
____
/ \
/─ 肉 ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <色々と考えさせられるな
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
引用元スレッド:2ちゃんねる(アニメ板)
ちはやふる 37首目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1331351493/
152 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/11(日) 22:21:52.30 ID:BR8MZx090
しかし実は「広く一般に向けたアニメこそがビジネス的に難しい」というのが現在のアニメの置かれたねじれた状況だ。
たとえば「ちはやふる」は主題歌後の提供画面に企業名が出ない。察するに想定される視聴者と視聴率を鑑みて、プライムライムのドラマなどほどの関心をスポンサーが持っていないようだ。
またDVDなどのセールスも、ベストセラーの原作ほどには伸びない。
テレビ番組として楽しむ層と、ソフトを購入する層では、客層が異なるからだ。
結果、深夜に”濃いファン”向けのアニメが増え、普段アニメを見ない層も見そうなアニメは成立しづらくなっている
日本テレビはそんなビジネス状況の中でテレビ局の意思として「ちはやふる」にいたる番組ラインナップを支えているのだ
159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/11(日) 22:42:12.05 ID:UAC69a7GP
>>152
まあ言わんとしてることは分かるな
提供スポンサーはこれに限らず、
この枠の作品ほとんど付いてないな
仕組みが気になるけど、
とりあえずこの枠曜日移動で
継続らしいので嬉しい
164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/11(日) 23:41:53.17 ID:KOFWafpP0
>>159
そんな状況になっているのか
169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/12(月) 01:56:34.17 ID:tkyJ43vD0
>>152
かるた作ってる任天堂が
スポンスしてもいいのになーw
160 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/11(日) 22:49:08.03 ID:rpoMk1Rj0
この枠のアニメは楽しみだから
再放送期を挟んでもいいから
継続してほしいな
161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/11(日) 22:51:22.01 ID:e6L9YMiy0
曜日移動っていうことは
予算も縮小されそうだなあ
167 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/12(月) 00:58:37.49 ID:4FG449wT0
アニメ化とドラマ化(実写化)だと
前者のほうがいい出来に
なることが多いと思うんだが
売れるのは後者なんだよなー
168 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/12(月) 01:03:00.08 ID:Z+2goYB20
>>167
そりゃまぁアニメの方がどうしても
漫画に近いから安全パイだけど、
実写は「違和感」というリスクを補って、
役者人気に便乗できるから、
良い意味でも悪い意味でも爆発しやすい
202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/12(月) 23:02:21.23 ID:TQf4tKv40
このアニメ日テレでは
スポンサー付いてないのか
読売テレビで見てるけど
こっちでは提供vapって出るよ
福岡や広島ではどうなんだろうね?
203 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2012/03/12(月) 23:49:49.63 ID:ixxkUH5U0
>>202
日テレは出ないね、そっちではあるんだ
OP・EDの製作著作のとこに
日テレ・vapとは出るけど
まあバップは日テレの子会社だから、
スポンサー表示ではない
提供クレジットになるかな
(BSデジタルではよくある)
402 メロン名無しさん 2012/03/11(日) 22:53:33.42 ID:???0
亮太 S
いつ見てもいい文だな
微妙に「濃いファン」がDisられてるけど
410 メロン名無しさん 2012/03/11(日) 22:56:01.84 ID:???0
夕方に放送したらいいのに
お笑いとか要らんしその枠でもいい
422 メロン名無しさん 2012/03/11(日) 22:58:30.14 ID:???0
ちはやこそ
NHKでやればいいじゃん
なんだよ日常って
453 メロン名無しさん 2012/03/11(日) 23:07:01.64 ID:???0
ちはやは本当に面白いね
少女漫画の淡い恋愛
少年漫画の熱い戦い
両方兼ね備えてる
筆者が餅は餅屋って逝ってたけど
色んな人間が同じベクトルに向かって走った時
こういう傑作が生れるんだろうね
470 机くん ◆6VU6GVfgYg 2012/03/11(日) 23:12:53.67 ID:???0
売上とか全く関係ないし、
夏目もちはやふるもどっちも内容が良いが
差があるとしたら
放送されてる局の差これしかないな
ちはやふる叩いてるやつの多くは
見てないのが分かるし
少し前のログ見てたらハーレムものだと
勘違いしていたやつもいたしな
688 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:52:47.26 ID:???
アニメも多様性が維持出来てるうちは
良いんじゃね?
生物でもそうだけど多様性が無いと
外的状況の変化でイッキに
絶滅したりするからな
グローバル化というのは実はイッキに
滅びる可能性も強くするのよね
701 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:56:23.68 ID:???
>>688
中身の多様性はともかく、
現状だと採算取る方法が
一部の玩具アニメ除いてあんまり利益の
出ないBD・DVD売るしかないってのがなあ
689 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:53:14.04 ID:???
藤津さんかこれ恐らく朝日の記事だよね。
枠さえとれればゴールデンでやったって
問題なさそうだけどな。
いまやテニプリですら夜中にやる始末
698 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:55:48.76 ID:???
>>689
歪んでるのはアニメってより
局の編成じゃねえかなとも
699 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:56:20.48 ID:???
>>689
ゴールデンはスポンサー料高くなるから
この形式は絶対無理だよ
700 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:56:22.88 ID:???
>>689
確か前は魔乳秘剣帖も
記事にしてたような
412 名前:シイタケ[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:56:34.98 ID:???0
全くそのとおりだわ
売り豚スイーツばかり増えて
捻じれてしまってる(´・ω・`)
690 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 22:53:41.09 ID:???
つまりアイドル声優で声オタをつって
一般向けアニメのDVDとかの売り上げを
増やせばいいんだな
____
/ \
/ ─ 肉 ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <ブヒアニメ以外も僕達で盛り上げないとですな
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ブログ一覧 |
その他のアニメ関連 | ニュース
Posted at
2012/03/13 21:40:17