編集元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報板)
京アニ新作は吹奏楽もの 「響け!ユーフォニアム」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419661358/
1: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:22:38.57 ID:ywASiRRO0 BE:556664304-2BP(1000)
32: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:29:40.62 ID:t/vy9kqz0
>>1
ハゲキが推薦してたやつか
2: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:23:23.89 ID:ezHVC4au0
ポストけいおんか
3: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:23:52.45 ID:nFEmTv7A0
ショーモニアスっぽいタイトル
4: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:24:00.38 ID:J1UHdMLL0
オリジナル?
6: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:25:07.64 ID:yIpQ3I/G0
ヤマカンが執筆した傑作ラノベ
「アインザッツ」じゃないのか・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:25:22.72 ID:N9lAMagA0
やっぱ吹奏楽だし男いるな
10: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:25:58.64 ID:6IF0uZ9n0
ノイタミナでやってそう
14: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:26:55.10 ID:J1UHdMLL0
ああ原作ありか
宝島て
17: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:27:21.77 ID:BcS3fJfF0
宇治で青春でラブストーリーとか
完全にたまこラブストーリーじゃん
これは俺達の山田監督来るだろjk
26: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:28:40.66 ID:14/I4dfQ0
>>17
小川氏かもしれない
でも女多すぎでリアル感ねえ
女多くするなら、女だけにしてほしい
45: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:07.63 ID:xF9O/UBG0
>>26
女だらけの中に男少数が吹奏楽部のリアルだよ
47: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:08.56 ID:3/xzvXUv0
>>26
吹奏楽部って女の方が多くない?
それとも俺のとこが特殊だっただけか
19: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:27:43.74 ID:CesKqDOp0
オーラが伝わってくる…
震えてきたあああ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:29:04.57 ID:TWBlmKFj0
また学園物か
34: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:29:52.88 ID:ezHVC4au0
京アニの部活物はヒットする法則
37: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:30:05.35 ID:96DGDDOd0
角川、自社レーベル以外から
原作をもってきたのは評価したい
43: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:30:43.83 ID:hRcLA3iE0
ちゃんと吹奏楽の黒いところ見せてくれたら
評価するわ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:08.49 ID:oMwLjB0z0
けいおんのアニメで、
ユーフォニアム使うキャラが追加されるぞ!
って釣りがあったのを思い出した
60: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:32:56.81 ID:/1+GDCkP0
>>48
そんなの聞いて思い出したわ
わけわからん原作だし
第二のけいおんか止まらねえええ
49: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:08.87 ID:3MMXtziq0
ユーフォニウムの知名度アップなるか
アニメだとヒロインはトランペットやサックス、
あるいはフルートみたいな
華やかな楽器担当なことが多いからなあ
50: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:09.11 ID:54mRBPc60
ユーフォニアムはけいおんにも出てきたしな
59: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:32:52.22 ID:GdjQMYzs0
>>50
三浦茜ちゃんかわいい
52: 名無しさん@おーぷん 2014/12/27(土) 15:31:25.16 ID:zDCAUmVF0
まーたオタクが楽器を買うのか