編集元スレッド:2ちゃんねる(アニメ2板)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1838日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1404192831/
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 17:48:19.89 ID:rMP0B3r10
新BOXの絵古泉の顔が微妙
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 18:29:26.20 ID:7Pm1h8k00
>>576よりAmazon見つけてきたので貼り
どう考えても描いたのはクリスっぽい
ハルヒみくる長門3人の絵はあんま文句ないして
5人集合絵のうち他はいいのに古泉だけが微妙だ
いつものことながら何かの作品に引きづられてるな
ハルヒ、みくる、長門
ハルヒ、キョン、長門、みくる、古泉5人
「涼宮ハルヒの憂鬱」第一期シリーズBD-BOX [Blu-ray]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00LAYP0M8
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 18:36:49.93 ID:eYQWD5hV0
>>592
2枚とも目と輪郭がなんか違和感
輪郭は角ばってるな
キョン古泉はfreeよりになってるのか
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 18:37:35.85 ID:M38uH+Ml0
>>592
下の絵の古泉の顔がゴブリンみたいだなこれ…
悪者ってレベルじゃねーぞ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 18:40:32.11 ID:RLLFqDiP0
>>592
なんで古泉君がホモっぽくなってるのよ
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 20:29:01.37 ID:aMf6ePrR0
>>592
男2人(特に古泉)が誰コレ状態なんだがwww
制服着てるのと周りに女子がいるから
判別できるけど顔だけ切り取られたら
何の作品のどのキャラなのか
分からない自信がある
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 17:56:47.30 ID:74KmaScq0
そういやハルヒのファンって
平均精神年齢高いイメージあるな
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 17:59:40.99 ID:PZG1lVn/0
>>578
1期放送が8年前、当時高校1年でも
今は大学を出て社会人1年目。
必然的に年齢層は高くなる
精神年齢も最近のヲタよりは高いでしょ
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 17:59:28.39 ID:/nHAnbbD0
実年齢も高いけどなw
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 19:13:38.73 ID:rMP0B3r10
3人娘の方も目がちょっと
いつもと違う気がする
ハイライトが小さいんかな
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 20:05:54.38 ID:KQP+B2JR0
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 20:25:13.31 ID:Lga8dsoM0
やっぱりハルヒは可愛いな
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 21:15:58.05 ID:7Pm1h8k00
京アニのグッズとかの絵って放送中でもない限り
安定しないってのはいつものことだけどな
ハルヒのカレンダーとかでもよくあったことだよと
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 21:24:30.60 ID:Myo8Qlcp0
クリスの版権が安定してないのなんて
昔からだからもう慣れちまってるわい
京アニで版権が安定してクオリティ高いのは
池田和美と門脇未来だな
西屋も好きだけど波が激しい
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 21:37:18.98 ID:yCcxgK4+0
>>631
西屋は本当に波が激しいよな
2期辺りはクラナドになったりけいおんになったり
その時やってる作品に影響されてた
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 21:32:57.48 ID:4BUhn4KV0
おいらは、門脇聡のハルヒが好きだった。。。
まぁ最近は、進撃の巨人 やってたね
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 21:35:47.51 ID:Myo8Qlcp0
色気あるのはやっぱ西屋だな、
男キャラも女キャラも
EEⅡのキョンと古泉の男の色気ったら!
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/08(火) 22:38:42.56 ID:9vRqqPSW0
晴子ハナハルのハルヒは好きだ