• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長門至上主義のブログ一覧

2013年01月14日 イイね!

【痛者達の集い】昨年12月31日の冬コミ最終日オフ会レポ!Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )<今更かよ!【C83】

【痛者達の集い】昨年12月31日の冬コミ最終日オフ会レポ!Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )<今更かよ!【C83】




今を去ること2週間前の2012年12月31日大晦日
東京ビックサイトで開催された『コミックマーケット83』
その最終日にオイラは参戦していた・・・



29日、30日と友人の父親が所長を務める読売センターで
朝早くから手伝いをし、帰宅後は明け方近くまでブログを
作成していたこともあり、コミケもほぼ徹夜という状態で
参戦することになった

この日はコミケ最終日だが
オイラには、より大きな目的があった・・・

みん友さんと会う事である




朝7時半に国際展示場駅に降り立ったオイラは
早速この日最初に会う予定のみん友さん
ぴにふぇろ~る公爵さんに会う為、
駅から電話をかけ紆余曲折の末合流した

公爵さんとは初めてお会いしたが、
とても気さくで良い方だったので
短い時間の中で色々とお話させてもらった

お会いした記念に所有物の写真を撮らせてもらった
何故かサイフ・・・しかも中身を撮らせてもらう流れに・・・



ドピンク!。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒

公爵さんと別れ、本日一緒にコミケを
巡ることになっているゼナさんと合流した



出たな王国民!( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ ウギャー

ゼナさんとは開場するまで長々と
アニメについて語り合った







開場後、一通り企業ブースを見て回っていると
お昼頃に本日お会いする予定の2人目のみん友さんより
オイラの携帯へビックサイト到着との連絡が入った

そのみん友さん・・・
RAPHAIE(ラファイエ)さんに企業ブースのある棟まで
御足労願い、何とか合流することが出来た



プリキュアカート&くったり唯!ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

RAPHAIEさんとも今回が初顔合わせである

合流後、長時間引っ張り回す事になってしまい
折角ビックサイトまで来ながら殆どコミケを
楽しむことが出来なかったのではと考えると
申し訳なさで胸が張り裂けそうになる・・・

そんなこんなで時間が過ぎていき
13時少し前にさらなるみん友さんからの
連絡がオイラの携帯に届いた・・・

みん友さんのまき@天然素材さんからだった
まきさんとも今回が初顔合わせであるが
既に初日のコミケに参戦していながら
オイラに会う為に最終日のこの日も
ビックサイトへ足を運んで会いに来てくれた



嫁GETだぜ!( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ ) なんでやねん!

実はこの日、お会いする予定のみん友さんの
時間を調整して一堂に会する機会を設けようと
事前に裏で工作していたのである

それは13時頃に会う約束をしていた2人組のみん友さんと
会う時間に可能な限り他の会う予定のみん友さん達を
時間調整して一同に集結させるというもの。

その工作を成功させる為、既に顔見知りである
他の2人のみん友さんの人の良さにつけこんで(笑)
拝み倒して時間を合わせてもらっていた

その2人・・・SYNERGYさんとクインテ☆ころねZさんと
合流し、互いに久方ぶりの再会を喜んだ



お注射しちゃうぞお!オチャドゾ ( ゚д゚)_旦~)`ν゚)・;'アチチ!!



白スク水ぅ!オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!

その後、13時頃に会う予定の2人組のみん友さんが
未だ戦場で戦い続けているようなので駄弁りながら
時間を潰してお二人の戦場からの生還を待った

そして30分ほど経ち、そのお二人・・・
ルコルルさんと秋山澪さんとも待ち合わせ場所の
ビックサイト入口で合流、ついに脳内趣味レートしていた
お会いする予定のみん友さん達が一堂に会するという
シチュエーションを実現することが出来た

秋山さんとは今回が初顔合わせ



アスナ!俺だ結婚してくれ!アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ

ルコルルさんとは以前、豊郷で催した
唯あず誕生日会オフ以来の久々の再開となった



光でモニターの絵見えねえ!コイツゥ( ´∀`)σ)д゚)

皆、お互いに自己紹介をして束の間のオフ会を
楽しんでくれていた・・・と思う

事前に話は通してあるとはいえ、半ば強引に
お互いを引き合わせる形をとってしまった為
実際はどう思っていたかはわからない

みんな交流大歓迎と言ってくれる良い方ばかり
だったので、ホントのところはどうだったのだろうと
後になって複雑な心境になったりもしたのだが・・・

しばしの歓談の後、その場で解散する流れとなり
再び戦場へ赴く人、戦場より去る人という具合に
各々が進むべき道へと別れて行った

ゼナさんが同人ブースを見に行くというので
この後にまだみん友さんと会う予定のオイラは
クインテさんと二人、遅い昼食を済ませて
名残惜しくも別れを告げた

公約通り、握手にハイタッチ、最後にハグまでして
その後ろ姿を見送ったのだった・・・

15時過ぎに、再びオイラの携帯に連絡が入った

みん友のもーたーまんさんからだった
相変わらず、出張に赴く商社マンのような
出で立ちながら、所有物は痛い物ばかりという
ギャップの凄い方である



フェイトは俺のママ!Σ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ

もーたーまんさんと合流し、しばらく話をしていると
みん友のネ申@GOD代表さんから連絡が入った

もーたーまんさんと連れ添って、GODさんと合流、
三人でしばらく話をした後、GODさんは同伴していた
友人と戦場を去って行った・・・



トレードマークのリラックマないやーん!( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ

GODさんと別れた後、同人ブースで出展側に回っている
最後のみん友さんに会う為、もーたーまんさんにブースの
ある場所へ案内してもらった

ブースに到着したものの、お目当ての人は席を
はずしていたので、その場で待たせてもらった

コミケ終了間際になり、ようやく待ち人来たる!
みん友の春川まりもさんと豊郷のオフ会以来の
再会を果たした



勿論、本も購入させてもらったのは言うまでもない



コミケも終了したので、ゼナさんと合流して
オイラ達も帰路につくことにしたのだが
もーたーまんさんが、オイラに渡すものがあるということで
車を置いてある場所まで同行する事にした



そして、そのまま車に乗せてもらい、
新橋駅まで送ってもらった



もーたーまんさんと別れ、ゼナさんと夕飯を兼ねた
コミケの打ち上げをする為に適当な居酒屋へ入った



3時間ほど飲み食いしながら会話に花を咲かせた
ちなみにこの時、隣の座敷でコミケ帰りらしい一団が
ガルパントークをしていたのを鮮明に覚えている



夕飯後、店を出て電車に乗り、
途中の駅でゼナさんと別れ
オイラも自宅へ無事帰還した

23時頃に自宅へ到着し、
休む間もなくみんカラのブログで
年末の挨拶の記事を投稿したのは
みんなも知るところだろう

今更ではあるけど、お会いしてくれた皆さん
お疲れ様でした!楽しかったです!
コミケに参戦した気は殆どしないけれど
みんなに会えてよかった!

当日は沢山のみん友さんに会ったけど
つくづくオイラは良いみん友さんに
恵まれているなと思ったね

またお会い出来る機会を楽しみにしています!




 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          O
           o
           。
                  ____
                 /      \
               /─肉 ─   \  ・・・という夢を見た
              / (●) (●)   \
           __  |   (__人__)      |     __
           | |= \  ` ⌒´    _/====| |
           | |   / l        ヽ       | |
           | |  / /l      丶 .l      .| |
           | |  / / l       } l ̄ヽ___.| |
         / ̄ーユ¨‐‐- 、_     l !__ノ  /| |
        /     ` ヽ__  `-   {し|    ./.  | |
___ /    ヽ        `ヽー、}  /.  /| |_____
    ノ               ヽ__  `ヽ./.  /  |_|
  /                    ノ|  ./
/                       / |/
|      .|         |       .| | |
|.      |     .|   .|       |_ |/
| |     |     |へ  |   |  ノ| ||/
|_|___ノ|___|  \|__|_ノ |_|




Posted at 2013/01/14 05:22:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 長門至上主義の日記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

【アニメ】俺(長門至上主義)が選ぶ昨年度アニメランキングベスト20【2012年】

【アニメ】俺(長門至上主義)が選ぶ昨年度アニメランキングベスト20【2012年】


選考基準:
①2012年冬期~2012年秋期放送のTVアニメ
②2011年秋~2012年冬に2クールかけて放送されたアニメは対象外
③2012年秋放送開始の2クールアニメは完結していない為対象外
④本来2012年秋期以内で放送終了予定でありながら諸事情により延長せざるをえなかった1クール作品は対象に入る
⑤2012年の年間を通して放送される4クールの作品は完結していなくとも対象に入る


ランキングの見方:
①ランキング順位はキャラクター、声優、作画、ストーリー、演出の5項目における各評価を加味した上で選考委員長(俺)の個人的な見解+世間的な客観的評価を加えたものが6項目目の総合得点(最大20点)となり、この総合得点が高いものほど評価が高い作品となる((^ω^)が1つで1点)
②キャラクター評価とはキャラクターデザイン、キャラクターの性格付け、作中で如何にキャラクターを生かせたかの評価(最大10点)
③声優評価とは声優とキャラの相性やそれぞれの役における各声優の演技に対する評価(最大10点)
④作画評価とはキャラの作画安定度、背景などのキャラ以外の作画に対する評価(最大10点)
⑤ストーリー評価とは作品テーマ、メインストーリー、設定、物語の構成、伏線などに対する評価(最大10点)
⑥演出評価とはキャラやメカなどの動き、アニメとしての物語の見せ方などの描写に加え、作品の主題歌を含めたものに対する評価
⑦選考委員長(俺)の個人的な見解とは・・・ようは俺好みの作品かとか、好きな声優が出てるとか何度も繰り返して視聴できる中毒性があるとか・・・まあ、そんな感じの個人的な評価
⑧世間から見た客観的評価とは・・・そのまんまやね
⑨各作品の画像の左上にある数字は「2ちゃんねる」で行われた『2012年アニメランキング』における順位なので一応参考にしてちょ
⑩各作品の評価の下に俺のその作品に対する簡単な感想を記載







【第20位】
『ひだまりスケッチ×ハニカム』



≪キャラクター:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:3点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
安定の長寿日常系アニメだが、さすがにオワコン感が出始めてる希ガス。以前の勢いは感じられないが面白い事は面白い。



【第19位】
『戦姫絶唱シンフォギア』



≪キャラクター:4点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:4点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
声優と歌は俺好み、最初はあまり面白くなかったが途中から化けた。続編にも期待したい。水樹奈々ファンは視聴必須。



【第18位】
『妖狐×僕SS』



≪キャラクター:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
人気声優と凜々蝶様を愛でるアニメという感じで、ストーリーはあるがキャラ萌えアニメの印象が強い。結論、凜々蝶様マジ天使。



【第17位】
『人類は衰退しました』



≪キャラクター:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
原作は読んだ事がなかったが、アニメが思いのほか面白かったので流石は岸監督と唸らざるを得なかった。



【第16位】
『スマイルプリキュア!』



≪キャラクター:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
個人的にはプリキュアシリーズ史上最高の作品(異論は認める)だと思っている。キャラデザも俺好みなので、クライマックスのストーリー展開と終わり方次第ではもっと上位になってもおかしくない。



【第15位】
『To LOVEる ダークネス』



≪キャラクター:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:6(7)点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:5点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:6(7)点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
ストリーも一応あるが、豪華声優陣が演じる美少女とのハーレムラブコメ展開とエロのみで俺を満足させる作品。俺が矢吹信者な点も大きい。()内の点数はBD版・・・つまり、おっぱい。



【第14位】
『織田信奈の野望』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
キャラが可愛い、声優も良い、エロい、ストーリーもそこそこあるので結構面白かった。・・・が、男はいらん。



【第13位】
『じょしらく』



≪キャラクター:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:6点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:11点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)

≪簡易感想≫
一言でいえば知的アニメ。作画も安定して良好であり、終わらせ方も見事。これは良いアニメだと思う。本来もっと上にいてもいい作品なのだが、キャラデザが俺的にイマイチだったというただそれだけ。それにしても水島監督凄いね。



【第12位】
『Another』



≪キャラクター:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:11点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)

≪簡易感想≫
原作は知らなかったが謎解き要素のある作品が好きなのとストーリーが単純に好きだったというのが大きい。だが事件の元凶である人物が2秒でわかったので、その辺はちょっと・・・。あと、鳴ちゃんは天使だと思うし、アカザーさんも好きだった。



【第11位】
『中二病でも恋がしたい!』



≪キャラクター:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:1点≫
(^ω^)
≪演出:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:12点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
これより上位の作品でもキャラ、声優、作画の全てが10点の作品は他にない。全てはストーリーというか構成の失敗のせい。ほとんどの視聴者がキャラの可愛さとおバカなラブコメ展開を気に入り作品を評価していたにもかかわらず、後半の路線変更のような重いシリアス展開でキャラの良さを殺し、何も考えずに楽しんでいた視聴者に考える要素を提示し落胆させたのが原因。俺の見たかった中二病はコレジャナイ感が半端なかった。最初の方向性のまま最後まで突っ走っていれば・・・残念である。当初の路線に戻る新作の後日談に期待する。



【第10位】
『境界線上のホライゾンⅡ』



≪キャラクター:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:12点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
戦闘シーンの良さは相変わらずだが、原作を知らない人にはストーリー展開についていけない感があるのは否めない。声優も豪華だしキャラも皆魅力的なのだが、あの”おっぱい”だけはどうも好きになれない。女性の乳房としての魅力を全く感じないのが残念。・・・というか、感想の大部分が”おっぱい”でスマソ。俺的に”おっぱい”は大事よ。



【第9位】
『モーレツ宇宙海賊』



≪キャラクター:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:13点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
ダークホース筆頭。最初は舐めていたが、こんなに面白いとは思わなかった。サトタツ監督流石です。マジで劇場版早く観たい。



【第8位】
『キルミーベイベー』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:14点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
キルミーベイベーは死んだんだ。いくら呼んでも帰っては来ないんだ。もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ。



【第7位】
『ゆるゆり♪♪』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:14点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
相変わらずキャラは可愛いし面白い。あと、ちなつの可愛さは異常。カプは「ちなあか」押しなんでそこんとこヨロシク。



【第6位】
『氷菓』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:15点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
Anotherの時にも言ったが俺は謎解き系の物語が好きなので、この手の作品は大好物。おまけに京アニのキャラデザ、作画、演出も相まって総合力の高い作品に仕上がっている。アニメの舞台のモデルである飛騨高山との協力体制も見逃せない要素。原作のストックあるし、是非アニメ2期をやってほしいと思うほど、俺の氷菓の評価は高い・・・ってシャレやないで。



【第5位】
『ソードアート・オンライン』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:16点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
壁を何枚破壊したかわからない作品。アスナもリーファも可愛い。キリトさんはチートカッコイイ。戦闘シーンも燃えるし声優の演技も素晴らしい。おっぱいも言う事なし。BD第1巻売上4万枚超えは伊達じゃない。



【第4位】
『偽物語』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:7点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:17点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
とりあえず神谷は天才。総合的に高い水準の作品。作画の件は・・・シャフトのお家芸だから仕方ない。妹達も可愛いくてエロかった。売りスレ的に言えば2012年の年間覇権アニメはこの作品。BD第1巻の売上6万枚とかどんだけやねん。



【第3位】
『ガールズ&パンツァー』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:18点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
秋アニメの放送が始まった直後は中二病の独走かに見えたが蓋を開けてみればこのオリジナルアニメがまさかの大逆転。アニメの舞台となった大洗町のバックアップを受け、人気は今も右肩上がり。誰がこんな結果を初めから予想できたというのか・・・。水島監督のセンスに脱帽せざるを得ない。ちなみに”2ちゃんねる”で行われた「2012年アニメランキング」で見事、第1位に選ばれた作品である。



【第2位】
『TARI TARI』



≪キャラクター:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:19点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
何も言う事はないし、何も言う必要はない。昨年末、正月休みに入ったばかりの頃、無料でも観れたところを久々にコメント付きで観たくなった俺にニコ動で課金させた稀有な作品。全てにおいてハイレベル。とにかく素晴らしいの一言。間違いなくアニメ作品として名作と呼べるものであると断言できる。観ないと損だと思うので、多くの人に薦めたい作品。何度でも観てみたり、他の人と語り合ってみたり。



【第1位】
『咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A』



≪キャラクター:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪声優:9点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪作画:8点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪ストーリー:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
≪演出:10点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪総合得点:20点≫
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

≪簡易感想≫
基本5項目の合計だけだと2位に劣っているのに何故1位にと思うだろうが、つまりは俺の個人的後押しが他の追随を許さないレベルだったということ。まあ、その辺は察して頂戴な。好きなものは好きだからしょうがない!審査するのが俺である限り1位は揺るがない・・・が、異論は認める。



※余談ではあるが、昨年一時期その電波ソングで一世を風靡した話題作「這いよれ!ニャル子さん」に関しては俺的評価は少なくとも30位以下になると思う。第1話は面白かったが途中からダレた。知名度の高い作品なので、何でランクにないのか気にするかもしれないので一応・・・。2chでの評価もあまり高くなく『2012年アニメランキング』では42位という結果になっている。








         ____
        /      \
       /  ─ 肉 ─\  <去年は面白いアニメが多かったな
     /    (●)  (●) \  今年ははたしてどうなるかな・・・
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



Posted at 2013/01/06 06:19:01 | コメント(18) | トラックバック(1) | 長門至上主義の日記 | 日記
2012年12月31日 イイね!

【2012年】今年一年、オイラのブログに足を運んでくれた全ての人に感謝をこめて【最終記事】

【2012年】今年一年、オイラのブログに足を運んでくれた全ての人に感謝をこめて【最終記事】




先程、コミケ3日目より帰還しました(^_^)v

今からコミケ3日目まとめ記事を作成すると
確実に年を越してしまうと思いますんで
ここで簡単ではありますが、2012年を締める
最後の記事として、今年一年オイラのつたない
ヲタネタ記事を見ていただいた全ての人に
感謝の気持ちを込めて最後にこの言葉を贈りたい!



みんな愛してるぜ



それでは、コミケ3日目のまとめ記事作成に
取り掛かるとします(^_-)-☆

あと、それとは別にコミケ最終日の参戦レポも
別途記事にしますので良かったら見て下さい(^o^)/


それでは今年一年有難う御座いました(^^♪
来年も継続してヲタネタ記事をあげていきますので
是非、足を運んでいただければと思います<(_ _)>

それでは皆さん、良いお年を(^-^)




Posted at 2012/12/31 23:13:33 | コメント(32) | トラックバック(0) | 長門至上主義の日記 | 日記
2012年12月28日 イイね!

【俺的告知】冬コミ最終日に参戦するんで当日行く人現地で会わなイカ? ビックサイトで僕と握手!(キリッ【お誘い】

【俺的告知】冬コミ最終日に参戦するんで当日行く人現地で会わなイカ? ビックサイトで僕と握手!(キリッ【お誘い】




どうも、長門至上主義です(`・ω・´)ノ

この度、東京ビックサイトで開催される冬コミの最終日
オイラも参戦することにあいなりました(^ω^)

そこで当日、冬コミに参加する人と会えたらいいなと思い
このようなお誘いの記事を書くことにしました( ゚ω゚ )

みんカラを始めて間もない頃は、頻繁にイベントへ参加してましたが
最近は仕事の都合などで参加する機会が以前と比べて
めっきり減ってしまいました(´・ω・`)

なので、今回はただ冬コミに参加するだけではなく、
オフで「みんカラ」をやってる人に会えたらいいなと
思った次第であります( ̄ω ̄)

基本インドアヲタなので仕事以外ではあまり外出する機会がなく
その上、最近の仕事などでイベントに参加できない現状を踏まえ
是非今回、一人でも多くの人に会いたいと思っていますΣb(`・ω・´)

今度は何時会えるかわからないので・・・(ヾノ・ω・`)

既にお会いした事のある人、「みんカラ」ではお付き合いがあっても
オフでは一度も会ったことがない人、オイラのブログは見ていても
今までお互いにコメントなどの直接的なやり取りはなかった人など
どなたでも構いません!( ・`ω・´)

オイラとお友達登録の有る無しも全く気にしませんので、
この出現率はぐれメタル級のオイラにちょっと会ってみたい、
会っても構わないという奇特な方がもしおられましたら、
この機会に是非お会いしませんか?( ゚ω^ )ゝ

会って下さる方という方はコメントでもメッセージでも
いただければ幸いです(*´ω`*)v

一人でも多くの方からのラヴコールお待ちしております(`・ω・´)ゞ






         ____
        /      \
       /  ─ 肉 ─\  <最終日限定とはいえ、これで誰からも
     /    (●)  (●) \  声掛からなかったら泣いちゃうよ俺・・・
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



Posted at 2012/12/28 04:27:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | 長門至上主義の日記 | 日記
2012年08月15日 イイね!

【皆さん】長門至上主義”みんカラ”ふっかーつ!!【お久しぶり】

【皆さん】長門至上主義”みんカラ”ふっかーつ!!【お久しぶり】










         ____
       /      \
      / ─ 肉 ─ \  <皆さん、お久しぶりです!
    /   (●)  (●)  \  長門至上主義でございます
    |      (__人__)     |  しばらくみんカラから離れていましたが
     \    ` ⌒´    ,/  この度、晴れて戦線に復帰致しました!
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |






     / ̄ ̄\ <みんカラやってなかった間
   /   ⌒ ⌒\ 一体何してたんだ?
   |    ( ●)(●)               ____
.   |   ⌒(__人__)            /⌒肉 ⌒\ <そいつは話すとながくなるんだが・・・
    |     |r┬-|           /(●) (●) \
.    |     `ー'´}  \      /:::⌒(__人__)⌒:::::: \
.    ヽ        }     \     |    |r┬ |      |
     ヽ     ノ       \   \   `ー ´    _/
     /    く. \         \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |







    __
   /   \ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)         キリッ ____
. |     (__人__)           /\肉 / \ <とあるブラウザオンラインゲームに
  |     ` ⌒´ノ          /(ー)  (ー) \ がっつりハマってますた!
.  |         }         / ⌒(__人__)⌒   \
.  ヽ        }     \     |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ       \  \   `ー'´     _/
   /    く. \         \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、        \        |  |









   / ̄ ̄\ <全然ながくねぇ!
 /ノ( _ノ  \ つか、一言じゃねぇか!!
 |,'⌒ (( ●)(●)
 |     (__人__)
 |     ` ⌒´ノ ,rっっ                    ,
/"⌒ヽ   ソ,ノ .i゙)' 'ィ´                `    ,. ____
      ゙ヾ ,,/ { ) 丿             ,  ゜;,/⌒ 肉  ⌒u:::\ 。
 ィ≒    `\ /'ニ7´     スパァァ────/(◯.;); :::::、;(;.◯));:'::::ヽ‐─────‐‐ ン
/^ヾ      \ ./              ゚ ;i`、 ⌒:(__人__) ⌒:::::;;,´:::|   .
   }      __\___ ___   ____´_;;{   ;` j|r┬-|:;〉::,,゚, 。;;:;;|
   )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡┴‐ー-,==ー--ァ人て゜ ゚;:,::|: ゜ .
   ノ/             ≡''        ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))て,,;;/  。  ;
   ヾ         _____=≒=ー────;‐‐ ̄/i'只 ̄/ ̄|Y‐-<` `
    \、   ー ィ⌒ ̄            //   > |≡| / <〃  ヽ









                  ._ _ _ コン☆
                 (ヽl_l_ll_l,l
                  // ̄ ̄ ̄\
             //  ノ 肉⌒  \  <てなワケなんで
            //  (>) (●)  \  みんな、またヨロシクね♪
              | .l    //(__人__)//    l
            \\     ` U ´     /
              ヽ ヽ          \




Posted at 2012/08/15 20:37:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 長門至上主義の日記 | ニュース

プロフィール

「艦これ春イベ終了した時より夏イベの為の備蓄が始まる・・・まさかワイ提督が燃料を16万溶かさねばならんとは・・・!潜水棲姫・・・お前は許さん絶対にだ!( ゚Д゚)」
何シテル?   05/15 00:17
2chアニメ関連の板に生息する萌豚にして 若くて可愛い女性声優をこよなく愛する声豚 給料の9割をヲタグッズに費やす基地外 故に何時も金が無い・・・元自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

咲-Saki- アニメ公式サイト 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:57:36
 
咲-Saki- 公式Twitter 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:56:58
 
咲-Saki- PV 
カテゴリ:咲-Saki-
2012/11/21 13:54:32
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ワンダーフェスティバル2010
その他 その他 その他 その他
バンデン・プラ・プリンセス(写真無くて(-д+)>"サーセン) 10年ほど前に父親から ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父親の車。
その他 その他 その他 その他
新作
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation