• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

【議論】自分が『オタク』だということは公言すべきか隠すべきか(´・ω・`)

【議論】自分が『オタク』だということは公言すべきか隠すべきか(´・ω・`)


編集元スレッド:2ちゃんねる(ニュース速報VIP板)
実際オタクってことを隠してる奴が一番恥ずかしいよな

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411952992/


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:09:52.10 ID:eaNZev9ii.net
まだ堂々としてるにわかの方がマシだわ
自分が好きなものくらい堂々と好きだって言えよ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:10:21.35 ID:jMjhebhd0.net
虐められるもん(´;ω;`)


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:12:24.30 ID:xQUZfG+R0.net
職場のオッサンに鉄オタであることを言ったら、
オッサンが昔運転手だったと聞いて感動した


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:14:07.69 ID:iRP73kEOi.net
アニオタとエロゲオタは公言出来ない系


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:14:52.08 ID:HZeCcHX00.net
何オタかによる


7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:15:17.37 ID:Yh6pDMLb0.net
好きなものを人に言う意味がわからん
プライベートなことに干渉されたくないだろ


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:15:21.98 ID:556rp+U2i.net
堂々としてれば良いんじゃない

誇張するからにわかは煙たがられるんだろ


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:16:16.68 ID:/xzjvvLyI.net
言ったらネタにされたorz


10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:17:09.67 ID:DzbptPPEO.net
アニメとゲームが好きってすぐ言っちゃう


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:17:10.57 ID:N0EXsJdVI.net
隠すのが普通
そもそもオタクという存在が異常
この正常な世界にはびこる
イレギュラー的存在なんだよ


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:17:23.91 ID:wT5DLXqk0.net
プリキュア好きだなんてもう二度と発言しないよ


13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:20:10.19 ID:38U38UqC0.net
ロリコンだのアピールする奴は信じられない


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:21:57.59 ID:eaNZev9ii.net
人の目を気にしてる時点でバカバカしいわ
自分の好きなことまで人の目が気になるのか?


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:23:17.13 ID:Ppi8dLJ40.net
隠している奴ってなんかキョロ充くさいよな


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:23:52.99 ID:HjS3kduY0.net
にわかオタクの肩身は狭い
現実ではオタクきめぇとオタク部分を叩かれ
オタ界隈でもにわか死ねとにわかの部分を叩かれる
どちらかに特化すれば
どちらかで良い思いができるのだが


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:24:03.48 ID:OWhaJFnW0.net
いかにもなデブにオタクだなっていったら
顔真っ赤で否定してきてキモかったな
要は見た目次第だろ


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:25:08.05 ID:TOsNaRVp0.net
言ったらキモイ言わなかったら恥ずかしい
どうしろと


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:27:59.74 ID:PKYLMHkm0.net
隠しはしないけど聞かれない限り
自分から言うことはないな。
そもそもアングラな趣味だしな。


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:28:04.59 ID:ekIGJJy10.net
公言するメリットなくね


25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:28:31.98 ID:DjaYMkR80.net
>>22
マジでそれ
お互いの汚い部分を見せあう必要はない


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:33:08.95 ID:eaNZev9ii.net
>>22,25
隠す必要もねーだろ


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:28:30.02 ID:+pz4/S/w0.net
群れるとうるさいことこの上ないので
自重してください 単独でいる分にはなんともない


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:29:20.51 ID:G+WVQp+i0.net
カードゲーム好きなのは別にいいんだけど、
公の場で絶叫してる奴は心底気持ち悪いと思うの


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:34:19.35 ID:a9nAl+x/0.net
オタクをおおっぴらにするのは
オタクであることをステータスだと
勘違いしてるにわかだけだろ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:34:28.07 ID:83k/5KAf0.net
そもそも好きなものを人に言う必要性


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:35:17.66 ID:DjaYMkR80.net
俺も競馬好きなんだけど、言うべきなの?
軍オタなんかも公にすべきなの?


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:35:20.62 ID:sZlJxEgz0.net
自然でいいだろ
ことさら自分が好きなもんを主張する事もねーよ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:36:41.64 ID:vEspbdlI0.net
恋は秘めるもの


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:38:06.87 ID:PKYLMHkm0.net
最近のいわゆる若いにわかみたいな奴らが
オタク公言してて昔ながらの年配オタクは
隠してるイメージだわ


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:38:12.35 ID:sZlJxEgz0.net
自分の好きなアニメのTシャツ着て歩いてる
おっさんだけは氏んだ方がいいと思う


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:41:11.55 ID:MOB/2meHi.net
>>34
イベントの時くらいならいいけど
会場だけにして欲しいな
みてるこっちが恥ずかしくなる


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:38:23.42 ID:eaNZev9ii.net
俺は主張しろとか公言しろっていってるんじゃねーよ
隠す必要はないだろって言ってんの
何で自分からいう前提になってんだよ


36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:38:53.94 ID:/wA5zL4a0.net
別に隠してはいないがな


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:39:14.61 ID:WGJju1VL0.net
オタクを公開していじめられるのは
単に本人自身に問題があるだけで
社交的知的イケメン有能だったら何にも言われない


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:42:52.76 ID:uEo6FxZX0.net
ガチオタ→さらにヤバいオタを目の当たりのしてるので
自分なんか全然オタクじゃないですよ
ニワカオタ→俺じつはオタクなんだよねー
深夜アニメ見ちゃってるし
フィギュアも買っちゃったーwwwww


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:43:15.06 ID:sYpEtlaS0.net
隠す必要もないけど言う必要もない


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:45:17.67 ID:OfZqHgBa0.net
なにが好きか聞かれたら答える
どのくらい好きかはアピールしない
「おまえってオタク?」って聞かれたら
「まぁそうかな」って答える

「じゃあ変態なんだね」
これは理不尽


43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:47:21.40 ID:Pywp2S7P0.net
隠す隠さないはそいつの勝手で良いんだけど
やたら「オタクは秘密主義!隠さない奴はにわか!」
みたいな民選主義的な考えを持ってる奴は嫌だな、
なんか気持ち悪い


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:49:38.58 ID:+bTgcFrj0.net
>>43
いやオタクアピールしてるやつのほうがキモいからwww


54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:55:01.86 ID:Pywp2S7P0.net
>>45
オタクって時点でもう気持ち悪いのに
同族を差別化して下を作ろうとする奴の方が
気持ち悪いわ

よく「オタクを公言する奴はそれをステータスに思ってそう」
とか言われるけど、そんなものをいちいち意識してる時点で
お前も大概だろって思う


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:56:42.98 ID:+bTgcFrj0.net
>>54
オタクは気持ち悪いものって自覚してるからこそ
不快に思ってるんだよ


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:49:07.85 ID:sZlJxEgz0.net
あとあまり熱く語らないでほしい
俺もヲタだがあんま熱く語られると
逆に汚されたように不快になる


47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:51:21.84 ID:Wa6SU5ec0.net
>>44
わかる。あまり人と語り合いたくないよな
感動はひっそりと自分の中だけで大事にしていたい


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:53:16.96 ID:sZlJxEgz0.net
>>47
語れば語るほど陳腐な物にしてしまいそうで嫌だよな
あのシーンいいよな あーあれはたまらんね

これぐらいでいい どこがどうよくて
そんでこの時のこいつのどうこうとか熱く語られると
おいやめとけよと思う


46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:50:47.85 ID:eaNZev9ii.net
だからな?
聞かれたらアニメ好きだよとか
言えばいいだろっていってんの
「隠すことこそおたく(キリッ」 アホかと


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:51:29.03 ID:sZlJxEgz0.net
>>46
いやだからそれは誰だって言うだろう
そんな頑なに隠してる奴とかそんのいねーよ


50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:53:20.66 ID:eaNZev9ii.net
>>48
普通にいるけどな


51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:54:01.54 ID:+bTgcFrj0.net
俺今までオタクって隠しながら生活するのが
最低限のマナーだと思ってたけど
違うのか?そういうヤツもういないのか?


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:56:24.65 ID:uEo6FxZX0.net
>>51
いないわけじゃないけど30代↑だったりする
レイヤーも昔はイベント会場とか個室でだけ
コスプレして公衆の面前には出ないとか
トイレで着替えるのは御法度とか
カメコうぜえとかあったけど
今はそんなん消え去ってるからな


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:56:10.39 ID:vYGbNY5A0.net
毎回好きなアニメはリリカルなのはと
ガンダムですって自己紹介してるけど
友達も彼女もいるよ


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:56:51.26 ID:OfZqHgBa0.net
俺も実生活では隠してる
電車男の頃とかは割りとまだマイノリティだったから
その頃からの癖というか刷り込みというか
あとニコニコとかまとめサイトとかが広がりすぎて
オタク=ファッションになってる人たちとは
大体話が合わないし


59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:57:25.24 ID:eaNZev9ii.net
というか「おたく」ってものを
神聖化しすぎなんじゃねーの?
おたくなんてその作品が好きで好きでしょうがなくて
語れるほど詳しい知識を持ってる人間のことだろ?
それなのにおたくは隠すものとか
何勝手に決めつけてるんだか


60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:58:10.65 ID:sZlJxEgz0.net
>>59
いや別に他人に無理強いしてないんだから
いいじゃんそんなの人それぞれ


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:58:33.36 ID:vYGbNY5A0.net
>>59
全く隠す必要ないよな


68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:02:31.56 ID:+bTgcFrj0.net
>>61
一般人がいるところで
大声でオタクトークしてる奴もいるだろ?
別に隠す必要はないが最低限のマナーは守って
仲間内で話してくれればいいと思うよ俺は
そもそもそういう人とは話が合わないから関わらないし


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:58:37.96 ID:AeV4uQC70.net
開き直ってるだけじゃん


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:59:35.41 ID:KsyrPVak0.net
棲み分けくらいしたらどうなの…
周りからゴミ扱いされてる事にも気付いてなさそう


70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:03:01.95 ID:DjaYMkR80.net
>>63
実際オタクって結構面倒くさい奴多いからな
まともそうな人とならちょっとくらい話題にしてもいいけど、
ガチなやつはデカい声で語りはじめたりするから
話題に触れたくない


64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 10:59:36.26 ID:571nNjce0.net
そもそも隠す相手がいるのかよ


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:00:28.56 ID:QL6Jaf6Y0.net
別に隠さなくてもいいけど周りからキモがられたり
白眼視されても文句言うなよ


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:01:49.14 ID:vYGbNY5A0.net
>>66
言わない言わない
周りの趣味も否定しないし
自分の趣味も押し付けないよ


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:02:51.86 ID:Y4l9mNXv0.net
あー俺訊かれると隠しちゃうかも
でも秘匿を美としてるんじゃなく
口にすると陳腐になるって感じ


71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:04:53.81 ID:0yRIeDoE0.net
一日三回オ○ニーしてますって
公言するくらい恥ずかしいわ


72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:05:01.53 ID:ly0pLDBP0.net
普通に「アニメ好きです」って言うの恥ずかしいだろ


73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:05:45.99 ID:vYGbNY5A0.net
アニメになんの負い目があるんだよ…


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:07:51.42 ID:uEo6FxZX0.net
>>73
そりゃ昔から漫画ゲームアニメは子供の見る物
いい年してみてたら犯罪者予備軍って
ずーっと植えつけられてきたからな


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:07:18.13 ID:VBK9OQEU0.net
と言うかそれを明かすことで
自分が不利になると感じてるような奴が隠すんだろ
オタクってことで言いがかり的に評価が下がる奴って
元からそのコミュニティで浮いてるようなやつじゃね
あと、隠す隠さないとアピールするは当然別


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:07:52.38 ID:eaNZev9ii.net
おたくの定義とか正直どうでもいいんだが
アニメ好きなの?とか聞かれたときに
本当はアニメ好きなのにいや別にとか
隠しちゃうやつって周りの目を気にしてばっかりで
キョロ充じみててかっこ悪いなって言ってんの
何度いえば分かるんだよ


79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:10:07.56 ID:sZlJxEgz0.net
>>76
いやそんなのアニメ好きだよ!とかいうやつも
かっこ悪いから好きな方でいいだろ


81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:11:50.41 ID:+bTgcFrj0.net
>>76
う~ん俺はただそいつは自分の趣味やプライベートを
他人に関与してほしくないだけだと思うけど


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:10:04.47 ID:zOMY2gRV0.net
オタク公言する奴は迷惑だってことを自覚しろと思う
趣味で人を差別しないってことの意味をはき違えてる


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:11:19.23 ID:7wTlXRLF0.net
格好つけるためにアニメも漫画もラノベも
嗜んでるわけじゃない
干渉されたくないし趣味を馬鹿にされたくないから
そういうのに興味なさそうな人には基本的に隠す
社会人なら当然のマナー


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:12:09.93 ID:sZlJxEgz0.net
>>80
うん社会人ならそうすべきだよね


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:12:06.17 ID:PKYLMHkm0.net
世間的にマイナスイメージついてるんだから
隠したいってのは当然だと思うし
なんで自分の好きな趣味を人目を気にして
隠さなきゃならないんだって気持ちもわかる


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:14:20.08 ID:opd83YBy0.net
バレないで1人で楽しんでるのが楽しいわ

そんな感じの同類と探り探り友人になって行くのが楽しい


85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:14:37.17 ID:eaNZev9ii.net
うがああああああああ!!!
お前らあああああああああ!!!!!!
アピールすることと隠さないことは
違うんだよおおおおおお!!!!!!


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:20:51.01 ID:+bTgcFrj0.net
>>85
これまでのレスで
何も読み取れなかったのならあきらめろ
たぶんお前がイラついてるやつは
お前と関わりたくないんだよわかってやれ


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:15:54.09 ID:A6VtXQV20.net
クソ迷惑なにわか共と
同一視されるのが嫌だから隠してる


89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:17:21.06 ID:OWhaJFnW0.net
まぁ隠したほうがよく見られるしってことだろうな
底辺で生きてる人はそうするしかないんだよ
そうやって自己保身しないと生きてけない階級なんだし


90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:18:26.34 ID:/Gt5WwPg0.net
相手がオタクにどんなイメージ持ってるか
わからないときは適当にごまかす
マイナスイメージ持ってる奴に
オタって知られたらいいことないし


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:18:27.90 ID:opd83YBy0.net
今時の、ただの消費者が
オタク名乗っるがまずおかしい


95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:21:06.59 ID:DjaYMkR80.net
>>91
それ不思議だよな
ただ眺めてるだけなのにな


93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:20:40.78 ID:zOMY2gRV0.net
オタク趣味に嫌悪感持ってる人は少なからずいるし
聞かれても答えるべきじゃないと思う
趣味でバカにしないって考えは正解だと思うが
他人に求めるものじゃない


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:22:53.63 ID:Wa6SU5ec0.net
見た目がオタっぽいからってだけで
その人の近くでわざとアニメ見てるやつキモイよなwとか
アニメ板の荒らしそのものみたいなこと
ほぼ毎日大声で話してたキチガイも昔いたし
公言しないほうが安全だと思う


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:23:09.69 ID:IEVKRP0Yi.net
アニメ好きなの?なんて聞かれるって事は
傍目から見てもアニメ観てるって分かる
何かをしてるって事だろコイツアニメ好きそうとかの
イメージじゃなくて 釣りの格好してんのに釣り好きなの?
って聞かれていや別にって応えんのとかわんねーよ
そんなのどんな趣味とか関係なく滑稽だわ


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:23:48.16 ID:+bTgcFrj0.net
日本人は陰湿だからな


99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 11:29:30.71 ID:CA4GTkTf0.net
オタクであることは隠してないけど
どんな何が好きかっていうのは相手に言っても
理解されないから言わないようにしてるわ


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 12:03:50.74 ID:E7IE7lUK0.net
自分から言う必要がないから言わないな
聞かれたら答えるだろうけど まあ見た目が
キモオタだからバレバレだろうな








         ____
        /      \    趣味訊かれたら言うけど自分からアピールはせんな
       /  ─ 肉 ─\   あとアニヲタと知って馬鹿にしてきたらその瞬間殴るわ
     /    (●)  (●) \  それか洗脳してこっちの世界に引きずり込むね
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



ブログ一覧 | 2ちゃんねる関連 | ニュース
Posted at 2015/02/23 18:13:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

車検完了
nogizakaさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 18:30
私は、公言しています。

数人の冷たい目線にもう、20年前から慣れているので。
コメントへの返答
2015年3月8日 21:18
今はその冷たい目線がむしろ快感へと
変わってる頃でしょうかね(´∀`)
2015年2月23日 18:42
私ゎオープンなのでそんなに気にしない感じですw
キモオタだからねw
コメントへの返答
2015年3月8日 21:19
オープンでいきましょい(´∀`)
2015年2月23日 19:17
「おたく」なんて言葉が出来る前からの、アニメ好きですが何か。

会社には痛車もバレてるし、全く問題無いね。
コメントへの返答
2015年3月8日 21:20
好きなものは好きだからしょうがない(´∀`)
2015年2月23日 19:17
こんちちはうれしい顔手(パー)
インプレッサ、ランエボに乗っている人はオタクが多いそうですが猫
コメントへの返答
2015年3月8日 21:21
Σ(゚д゚lll)そんなデータが!?
2015年2月23日 19:25
バレバレwですよ。

なんてったって

痛車で通勤してますからねぇ(苦笑)
コメントへの返答
2015年3月8日 21:21
むしろ潔いですね(´∀`)
2015年2月23日 19:38
「ヲタ」ではありません。

「使徒」ですが、何か?

アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2015年3月8日 21:23
ヲタとか以前に厨二全開やないですかwww
2015年2月23日 19:43
自分もアイマスバックと艦これトート担いで学校まで、行ってますよ〜w
まぁ、いろんな意見がありますね〜
そろそろ痛車のLVアップもしないとw
コメントへの返答
2015年3月8日 23:17
自分を押し殺すよりはずっと良いでしょうね(`・ω・´)
2015年2月23日 19:44
 こんばんは(^^) 私は素人で詳しい知識は何もないので、オタクでは無いのでしょう。私はアニメとかは時々見たりしています。
 オタクの方が公言をされても全く問題ないと思います。オタクとして立派な人間になることが大切だと思います。
コメントへの返答
2015年3月9日 22:00
そういってもらえるとガチヲタの自分も
救われます(`・ω・´)
2015年2月23日 20:01
ニワカだな~、全体に知識とか浅いし。
艦これオンリーって感じだけど、その範囲内でも二次とかの元ネタ分からないことが多いレベル(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 22:04
少なくとも艦これヲタクではあると思います(´∀`)
2015年2月23日 20:06
こんばんは。

私は、自分からオタだと名乗ったことはなかったりします。(苦笑)
高校生の時、M崎によるあの事件があってアニメ好き=犯罪予備軍みたいなレッテルを貼られましたので…。
今でこそ他人からそう呼ばれても開き直れますが、10年ほど前までは凄く不快でした。
コメントへの返答
2015年3月9日 21:59
そもそもあの事件がきっかけですからねぇ(´・ω・`)
2015年2月23日 20:36
これはかなーり深く大きな議題のように感じます。。オタ否定組からしたら、しょーもない話なんでしょうけど。僕はずっと読んでてどちらの意見もわかるわーって感じですが、アニメは大好きですwwそして好きな事で周りから否定されたらハラ立ちますね(^_^.)
コメントへの返答
2015年3月9日 21:58
まあ、そもそも公言するしないとかいうのは
公言すると嫌な思いをする可能性があるからで
その原因はマスゴミらによるヲタは
犯罪者予備軍的な一般人に対する
意図的な情報操作によるものなんすけどね(´・ω・`)
2015年2月23日 22:07
痛車に乗った時点で、ヲタを公言しているのも同然ですww。
(ちなみに、イ●車海苔の半分ぐらいは、隠れヲタということが最近の自分の調査で判明しましたwww)
コメントへの返答
2015年3月9日 21:54
隠れヲタを含めるとヲタ総人口は
想像よりも多そうですな(`・ω・´)
2015年2月23日 22:43
まぁ、僕は公言しなくとも
存在そのもので表してますからなw

霧島レイ乗せて、
春上ちゃんのねんぷち乗せて、
いろり姉さんの缶バッジ付けて、
アニソン全開で流して、
少しだけステも貼って、
と、プチではありますが、私の公用車も
痛車にしてますし(ォィ
コメントへの返答
2015年3月9日 21:53
存在そのものwwwwwwwwww
2015年2月23日 23:26
最近増えたモラルのない奴らとは一緒にされたくないが、
一般人から見れば一緒なのかなぁ、などと考える今日この頃。

まぁ個人的には隠すつもりもないけど言いまわるつもりもないです。
周りは知ってても普通に接してくれますしね。

しかしこの年でアニオタやってるとは自分でも思わなかったっすwww
コメントへの返答
2015年3月9日 21:53
ワイも同意見ですな(`・ω・´)

一部の暴徒化した輩のせいでヲタ全体の
民度が低くなるジレンマ(´・ω・`)

パンピーにとって個は全ですから・゜・(ノД`)・゜・
2015年2月23日 23:28
ファン○ードがまだ中綴じ雑誌だった頃からの
読者だったが・・・・
特に世間に対して積極的なアピールはしてこなかったな。
それがコミュニケーションとしての大きな道具では
無かったと思うし。

何でもそうだと思うけど、自分で巻いた種は
収穫できないようならバラ撒くなよ、って感じかなぁ。
コメントへの返答
2015年3月9日 21:49
ふむ、まったくもって仰るとおりですな(`・ω・´)
2015年2月26日 13:55
Q.どんな番組を見ますか?
A.(主に深夜の)アニメです
Q.オタクですか?
A.はい

職場では、新しい人との間で大体こんな感じの話が行われます
コメントへの返答
2015年3月9日 21:48
やけに事務的ですなwwwwwwwww

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation