• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

2012年秋放送開始アニメほぼ全作品個別詳細情報まとめ一覧

2012年秋放送開始アニメほぼ全作品個別詳細情報まとめ一覧
         ____
       /      \
      / ─ 肉 ─ \  <秋アニメ全ての情報が
    /   (●)  (●)  \  まさにここにある!
    |      (__人__)     |  
     \    ` ⌒´    ,/  
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



※タイトルの後に『2ch』とあるものは2chで話題の注目作、『主』とあるものはオイラの個人的な期待作。順不同だけど一応話題作順に並べているつもり。記事の一番最後に某アニメサイトでの秋アニメ期待作ランキングの結果が貼ってあるので参考にしてちょ。

編集元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報VIP板)
2012年秋アニメおまえら何見るの?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346472671/


ジョジョの奇妙な冒険 2ch/主


・放送情報
MBS、CBC、TOKYO MX、東北放送、RKB毎日放送、BS11

・概要
由緒ある貴族ジョースター家の当主ジョージは馬車での事故と誤解からディオ・ブランドーを養子としてもらいうける。ジョージの息子ジョナサン(通称ジョジョ)はディオと仲良くしようとするが、ディオにはジョースター家を乗っ取ろうとする野心があった。

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズは1987年に週刊少年ジャンプで連載が始まり、2004年まで連載が続いた後、ウルトラジャンプに連載の場を移して現在も続いている人気シリーズ。

・スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
ビジュアルディレクター:ソエジマヤスフミ
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:清水貴子
サブキャラクターデザイン・プロップデザイン:町田真一
美術監督:吉原俊一郎
色彩設計:村田恵里子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
音響監督:岩波美和
音楽:松尾早人
アニメーション制作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

・キャスト
ジョナサン:興津和幸
ディオ:子安武人
ツェペリ:塩屋翼
スピードワゴン:上田耀司
エリナ:川澄綾子


リトルバスターズ! 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10/6(土) 22:30~
tvk:10/6(土) 25:30~
テレビ愛知:10/6(土) 26:20~
MBS:10/6(土) 26:28~
BS11:10/12(金) 24:30~
AT-X:10/7(日) 20:00~ほか

・概要
Keyが2007年に発売した恋愛アドベンチャーゲームをアニメ化。Keyのゲームとしては「Kanon」「AIR」「CLANNAD」がアニメ化されていて、それぞれ京都アニメーションによって制作されたものの評判が高かったことから、本作も京アニによって制作されるのではないかという噂が絶えなかったが、フタを開けてみるとJ.C.STAFFが制作スタジオだった。

・スタッフ
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)、Na-Ga(Key/ビジュアルアーツ)
監督:山川吉樹
シリーズ構成:島田満
キャラクターデザイン:飯塚晴子
音楽:折戸伸治(Key/ビジュアルアーツ)、麻枝准(Key/ビジュアルアーツ)、戸越まごめ、PMMK、三輪学
アニメーション制作:J.C.STAFF

・キャスト
直枝理樹:堀江由衣
棗鈴:たみやすともえ
棗恭介:緑川光
井ノ原真人:神奈延年
宮沢謙吾:織田優成
神北小毬:やなせなつみ
三枝葉留佳:すずきけいこ
能美クドリャフカ:若林直美
来ヶ谷唯湖:田中涼子
西園美魚:河原木志穂
笹瀬川佐々美:徳井青空

OP:Rita「Little Busters!」
ED:Rita「Alicemagic」


マギ 2ch/主


・放送情報
MBS・TBS系全国ネット:10/ (日) 17:00~

・概要
世界のあちこちに突如出現した迷宮(ダンジョン)、その迷宮の奥に眠る究極の秘宝を手に入れた「迷宮攻略者」になる日を夢見ているもののいまいち第一歩が踏み出せない少年アリババは、笛の中に住む精霊と一緒に旅をして「ジンの金属器」を探している不思議な少年アラジンと出会ったことをきっかけに、ついに10年間で約1万人が命を落としたという第7迷宮・アモンに突入、もう一組の攻略者と競いながらついに迷宮の完全攻略を達成するが、大いなる「ルフ」の意思に導かれ、自身に課せられた真の使命を知ることに。そして様々な出会いと別れを経て、「マギ」とは何か、「王」とは何か、なぜ「迷宮」が出現するのか、そして世界の裏で暗躍し運命を覆そうとする存在とは何か、といったさまざまな伏線と謎をちりばめた王道アラビアンファンタジー。原作者は「すもももももも~地上最強のヨメ~」の大高忍で、小学館創業90周年企画としてのアニメ化。放送枠は「機動戦士ガンダム」シリーズが放送されてきた“日5”枠。

・スタッフ
原作:大高忍(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督:舛成孝二
シリーズ構成:吉野弘幸
シリーズ演出:林直孝
キャラクターデザイン/総作画監督:赤井俊文
コンセプトデザイン:竹内志保
エフェクトアニメーション:橋本敬史
美術監督:川本亜夕
美術設定:谷内優穂
色彩設計:鈴木依里
撮影監督:関谷能弘
編集:三嶋章紀
音響監督:菊田浩巳
アニメーション制作:A-1 Pictures
製作:マギ製作委員会

・キャスト
未発表


ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 2ch/主


・放送情報
フジテレビ:10/11(木) 25:15~
関西テレビ、東海テレビほか

・概要
2019年、世界線変動率「1.048596」。中央種子島高校ロボット研究部は廃部の危機に直面していた。部長の瀬乃宮あき穂は廃部を避けるべく、巨大ロボット完成を目標として奮闘する中で、「君島レポート」という世界を巻き込む陰謀を告発する内容のレポートを発見する。「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」と続く、ニトロプラス×5pb.(MAGES.)のコラボ企画「科学アドベンチャーシリーズ」第3弾をアニメ化。

・スタッフ
原作:MAGES.
監督:野村和也
シナリオ監修:松原達也、林直孝
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案:福田知則
アニメキャラクターデザイン:久保田誓
キーアニメータ―:高橋英樹
プロップデザイン:竹中真吾
メカニックデザイン:胡拓磨
美術監督・美術設定:立田一郎
色彩設計:田中美穂
撮影監督:小西庸平
編集:植松淳一
音響監督:若林和弘
音楽:阿保剛、林ゆうき
アニメーション制作:プロダクションI.G
製作:チュウタネロボ部

・キャスト
八汐海翔:木村良平
瀬乃宮あき穂:南條愛乃
愛理:釘宮理恵
神代フラウ:名塚佳織
日高昴:細谷佳正
大徳淳和:徳井青空
伊禮瑞榎:本田貴子
長深田充彦:上田燿司
天王寺綯:山本彩乃
瀬乃宮みさ希:井上喜久子
澤田敏行:三木眞一郎
君島コウ:森川智之

OP:Zwei「純情スペクトラ」
ED:fumika「海風のブレイブ」


中二病でも恋がしたい! 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10月~
サンテレビ:10月~
KBS京都:10月~
テレビ愛知:10月~
BS11:10月~
BSアニマックス:10月~

・概要
共鳴せよ、邪王真眼! ――――いや、無いから

中学時代に中二病だった富樫勇太は、今は順風満帆な高校ライフを満喫していた。しかし、事件をきっかけに、現役中二病感染者の小鳥遊六花と強制的に契約を結ばれてしまう。第1回京都アニメーション大賞奨励賞の受賞作品をアニメ化。

・スタッフ
原作:虎虎(KAエスマ文庫)
監督:石原立也
シリーズ構成:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:池田和美
美術監督:篠原睦雄
色彩設計:竹田明代
設定:高橋博行
撮影監督:山本倫
音響監督:鶴岡陽太
音楽:虹音
アニメーション制作:京都アニメーション

・キャスト
小鳥遊六花:内田真礼
丹生谷森夏:赤崎千夏
五月七日くみん:浅倉杏美
凸守早苗:上坂すみれ


To LOVEる -とらぶる-ダークネス 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10/5(金) 25:00~
サンテレビ:10/6(土) 24:35~
BS11:10/7(日) 24:30~

・概要
モモが企む“ちょっとエッチな”「楽園計画」とは……?

ジャンプSQ.で連載されている「To LOVEる -とらぶる-ダークネス」がアニメ化される。これに先駆ける形で、8月17日に発売されたコミックス第5巻限定版にOVA(第0話相当)が同梱された。

・スタッフ
原作:矢吹健太朗・長谷見沙貴(集英社「ジャンプスクエア」連載)
監督:大槻敦史
キャラクターデザイン:岡勇一
音響監督:明田川仁
音楽:渡辺剛
アニメーション制作:XEBEC
製作:とらぶるダークネス製作委員会

・キャスト
モモ・ベリア・デビルーク:豊崎愛生
金色の闇:福圓美里
結城リト:渡辺明乃
ララ・サタリン・デビルーク:戸松遥
西連寺春菜:矢作紗友里
黒咲芽亜:井口裕香
ナナ・アスタ・デビルーク:伊藤かな恵
結城美柑:花澤香菜
古手川唯:名塚佳織
籾岡里紗&セリーヌ:柚木涼香
ペケ:新井里美
お静:能登麻美子


ハヤテのごとく! CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU 2ch/主


・放送情報
テレビ東京:10/3(水) 26:05~

・概要
テレビアニメシリーズとしては3作品目。原作者の畑健二郎によるオリジナルストーリーで、第1期、第2期と連続したシリーズではなく、“全てが新しい”ものになるとのこと。アニメーション制作はマングローブで劇場版と同じだが、スタッフなどは一新されている。

・スタッフ
原作:畑健二郎(小学館「週刊少年サンデー」連載中)
監督・キャラクターデザイン:工藤昌史
シリーズディレクター:ウエダヨウイチ
シリーズ原案:畑健二郎
シリーズ構成:小鹿りえ
音響監督:亀山俊樹
音楽:前口渉
アニメーション制作:マングローブ

・キャスト
綾崎ハヤテ:白石涼子
三千院ナギ:釘宮理恵
マリア:田中理恵
桂ヒナギク:伊藤静
西沢歩:高橋美佳子
春風千桜:藤村歩
水蓮寺ルカ:山﨑はるか

OP:eyelis「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」
ED:水蓮寺ルカ starring 山崎はるか「恋の罠」


ひだまりスケッチ×ハニカム 2ch/主


・放送情報
TBS:10/4(木) 25:25~
BS-TBS:10/20(土) 25:00~
MBS:10月~
CBC:10月~

・概要
私立やまぶき高校美術科に入学したゆのは学校の目の前にあるアパート「ひだまり荘」で一人暮らしを始め、同級生の宮子、上級生の沙英、ヒロと出会う。ゆの達が2年に進級すると、ひだまり荘には新しく乃莉、なずなが加わって、まだまだてんやわんやの日々は続く。「ひだまりスケッチ」のテレビアニメシリーズ第4弾。

・スタッフ
原作:蒼樹うめ
監督:新房昭之
シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句
キャラクターデザイン:伊藤良明
総作画監督:西田美弥子
美術監督:飯島寿治
色彩設計:滝沢いづみ
撮影監督:江上怜
編集:関一彦
音響監督:亀山俊樹
音楽:菊谷知樹
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:シャフト

・キャスト
ゆの:阿澄佳奈
宮子:水橋かおり
ヒロ:後藤邑子
沙英:新谷良子
吉野屋:松来未祐
智花:釘宮理恵
夏目:福圓美里
大家:沢城みゆき
校長:チョー
うめ先生:蒼樹うめ


絶園のテンペスト~THE CIVILIZATION BLASTER~ 2ch


・放送情報
MBS:10/4(木) 26:00~
TBS:10/5(金) 26:25~
BS-TBS:10/13(土) 24:30~
キッズステーション:10/19(金) 24:00~
CBC:10月~
GyaO:10月~

・概要
「はじまりの樹」の加護を受ける魔法使いの一族でも最強の鎖部葉風は、「絶園の樹」を復活させようとする鎖部左門によって孤島に流されてしまう。妹・愛花を殺した犯人に復讐を誓う不破真広は、葉風が孤島から流したメッセージを受け取り、魔法で犯人捜しをすることを条件として協力することを決める。また、真広の親友で愛花の恋人だった滝川吉野は危機を真広に助けられたことから、この復讐劇に巻き込まれていく。

・スタッフ
原作:城平京、左有秀、彩崎廉(月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:安藤真裕
シリーズ構成:岡田磨里
キャラクターデザイン:斉藤恒徳
音楽:大島ミチル
美術コンセプトデザイン:岡田有章
色彩設計:中山しほ子
美術デザイン:佐藤歩
美術監督:岡田有章、佐藤歩
総作画監督:大城勝、菅野宏紀
撮影監督:神林剛
編集:高橋歩
音響監督:若林和弘
アニメーション制作:ボンズ
製作:「絶園のテンペスト」製作委員会

・キャスト
滝川吉野:内山昴輝
不和真広:豊永利行
鎖部葉風:沢城みゆき
鎖部左門:小山力也
エヴァンジェリン山本:水樹奈々
星村潤一郎:野島裕史
鎖部夏村:諏訪部順一
鎖部哲馬:吉野裕行

OP:Nothing's Carved In Stone「Spirit Inspiration」
ED:花澤香菜「happy endings」


生徒会の一存 新アニメ(仮) 2ch/主


・放送情報
※先行配信
ニコニコ生放送:10/13(土) 23:30~

・概要
私立碧陽学園生徒会は、日々妄想の限りが尽くされている楽園。学業優秀による「優良枠」で生徒会入りした副会長・杉崎鍵は美少女役員4名を攻略してハーレム化を狙ったが、日々空気以下の扱いを受けている。2009年10月~12月にかけて1度テレビアニメ化されているが、スタッフは一新されており、キャストもメインヒロイン4名のうち紅葉知弦役が斉藤佑圭から美名に、椎名真冬役が堀中優希から野水伊織に変更されている。

・スタッフ
原作:葵せきな(富士見書房 ファンタジア文庫/ドラゴンマガジン掲載)
原作イラスト:狗神煌
監督:今泉賢一
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:小野田将人
総作画監督:小野田将人・依田正彦
プロップデザイン:宮脇謙史
色彩設計:日比智恵子
美術監督:岩瀬栄治
美術設定:森川裕史
撮影監督:今泉秀樹
編集:宇都宮正記
音響監督:吉田知弘
音楽:安齋孝秋
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:AIC
製作:新・碧陽学園生徒会

・キャスト
桜野くりむ:本多真梨子
紅葉知弦:美名
椎名深夏:富樫美鈴
椎名真冬:野水伊織
杉崎鍵:近藤隆


銀魂(第3期)

・放送情報
テレビ東京系:10/4(木) 18:00~

・概要
週刊少年ジャンプ連載の「銀魂」が3度目のテレビアニメ化。第3期では新作エピソードと「よりぬき銀魂さん」の組み合わせになる。

・スタッフ
原作:空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監修:高松信司
監督:藤田陽一
シリーズ構成:大和屋暁
キャラクターデザイン:竹内進二
デザインワークス:乙幡忠志
美術監督:野村裕樹
色彩設定:歌川律子
撮影監督:老平 英
編集:瀬山武司
CG監督:中島豊
音楽:A udio Highs
音響監督:小林克良
アニメーション制作:サンライズ

・キャスト
坂田銀時:杉田智和
志村新八:阪口大助
神楽:釘宮理恵


武装神姫


・放送情報
TBS:10/4(木) 25:55~
BS-TBS:10/20(土) 25:30~
MBS:10月~
CBC:10月~

・概要
原作はコナミの発売しているアクションフィギュアシリーズで、ネットラジオや漫画、ゲームなどメディアミックス展開が行われている。なお、テレビアニメでは音楽をプロデューサーとして知られている織田哲郎が担当。

・スタッフ
原作:株式会社コナミデジタルエンタテインメント
監督:菊地康仁
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:岸田隆宏、江畑諒真
総作画監督:江畑諒真
アニメーション制作:エイトビット
音楽:織田哲郎

・キャスト
アン:阿澄佳奈
ヒナ:茅原実里
アイネス:水橋かおり
レーネ:中島愛
クララ:加藤英美里
理人:水島大宙


俺の妹がこんなに可愛いわけがない TRUE ROUTEスペシャル版 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10/6(土) 23:30~
とちぎテレビ:10/6(土) 23:30~
群馬テレビ:10/6(土) 23:30~
BS11:10/13(土) 23:30~

・概要
アニメ第2期の放送に先駆ける形で、第1期の内容を再編成した「TRUE ROUTEスペシャル版」が放送される。全13話予定。

・スタッフ
原作:伏見つかさ「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
監督:神戸洋行
シリーズ構成:倉田英之
スーパーバイザー:川口敬一郎
原作イラスト:かんざきひろ
キャラクターデザイン:織田広之
総作画監督:石田可奈、川上哲也
プロップデザイン:石本剛啓
美術設定:泉寛
美術監督:衛藤功二
色彩設計:末永康子
撮影監督:今泉秀樹、設楽希
編集:宇都宮正記
音響監督:本山哲
音楽:神前暁
アニメーションプロデューサー:黄樹弐悠
制作プロデューサー:吉田昇央
アニメーション制作:AIC Build
製作:アニプレックス、アスキー・メディアワークス、ムービック、バンダイナムコゲームス

・キャスト
高坂桐乃:竹達彩奈
高坂京介:中村悠一
黒猫:花澤香菜
沙織・バジーナ:生天目仁美
田村麻奈実:佐藤聡美
新垣あやせ:早見沙織
来栖加奈子:田村ゆかり
メルル(星野くらら):田村ゆかり
高坂大介:立木文彦
高坂佳乃:渡辺明乃


となりの怪物くん 2ch/主


・放送情報
テレビ東京:10/1(月) 25:35~
テレビ大阪:10/2(火) 26:10~
TVQ九州放送:10/2(火) 26:35~
テレビせとうち:10/3(水) 26:10~
テレビ北海道:10/4(木) 26:35~
テレビ愛知:10/4(木) 26:35~

・概要
冷血女子×超問題児!新感覚ラブストーリー

「月刊デザート」連載の少女マンガをアニメ化。原作コミックスは10巻まで刊行されている。主人公の水谷雫は自分の成績と将来にしか興味のない女の子。そんな雫の隣の席の吉田春は入学初日に流血事件を起こして以来、1度も学校に来ていなかった。あるとき、雫はたまたま春にプリントを届けることになるが、それをきっかけに春に友達認定されてしまう。

・スタッフ
原作:ろびこ(講談社 月刊「デザート」連載)
監督:鏑木ひろ
シリーズ構成:高木登
キャラクターデザイン:岸友洋
プロップデザイン:幸田直子
美術:柴田千佳子
美術デザイン:イノセユキエ
色彩設計:宮脇裕美
撮影:田村仁
CGプロデューサー:神林憲和
編集:今井大介
音楽:中山真斗(Elements Garden)
副監督:長沼範裕
アニメーション制作:ブレインズ・ベース
製作:「となりの怪物くん」製作委員会

・キャスト
水谷雫:戸松遥
吉田春:鈴木達央
夏目あさ子:種﨑敦美
佐々原宗平:逢坂良太
山口賢二:寺島拓篤
大島千づる:花澤香菜
吉田優山:中村悠一
三沢満善:樋口智透
マーボ:阿部敦
トミオ:小野友樹
サエコ先生:ささきのぞみ


ヨルムンガンド PERFECT ORDER 2ch


・放送情報
tvk:10/2(火) 25:30~
ほか

・概要
HCLI社の武器商人ココ・ヘクマティアルは私兵として元少年兵のヨナらを集めて、世界各地を旅していた。テレビアニメ第2期では集めた仲間たちの過去が明かされ、とうとうココの真の目的である「ヨルムンガンド計画」が始動することになる。

・スタッフ
原作:高橋慶太郎
監督:元永慶太郎
シリーズ構成・脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:中村和久
音楽:岩崎琢
美術監督:高峯義人
色彩設計:佐藤美由紀
撮影監督:染谷和正
3Dディレクター:相馬洋
編集:後藤正浩
音響監督:えびなやすのり
音響効果:新保大介
アニメーション制作:WHITE FOX

・キャスト
ココ:伊藤静
ヨナ:田村睦心
レーム:石塚運昇
バルメ:大原さやか
ワイリ:乃村健次
アール:小西克幸
マオ:四宮豪
ウゴ:勝沼紀義
ルツ:波多野渉
トージョ:箭内仁
キャスパー:松風雅也
チェキータ:冬馬由美
カレン・ロウ:加藤沙織


PSYCHO-PASS サイコパス 2ch/主


・放送情報
未発表

・概要
その銃口(システム)は、正義を支配する。

人間の心理状態や性格的傾向を、即座に計測し数値化できるようになった世界。あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は
「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方。その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「サイコパス(Psycho-Pass)」の俗称で呼び慣わした。フジテレビの「ノイタミナ」枠では3作品目のオリジナルで、キャラクター原案は「家庭教師ヒットマンREBORN!」の天野明が担当。

・スタッフ
キャラクター原案:天野明
脚本:虚淵玄
アニメーション制作:プロダクション I.G

・キャスト
狡噛慎也:関智一
常守朱:花澤香菜


お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 主


・放送情報
AT-X:10/5(金) 23:00~
TOKYO MX:10/9(火) 25:30~
BS11:10/11(木) 24:00~
サンテレビ:10/11(木) 24:35~

・概要
原作はMF文庫Jのライトノベル。とある事情で離ればなれになっていた兄と妹が、再び一つ屋根の下で共に暮らすようになり、何事もなく平穏無事に平和な日常を送る様子を淡々と綴っていくだけの物語……になるはずが、しばらく合っていなかった妹は「さあお兄ちゃん、さっそく記念すべき初夜を過ごすとしましょう!」というような感じで完全に何もかもが間違った方向のブラコンと化してしまい、一癖も二癖もあるような登場人物が次々と現れ平穏な日常からどんどん加速しながら離れていくというブラコン妹ラブコメ的ストーリーが延々と展開される。

・スタッフ
原作:鈴木大輔(MF文庫J)
キャラクター原案:閏月戈
監督:川口敬一郎
シリーズ構成:ふでやすかずゆき
キャラクターデザイン:川村幸祐
総作画監督:川村幸祐
色彩設計:鈴木寿枝
美術監督:椋本豊
美術:ちゅーりっぷ
撮影監督:林コージロー
編集:Q-tec
音響監督:飯田里樹
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:安藤高弘
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:SILVER LINK.
製作:おにあい製作委員会

・キャスト
姫小路秋子:木戸衣吹
姫小路秋人:逢坂良太
那須原アナスタシア:茅原実里
猿渡銀兵衛春臣:下田麻美
二階堂嵐:喜多村英梨

OP:茅原実里「SELF PRODUCER」
ED:リリアナシスターズ「Lifeる is LOVEる!!」


神様はじめました


・放送情報
テレビ東京:10/1(月) 26:05~
AT-X他

・概要
父親が家出してホームスになって困っていた桃園奈々生の前に家を譲ってくれるという男が現れた。その正体は土地神のミカゲで、奈々生は家代わりの廃神社をもらう代わりに、神様の仕事を任されることに。社に居座る凶暴な妖狐・巴衛は奈々生に悪口ばかりで、絶対服従させるためには口づけで契約が必要だという。

・スタッフ
原作:鈴木ジュリエッタ(白泉社「花とゆめ」連載中)
監督:大地丙太郎
キャラクターデザイン:山中純子
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント

・キャスト
桃園奈々生:三森すずこ
巴衛:立花慎之介
瑞希:岡本信彦
ミカゲ:石田彰
クラマ:岸尾だいすけ
猫田あみ:佐藤聡美


ライチDE光クラブ 2ch


・放送情報
TOKYO MX:10/1(月)~

・概要
「廃墟の帝王」ゼラを筆頭に、詰め襟の学生服に身を包んだ学生が集う「光クラブ」。彼らは夜な夜な秘密基地に集まって「甘美なる機械(マシン)」ライチを創造していた。ある夜、とうとう彼らの希望の機械「ライチ」が目覚めの時を迎え、「美しいものを集める」という目的が委ねられる。そしてライチが謎の美少女カノンを連れてきたことから、光クラブはおかしくなっていく……。古屋兎丸が「マンガ・エロティクス・エフ」に連載した作品「ライチ☆光クラブ」を原作としたアニメで、演劇化も決定しており、アニメのキャストは舞台と共通している。

・スタッフ
脚本:安達元一
製作:ネルケプランニング、勝鬨スタジオ

・キャスト
ゼラ:木村了
タミヤ:中尾明慶
ジャイボ:玉城裕規
雷蔵:佐藤永典
ヤコブ:宮下雄也
デンタク:富岡晃一郎
カネダ:廣瀬大介
ダフ:加藤真央
ライチ:オレノグラフィティ
ニコ:平沼紀久


えびてん -公立海老栖川高校天悶部-


・放送情報
TOKYO MX:10/3(水) 25:00~
BS11:10/5(金) 27:00~
テレ玉:10/7(日) 24:30~
tvk:10/7(日) 24:30~
チバテレビ:放送予定
岐阜放送:放送予定
三重テレビ:放送予定
サンテレビ:放送予定
TVQ九州放送:放送予定
AT-X:放送予定

・概要
海老川高校に転校してきた野矢いつきは天文部と間違えて「天悶部」に入ってしまう。1文字違いのその部活はオタク女子だらけの集団だった。7月からニコニコ生放送で「先行放送」が行われていたが、10月からテレビでの放送がスタートする。

・スタッフ
原作:脚本/すかぢ、作画/狗神煌(月刊コンプエース連載・角川コミックス・エース刊)
監督:岡本英樹
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:渡辺敦子
音響監督:明田川仁
音楽:野中"まさ"雄一
音楽制作:AMG MUSIC
アニメーション制作:AIC Classic

・キャスト
野矢いつき:伊瀬茉莉也
戸田山響子:阿澄佳奈
エリザベス・マーガレット:野水伊織
金森羽片:西明日香
廣松理圭:村井理沙子
大庭蓮實:佐藤聡美
伊勢田結花:月宮みどり
大森荘子:名塚佳織


バクマン。第3シリーズ


・放送情報
Eテレ:10/6(土) 17:30~

・概要
過労で亡くなった漫画家だった叔父を持つ真城最高(サイコー)は、クラスメイトの高木秋人(シュージン)から「漫画家にならないか」と誘われる。サイコーは片思いしていたクラスメイトの亜豆美保と約束を交わして漫画家になることを決め、「亜城木夢叶」のペンネームで週刊少年ジャンプ(アニメでは週刊少年ジャック)に連載を持つにいたる。

・スタッフ
原作:大場つぐみ・小畑健
監督:カサヰケンイチ・秋田谷典昭
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:下谷智之
美術監督:柴田千佳子
色彩設計:店橋真弓
撮影監督:岩井和也
音楽:Audio Highs
音響監督:渡辺淳
アニメーションプロデューサー:松倉友二
アニメーション制作:J.C.STAFF
制作統括:斉藤健治・野島正宏・齋藤雅弘
制作:NHKエンタープライズ
制作・著作:NHK・小学館集英社プロダクション

・キャスト
真城最高:阿部敦
高木秋人:日野聡
亜豆美保:早見沙織
見吉香耶:矢作紗友里
新妻エイジ:岡本信彦
福田真太:諏訪部順一
中井巧朗:志村知幸
蒼樹紅:川澄綾子
岩瀬愛子:藤村歩
服部哲:利根健太朗
服部雄二郎:野島裕史
瓶子副編集長:川田紳司
佐々木編集長:堀内賢雄
川口たろう(真城信弘):浜田賢二
平丸一也:森田成一
港浦吾郎:桐井大介
田幸司:子安武人
相田聡一:風間勇刀


アイカツ!


・放送情報
テレビ東京系:10/8(月) 19:30~
BSジャパン:10/13(土) 13:30~

・概要
普通の中学1年生だった星宮いちごの生活は、親友のあおいに誘われてアイドル養成学校「スターライト学園」に編入したことでがらっと変わる。様々なライバルと出会い、アイドルとしての心得を学びながら、いちごはアイカツカードを使って数々のオーディションに挑戦し、トップアイドルを目指していく。

・スタッフ
企画・原作:サンライズ
原案:バンダイ
監督:木村隆一
シリーズ構成:加藤陽一
キャラクターデザイン:やぐちひろこ
スーパーバイザー:水島精二
美術監督:大貫雄司
色彩設計:大塚眞純
CGディレクター:谷口顕也
撮影監督:宮川淳子
編集:笠原義宏
音響監督:菊田浩巳
音楽:MONACA
制作:サンライズ

・キャスト
星宮いちご:諸星すみれ
霧矢あおい:田所あずさ
紫吹蘭:大橋彩香
神崎美月:寿美菜子
星宮りんご:能登麻美子
星宮らいち:瀬戸麻沙美
光石織姫:松谷 彼哉
ジョニー別府:保村真

OP:わか、ふうり、すなお、りすこ「Signalize!」
ED:わか、ふうり、すなお「カレンダーガール」


さくら荘のペットな彼女 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10/8(月) 24:30~
tvk:10/8(月) 25:00~
MBS:10/8(月) 26:20~
テレビ愛知:10/9(火) 26:05~
アニマックス:10/12(金) 22:00~
BSアニマックス(無料放送):10/13(土) 22:30~

・概要
自分じゃぱんつもはけない。そんな天才少女の"飼い主"になりました。

学園の問題児の巣窟「さくら荘」に住む神田空太は、変人たちに振り回される日々。ある日、世界的天才画家でかわいく清楚な椎名ましろがさくら荘に引っ越し
てくる。ましろを変人から守らなければという使命に駆られる空太だったが、ましろは外出すれば必ず迷う、部屋はめちゃくちゃ、自分一人ではぱんつを選べないし穿けないという生活破綻少女だった。空太は寮生たちによってましろの飼い主に任命され、空太とましろの「飼い主とペット」生活が幕を開ける。

・スタッフ
原作:鴨志田一「さくら荘のペットな彼女」(電撃文庫/アスキー・メディアワークス刊)
原作イラスト:溝口ケージ
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成:岡田麿里
キャラクターデザイン:藤井昌宏
美術構成:岡田麿里
色彩設計:石田美由紀
撮影監督:川下裕樹
編集:西山茂(REAL-T)
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:林有三
音楽制作:メディアファクトリー
プロデュース:GENCO
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:さくら荘製作委員会

・キャスト
神田空太:松岡禎丞
椎名ましろ:茅野愛衣
青山七海:中津真莉子
上井草美咲:高森奈津美
三鷹 仁:櫻井孝宏
赤坂龍之介:堀江由衣
千石千尋:豊口めぐみ
メイドちゃん:?


ガールズ&パンツァー(GIRLS und PANZER) 主


・放送情報
TOKYO MX:10/8(月) 25:00~
テレビ愛知:10/10(水) 26:35~
テレビ大阪:10/10(水) 26:35~
BS11:10/13(土) 23:00~

・概要
戦車を使った武道「戦車道」が大和撫子のたしなみだと考えられている世界。西住みほは戦車道が嫌いで、戦車道がないことから県立大洗女子学園に転校したのだが、転校早々、生徒会長直々に戦車道全国大会に出場するように決められてしまう。出場メンバーは華道家元の娘・五十鈴華、恋に恋する武部沙織、戦車マニアの秋山優花里、朝に弱い優等生の冷泉麻子と個性派揃いで、フツーの女子高生活を夢みるみほの願いは叶うのか。脚本は「けいおん!」の吉田玲子が全話担当する。

・スタッフ
監督:水島努
構成・脚本:吉田玲子
キャラクター原案:島田フミカネ
キャラクターデザイン・総作画監督:杉本功
考証・スーパーバイザー:鈴木貴昭
キャラクター原案協力:野上武志
ミリタリーワークス:伊藤岳史
プロップデザイン:竹上貴雄、小倉典子、牧内ももこ、鈴木勘太
美術設定:比留間崇
美術監督:大西穣
色彩設計:原田幸子
モデリング原案:原田敬至
3D監督:柳野啓一郎
撮影監督:大庭直之
音響監督:岩浪美和
音楽:浜口史郎
3DCGI:グラフィニカ
アニメーション制作:アクタス

・キャスト
西住みほ:渕上舞
武部沙織:茅野愛衣
五十鈴華:尾崎真実
秋山優花里:中上育実
冷泉麻子:井口裕香
角谷杏:福圓美里
小山柚子:高橋美佳子
河嶋桃:植田佳奈
磯辺典子:菊地美香
近藤妙子:吉岡麻耶
河西忍:桐村まり
佐々木あけび:中村桜
カエサル:仙台エリ
エルヴィン:森谷里美
左衛門佐:井上優佳
おりょう:大橋歩夕
澤梓:竹内仁美
山郷あゆみ:中里望
丸山沙希:?
阪口佳利奈:多田このみ
宇津木優季:山岡ゆり
大野あや:秋奈
蝶野亜美:椎名へきる


BTOOOM! 2ch/主


・放送情報
TOKYO MX:10月~
サンテレビ:10月~
KBS京都:10月~
テレビ愛知:10月~
BS11:10月~
AT-X:10月~
ニコニコ動画:10月~

・概要
ニートである主人公の坂本竜太は部屋に閉じこもって毎日オンラインゲームに興じていたが、ある日突然、見知らぬ男たちに拉致され、南海の孤島にほかの人達と共に何の事情もわからぬまま、放り出される。そして始められたのは爆弾を使った殺し合い、しかも使われる爆弾は時限式・クラッカータイプ・リモコン型など、かつて主人公がプレイして名声を勝ち得たオンラインゲーム「BTOOOM!」とまったく同じ。なぜ、誰が、一体何の目的でこんなコトをしているのかもわからぬまま、容赦の無いリアルサバイバルゲームは続く。主人公は他の人間と共闘しつつ殺人ゲームにはのらずに島の脱出を目指すが、上空から投下される食料を巡って殺し合いはますます激化、さらに猟奇殺人犯の少年、未知の爆弾、略奪、強姦が繰り広げられ、ついに主人公たちはなぜこの島に連れてこられてこんな殺し合いをさせられるのかという理由にたどりつくが……。

・スタッフ
原作:井上淳哉(月刊コミック@パンチ」新潮社刊)
監督:渡邉こと乃
脚本:黒田洋介
キャラクターデザイン:岸田隆宏
音楽:井内啓二
制作:マッドハウス

・キャスト
坂本竜太:本郷奏多
ヒミコ:三森すずこ
平清:大川透
吉良康介:沢城みゆき
織田信隆:中村悠一

OP:ナノ「No pain, No game」


緋色の欠片 第二章


・放送情報
ytvほか:10月~

・概要
玉依姫としての定めに従い、守護者たちとともに鬼斬丸を封印した春日珠紀。しかし、まだ戦いは終わっていなかった。アイディアファクトリーの女性向け恋愛アドベンチャーゲームをアニメ化。2012年4月から6月に放送された「緋色の欠片」の続編。

・スタッフ
原作:「緋色の欠片」(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
監督:ボブ白旗
シリーズ構成:中村能子
キャラクター原案:カズキヨネ
キャラクターデザイン・総作画監督:恩田尚之
クリーチャーデザイン:植田均
プロップデザイン:小坂知
色彩設計:大須賀隆純
美術監督:清水順子
撮影監督:川口正幸
編集:松村正宏
音楽:七瀬光
音響監督:平光琢也
音響効果:出雲範子
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:スタジオディーン

・キャスト
春日珠紀:三宅麻理恵
鬼崎拓磨:杉田智和
鴉鳥真弘:岡野浩介
狐邑祐一:浪川大輔
大蛇卓:平川大輔
犬戒慎司:下和田ヒロキ
謎の少年:野宮一範
言蔵美鶴:藍川千尋
宇賀谷静紀:永野善一
多家良清乃:三森すずこ
アリア:磯村知美
アイン:安元洋貴
ツヴァイ:川原慶久
ドライ:上田燿司
フィーア:大原さやか
オサキ狐:山口立花子

OP:藤田麻衣子「高鳴る」


K


・放送情報
MBS:10/4(木)~
TBS:10/5(金)~
AT-X:10/13(土)~
CBC、BS-TBS

・概要
「GoRA×GoHands」原作のオリジナルアニメ。GoRAはこのアニメ「K」を作るための原作グループで、7人の覆面作家で構成されており、ツイッターアカウントでは「ピンク」「オレンジ」「イエロー」「グリーン」「ブルー」「ブラック」「レッド」と名乗って曜日ごとにツイートを担当している。

・スタッフ
原作:GoRA×GoHands
監督・キャラクターデザイン:鈴木信吾
シリーズ構成:GoRA
総作画監督:古田誠
美術監督:野村正信
色彩設計:斉藤友子
撮影監督:福士享、大泉鉱
CGI監督:長嶺義則
編集:丹彩子
音響監督:高橋秀雄、田中亮
音響効果:田中秀実
音響制作:ドリームフォース
音楽:遠藤幹雄
音楽制作:スターチャイルドレコード
アニメーションプロデューサー:岸本鈴吾
アニメーション制作:GoHands
製作:K-project

・キャスト
伊佐那社:浪川大輔
宗像礼司:杉田智和
ネコ:小松未可子
周防尊:津田健次郎
夜刀神狗朗:小野大輔
伏見猿比古:宮野真守
淡島世理役:沢城みゆき
櫛名アンナ:堀江由衣
草薙出雲:櫻井孝宏
八田美咲:福山潤
鎌本力夫:中村悠一


めだかボックス(第2期)


・放送情報
テレビ東京:10/ (水) 25:50~
テレビ愛知:10/ (木) 25:30~
AT-X:10/ (金) 10:30~ほか
テレビ大阪:10/ (金) 26:10~
熊本放送:10/ (日) 26:50~

・概要
箱庭学園第98代生徒会長の黒神めだかは才色兼備、有言実行な「完璧超人」。幼なじみの人吉善吉、“柔道界のプリンス”阿久根高貴、金銭至上主義な喜界島もがなといったメンバーを集め、学園内のもめ事を解決していく。第2期では原作第22箱から第55箱で描かれた「十三組の十三人」などがアニメ化されるとみられる。

・スタッフ
原作:西尾維新、作画:暁月あきら(週刊少年ジャンプ連載)
監督:佐伯昭志
キャラクターデザイン:桑名郁朗
総作画監督:木野下澄江
ストーリーボードチーフ:品川宏樹
色彩設計:高星晴美
美術監督:阿部幸恵
撮影監督:赤松泰裕
編集:平木大輔
音響監督:渡辺淳
音楽:加藤達也
音響制作:ランティス
アニメーション制作:GAINAX
製作:箱庭学園生徒会

・キャスト
黒神めだか:豊崎愛生
人吉善吉:小野友樹
不知火半袖:加藤英美里
阿久根高貴:浪川大輔
喜界島もがな:茅野愛衣
都城王土:勝沼紀義


イクシオン サーガ DT(IXION SAGA Dimension Transfer)


・放送情報
テレビ東京:10/7(日) 25:05~
AT-X:10/8(月) 20:30~
テレビ愛知:10/9(火) 26:35~
テレビ北海道:10/10(水) 26:05~
テレビせとうち:10/11(木) 26:15~
テレビ大阪:10/13(土) 26:25~
TVQ九州放送:10/13(土) 26:25~

・概要
現代から神秘のエネルギー・アルマが万物に宿る異世界「ミラ」へと飛ばされた火風紺は、敵に襲われてピンチのエカルラート姫一行を助ける。都に行けば元の世界に戻るヒントがあるかも知れないと聞き、紺は姫一行とともに都を目指すことになる。カプコンのオンライン対戦ゲーム「イクシオン サーガ」を原作としている。

・スタッフ
原作:カプコン
監督:高松信司
シリーズ構成・脚本:大和屋暁
キャラデザ・総作画監督:竹内進二
プロップ・メカデザイン:小川浩
美術監督:小濵俊裕
美術設定:青木薫
色彩設計:歌川律子
音楽:Elements Garden
音楽制作:ポニーキャニオン
制作:ブレインズ・ベース

・キャスト
火風紺:江口拓也
エレクパイル・デュカキス:神谷浩史
セングレン:中井和哉
マリアンデール:?
エカルラート:三上枝織
ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴
レオン:杉田智和
ギュスターヴ:鈴村健一
KT:斉賀みつき
アルマフローラ:新谷良子
ジャグラパーク卿:遊佐浩二


はいたい七葉 主


・放送情報
QAB琉球朝日放送:10/6(土)~

・概要
おばぁが経営する沖縄そばの店「かめーそば」で暮らす喜屋武七葉。ある日、七葉の目の前で精霊キジムナーを封印するおまじないの釘が抜けてしまい、かわいい姿をしたキジムナーのニーナが姿を現した。ニーナに続いて同じくキジムナーのラーナ、シーサーの化身イーナも現れ、七葉たちの暮らしに騒動が巻き起こる。

・スタッフ
企画:はいたい七葉 制作委員会
監督:木村寛
キャラクター原案:POP
アニメーションキャラクターデザイン:植田和幸
総作画監督:小磯沙矢香
シリーズ構成:古怒田 健志
撮影監督:廣岡岳(アステリズム)
音響監督:納谷僚介
美術設定:田代一志(HAL-ART)
美術監督:塚越羽瑠奈
色彩設計:佐野ひとみ
編集:柳圭介(柳編集)
制作進行:中村亮介(パッショーネ)
制作協力/方言指導:新垣正弘、長嶺哲成、比嘉淳子
アニメーションプロデューサー:西藤和広(パッショーネ)
プロデューサー:畠中敏成、福永収、ひらさわひさよし

・キャスト
喜屋武七葉:與那嶺里都
喜屋武七緒:松田るか
喜屋武心七:やびくかりん
ニーナ:松嵜麗
ラーナ:井ノ上奈々
イーナ:五十嵐裕美
カーナ:東城日沙子
おじぃ:新垣正弘
おばぁ:喜舎場泉
我那覇ひめの:川満彩杏
宮里結菜:新垣奈々
幸喜貴子:?
ルーシー・美咲・スチュアート:小潮川愛祈
渡久地美々:崎原安珠
登川琉歌:佐久川若菜
下地舞子:宇久村紀子


CODE:BREAKER 2ch


・放送情報
MBS:10月~
TOKYO MX:10月~
TVQ九州放送:10月~
テレビ愛知:10月~
BS11:10月~

・概要
女子高生・桜小路桜はある夜、青い炎で悪人を燃やす謎の少年を目撃するが、翌朝には現場となった公園には何の痕跡も残っておらず、自分の見たものが現実だったのか思い悩む。そんな桜の前に昨夜の少年が転校生として現れたことをきっかけにして、人より高位の尋常ならざる力「異能」を持ち、あらゆる権限を与えられ、その力で悪を滅殺することを許された6人の「コード:ブレイカー(存在しない者)」たちが、法で裁けぬ「悪」を闇に葬っているという恐るべき現実を知る。だが、無敵に思えた彼らの前に、ついに最強の「悪」が立ちはだかる。

・スタッフ
監督・シリーズ構成:入江泰浩
キャラクターデザイン・総作画監督:秋谷有紀恵
副監督:迫井政行
セットデザイン・美術作画監督:菱沼由典
美術監督:西俊樹
色彩設計:岩沢れい子
編集:定松剛
撮影監督:出水田和人
CGプロデューサー:井野元英二
音響監督:若林和弘
音楽:服部隆之
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:キネマシトラス
製作:CODE:BREAKER製作委員会

・キャスト
大神零:岡本信彦
桜小路桜:日笠陽子
刻:鈴村健一
平家将臣:木村昴
天宝院遊騎:豊永利行
八王子泪:斎賀みつき
人見:三木眞一郎
藤原寧々音:ゆかな
藤原総理:中田譲治
神田:甲斐田裕子
あおば:仙台エリ

OP:GRANRODEO「DARK SHAME」
ED:鈴村健一「シロイカラス」


頭文字D Fifth Stage


・放送情報
アニマックス presents PPV(パーフェクト チョイス プレミア 1):11/8(木) 28:00~
毎月1回2話セットで放送

・概要
「頭文字D」がFourth Stage以来約6年ぶりのアニメ化。とうふ屋の息子・藤原拓海がAE86を駆り、ライバルたちと峠最速を競う。

・スタッフ
原作:しげの秀一

・キャスト
未発表


蒼い世界の中心で 主


・放送情報
秋~

・概要
コンシューム大陸では覇権(シェア)をめぐってニンテルド帝国とセグア王国が激しく争っていた。「炎帝マルクス」率いる強国ニンテルド帝国は、マルクスを筆頭に特殊能力を持つ優秀なキラーを多数有し、瞬く間に大陸の覇権を席捲。近隣諸国をも傘下に収め、コンシューム大陸最大勢力となった。一方、有効な打開策を見出せないセグア王国は防戦一方な展開になりつつあったが、スピード自慢の少年、ギアの登場で戦局は変わっていく……

無料同人WEBマガジン「レッドロード」で連載されているコミックをアニメ化。いろいろなゲームキャラクターをモチーフにしたキャラクターが続々と登場しており、「最も危険なWEBコミック」と称されている。原作コミックのアクセス数は累計4000万以上。

・スタッフ
原作:アナスタシア・シェスタコワ、クリムゾン
製作総指揮:クリムゾン
監督:柳沢テツヤ
キャラクターデザイン:藤井まき
音響監督:辻谷耕史

・キャスト
ギア:岡本信彦
ネル:三森すずこ
テジロフ:下野紘
ティル:内山昂輝
ギアの子ども時代:橘田いずみ
ナレーション:子安武人







                  ._ _ _ コン☆
                 (ヽl_l_ll_l,l
                  // ̄ ̄ ̄\
             //  ノ 肉⌒  \  <バトルスピリッツ ソードアイズや
            //  (>) (●)  \  てーきゅう、好きっていいなよ。等
              | .l    //(__人__)//    l  数作品を文字数制限で省いてます
            \\     ` U ´     /
              ヽ ヽ          \



ブログ一覧 | 新作アニメ情報関連 | ニュース
Posted at 2012/09/02 15:30:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 18:40
安全なのは俺妹、サイコパスがちょっと興味あり、ロボティクスはPVを見た限りでは・・・・「?」しゅたげ並みのものすごい展開になるなら期待かな、ってところです

やっぱりリトバスは地雷臭がw
コメントへの返答
2012年9月2日 20:30
リトバスは成功すれば称賛、失敗すれば
袋叩きは必至ですからなw
2012年9月2日 19:07
秋アニメは結構豊作ですな^^
コメントへの返答
2012年9月2日 20:31
楽しみが多くて嬉しいです♪
2012年9月2日 21:27
秋のアニメも多いですね~
また、見きれないものが。。。。(苦笑
コメントへの返答
2012年9月2日 21:57
嬉しい悲鳴と言えそうですね♪
2012年9月2日 22:15
生徒会の一存、PV見てきました。
皆さんのお顔と、一部の方のお声が変わってしまい…(。-_-。)
コメントへの返答
2012年9月2日 22:32
以前のままで無問題でしたのに・・・
大人の事情ってやつでしょうな(。-_-。)

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation