
編集元スレッド:2ちゃんねる(大学生活板)
【食品】相模屋×ガンダム第3弾「ビグ・ザムとうふ」 6月7日発売予定 オデッサ周辺の大豆を使用した、業界初の組み立て式
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370495651/
1 あやめφ ★ 2013/06/06(木) 14:14:11.74 ID:??? Be:
相模屋食料は、人気アニメ『機動戦士ガンダム』とのコラボレーション商品第三弾として、劇中に登場するジオン公国軍専用モビルアーマー「ビグ・ザム」をモチーフとした新商品「ビグ・ザムとうふ」を6月7日より発売する。
2012年3月の第一弾「ザクとうふ」に始まり、シリーズ発売一周年を記念して制作され新商品「ビグ・ザムとうふ」は、その名のとおり『機動戦士ガンダム』の一年戦争終盤に登場した「ビグ・ザム」がモデルとなる。ドズル・ザビ中将が搭乗し、地球連邦軍に圧倒的な力を魅せつけたモビルアーマーで、劇中では量産化の計画がありながらも"試作"に終わっていた。今回相模屋食品は、劇中でドズル中将が発した「ビグ・ザムが量産の暁には連邦なぞあっという間に叩いてみせるわ!」という台詞から、「ビグ・ザム」の量産化という"if"を実現させるとともに、コラボ豆腐誕生の原点でもある"ガンプラが欲しかった" という想いから企画をスタートさせた。
実際の商品は、豆腐とは到底思えない重厚なパッケージに、大容量サイズ(420g)の胴体部と脚部をモチーフとした容器に充填した2種類の豆腐、取扱い説明書、ご飯カップを専用箱に同梱した業界初の"組み立てるおとうふ"。まるで「ビグ・ザム」を組み立てるような楽しみを体験できる。
気になる味の方は、まず、胴体部がアボカド風味で、近年の味の嗜好をもとに相模屋が提案する新しい方向性"クリーミィで濃厚な味わい"を実現。アボカド風味のクリーミィさは調味料とのなじみがよく、ご飯と一緒に食べることができる仕上がり。冷奴やサラダなど、そのまま食べてもクリーミィな食感に豆乳の甘みをより感じられるという。一方で脚部は、基本を忘れないプレーンな豆腐で、そのまま冷奴で食べることを推奨。ちなみに、原料の大豆には、劇中で大規模な戦闘が展開された「オデッサ」周辺の大豆をごく微量(0.1%以上)使用しており、ビグ・ザムを前線に押し出した地球進行作戦も想定しているという。
相模屋のコラボ豆腐シリーズは、これまで醤油などなにもかけずにそのまま食べられる(ザクとうふ)、豆腐が鍋の真ん中(主役)を占める(ズゴックとうふ)など、豆腐の新しい食シーンを提供してきた。それに続く待望の第三弾「ビグ・ザムとうふ」は、"ご飯と食べる"という役割でさらに戦場を拡大。ご飯と共に豆腐が主役となる食シーンを提案していくという。
商品には、ジオンの紋章が刻印された「ご飯カップ」が同梱されている。
なお、「ビグ・ザムとうふ」の発売にあわせて、オリジナルジオラマレシピ写真コンテスト「ビグ・ザム‐1グランプリ」の開催も決定。大好評だった第二弾「鍋用! ズゴックとうふ」のズゴック鍋写真コンテスト同様、「ビグ・ザムとうふ」を使ったオリジナルジオラマレシピの写真を募集する。コンテスト特設サイトもオープンしている。
商品は6月7日より、関東地区を中心としたスーパーマーケットやショッピングモールなどで、順次発売(価格はオープン価格)。
マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/06/151/
ビグ・ザムとうふ
http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_top.html
6 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:48:59.05 ID:iR+dk8hBP Be:
ミネバをよろしく頼む
3 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:17:00.93 ID:pTba+gPI Be:
おお、ついに・・・・・
2 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:16:10.65 ID:TOA1GqQF Be:
ついにビグザムが量産化された・・・
30 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:56:31.19 ID:O3XCnlqD0 Be:
ついにビグ・ザムの量産化に成功したのか
胸熱だな
34 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:57:56.48 ID:1vJQiEV6O Be:
これ量産されたら連邦ヤバイんじゃね?
7 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:23:07.63 ID:Ne7h85r7 Be:
よくできてるやん
4 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:19:30.69 ID:DikPgWXy Be:
こうしてみると、
ひょっとこみたいで、かわいい
47 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 15:02:00.29 ID:dNJ5zYkV0 Be:
このメーカーはどこへ向かおうというのか
26 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:55:21.45 ID:Mx2JVmcE0 Be:
ザク豆腐が売れまくって、
調子に乗ってんなw
202 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 18:06:34.50 ID:KSjSZbbZ0 Be:
社長調子に乗ってるな・・・いいぞもっとやれ
32 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:57:09.26 ID:c/yTg4vx0 Be:
初代からずれると失敗するから、
この路線は正しい
59 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 15:05:07.84 ID:PM+1BvKA0 Be:
PVがw
http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_film.html
4 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:48:02.17 ID:6XDSViJ9O Be:
これはちょっとやり過ぎw
23 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:54:05.15 ID:bWNfv6xb0 Be:
公式サイトが気合入りまくりw
50 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 15:02:29.21 ID:PM+1BvKA0 Be:
オデッサ周辺の大豆0.1%以上ってw
9 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:27:00.58 ID:PcK5YXpc Be:
>劇中で大規模な戦闘が展開された
>「オデッサ」周辺の大豆をごく微量(0.1%以上)使用しており、
正直だな
鋼管が持てるよ
10 なまえないよぉ~ 2013/06/06(木) 14:29:27.96 ID:EiRlS5bk Be:
脚が付いてない
24 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:54:59.67 ID:NmJCCOQpO Be:
シャア「脚が無いな…(爪はあるけど)」
5 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:48:25.70 ID:jeEMCrri0 Be:
足は妙にかっこいいが全体は
33 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:57:45.90 ID:0l70sUDQ0 Be:
脚がないからアプサラスみたいになってるな
7 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:49:02.04 ID:oHCSusXZ0 Be:
足別売ってどういうこと?自立できるのか?
公式:組み立て方法
http://sagamiya-kk.co.jp/big-zam/b_operational.html
12 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:50:27.79 ID:2NW4W3MQ0 Be:
悲しいけど鍋は時季はずれなのよね
17 名無しさん@13周年 2013/06/06(木) 14:51:45.19 ID:esUXw+Xj0 Be:
鍋ものは冬だよ!兄貴!
____
/ \
/ ─ 肉 ─\ <ビグザム豆腐とな
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
ブログ一覧 |
ガンダムシリーズ関連 | ニュース
Posted at
2013/06/07 02:19:13