction =梶浦由記。
その人の声が曲に合うと思ったら全然違う人をボーカルに起用する可能性もある
611 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/02(水) 09:10:14.96 ID:???0
KeikoもFJはあくまでも梶浦さんの世界を表現する場所だって言ってるな
ぴょんぴょん飛び跳ねて自由な感じに見えるKeikoが言ってるだけに意外だが
逆にKalafinaは衣装はKeiko担当だし振り付けとかも自分たちで決めて
歌姫たちで自由にできてるらしい
613 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/11/02(水) 11:37:44.86 ID:???0
kalafina3人中2人はFJ
____
/ \
/ ─ 肉 ─\
/ (●) (●) \ <kalafinaは最高だよな
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
ブログ一覧 |
画像ネタ&情報まとめ | 日記
Posted at
2011/11/06 20:59:37